アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

【電気】1線地絡、2線地絡、3線地絡と欠相の違いを教えてください

A 回答 (1件)

1線地絡:


その名のとおり3相のうち1線が地絡(漏電)した場合です。接地系では比較的大きな地絡電流が流れますが、非接地系では地絡電流は小さくなります。
2線地絡:
これもその名のとおりで、2線が地絡した状態です。ただしこの場合2線が短絡状態になりますので、地絡電流よりはるかに大きな短絡電流が流れます。2線短絡です。
3線地絡:
2線地絡と同じです。3線短絡となります。
欠相:
断線などで3線のうち1線が停電状態になる場合です。結果として三相ラインの2線に単相電圧が供給されます。モーターなどではトルク不足となり異常電流が流れ焼損の可能性が出ます。したがってモーター回路には欠相保護装置が不可欠となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2024/02/17 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A