
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
放置しても大丈夫です。
金属疲労で中のバネが折れたんでしょう。ばねを取り換えれば元にもどせます。古いものだと部品がなくドアノブ全体の取り換えとなるので、その場合、そのまま放置した方が安く上がります。特に不都合はありません。
No.2
- 回答日時:
ノブ操作ができないと言うことですか?
大丈夫かどうかは、出入りができ施錠が出来るならば、あとはあなた次第かと。
現状のままでほおっておくと他まで壊れる心配はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの鍵を締めるとドア上下か...
-
ドアノブの向きについて
-
ラッチが外れません
-
買ったマンションのドアにもう...
-
このタイプの蝶番の外し方、教...
-
開口部における枠と額縁の違い
-
ドアを逆開きにするのは不可能...
-
通常の蝶番の反対に開かせる種類
-
ドアノブのがたつき・緩みを直...
-
室内ドアのドアノブが動かなく...
-
吊り扉金具調整
-
旗蝶番の外し方について教えて...
-
トルク蝶番を自作したいです
-
建築用語です。「カイモノ」と...
-
この蝶番の取り方を教えてくだ...
-
クローゼットの蝶番
-
ドアノブが壊れてドアが開かな...
-
飛び出たネジについて
-
クローゼットの折れ戸の取っ手(...
-
開き戸の調整ができません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内側と外側、両方にサムターン(...
-
買ったマンションのドアにもう...
-
東南産業の建具
-
ラッチが外れません
-
バックセット40㎜のレバーハン...
-
ドア穴に接着剤を入れられました。
-
部屋の中からお金をかけずに外...
-
鍵をしめているのに開く
-
ドアの鍵を締めるとドア上下か...
-
浴室ドアノブ交換について
-
玄関のドアノブについて
-
緊急!自宅トイレの鍵がかかっ...
-
ドアノブの向きについて
-
ドアの種類について 我が家の脱...
-
私の自宅は、レバー式のドアノ...
-
レーバー式 ドアノブの修理
-
ミニルーターとノミ でドア蝶番...
-
ドアノブがラッチから外れなく...
-
亜鉛ダイキャストと、真鍮ダイ...
-
部屋のドアに鍵をつけるには?
おすすめ情報