
No.5
- 回答日時:
私は男性です。
ほぼ40代です。嫌なことがあったら罪が減ったと思いなさい。そう、新聞に書いてありました。人は悪いことをすると罪のポイントがたまります。それで色々な不幸に遭います。病気になったり事故に遭ったり。たとえばザイム真理教という本を書いた森永卓郎さんはすい臓がんになってしまいました。私も悪いことをしたら巻き爪でさんざん苦しみました。因果応報の法則です。いいことをするといいことが、悪いことをすると悪いことが返ってきます。私はこのサイトで善意で回答を500回したらくじ引きで他県への旅行券が当たりました。弁当の鮭の骨がなかったこともあります。自慢してすみませんが。質問者さんはすごく嫌なことがあったので、罪のポイントが大幅に減りました。これで子供達が病気になったり、事故に遭ったりする確率がものすごく減りました。これは悪いことではありません。子供が小児がんになるよりも、よほどましだと思います。≪うちは結局冬寒い夏暑いところで
質問者さんの子供達は冬の寒さや夏の暑さで鍛えられて強く、たくましく育つでしょう。悪いことばかりではありません。
≪6棟の中で1番悪いところを
そうとは思いません。他の5棟が値下がりする、ということは他の5棟は良くない建物です。買わなくて良かったと思います。
≪毎日後悔しかありません。
反省は未来につながるが、後悔は過去に縛られるだけ。そう、一般に言います。質問者さんは将来、家を買う時があったらもう同じことはしません。それだけ成長しました。後悔ではなく反省に変えていきましょう。
ちなみに私の親は値下げした家を買いました。するとそのことが隣の家に分かってしまって、散々いじめられました。今もいじめられています。質問者さんは少なくとも、近所の中では「高い家を買ってかわいそうに」と同情してもらえます。それはいいことです。値下げした家を買った人は立場が悪くなります。嫉妬されて。逆に質問者さんは同情してもらえて近所との付き合いは楽だと思います。不幸な人はそれだけ尊重してもらえるので。
そして今回のことは笑いのネタになります。失敗談として面白おかしく語って聞かせるネタになります。職場でも失敗ネタとしていい雑談のネタになると思います。
人生万事塞翁が馬です。何が幸せで何が不幸かなんてわかりません。今回の不幸を幸福に変えられること。それが大事です。大事なことはレモンを与えられたらレモネードを作ることです。ちなみにレモンは悪いこと、レモネードはいいことを意味します。英語圏では。(参考:D・カーネギー 道は開ける〉物事は何事も表と裏があります。コインみたいに。今回の、失敗と思えることでもいいこともたくさんあります。
最後に……今回のことで大事なことは今回のことの「やつあたり」を他人にしないことです。たとえば安く家を買った近所の人を攻撃しないことです。他人を攻撃すれば不幸となって帰ってきます。辛いと思いますが、耐えるしかないと思います。そして辛さは音楽で癒すのが一番いいと思います。とりあえず
フランシス・レイ13「白い恋人たち」
で泣いてください。私も何十回と泣いています。質問者さんは年齢がある程度いっているので、学生時代に好きだった音楽を聴きなおしてみてはどうですか。昔の音楽を聴きなおすいいきっかけになると思います。そのことを妻とも分かち合ってはどうですか。
長文失礼しました。
No.2
- 回答日時:
これだけは分かりませんよ。
すぐ買えば一番欲しいところを選べますが、後から買えば残り物です。即日完売物件なら一番最初に買うのが良いですが、売れ残るかどうかは最初には分かりません。私のことで言うとマンションを2度買いました。2度とも売れ残りで、最初のものは値引きなしでしたが、2度目の物は2年以上売れなかったらしく200万ほど値引きされました。但しマンション業者からは他言無用とくぎを刺されました。
普通、値引きするときはこっそりやるものですが、売れ残りがあまりに多いと、そうもいかず値引いたことが他の人にバレます。世のなかそういうものじゃないですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電量販店の仕入値はどれくらい?
-
ガス配管工事の仕訳について
-
フリープランの新築一戸建ては...
-
新築建売を購入して後悔だらけ
-
重要事項説明後、建ぺい率がオ...
-
注文住宅の値引き交渉について。
-
外交交渉の場では、自分の国が...
-
「掛け合う」と「交渉する」の違い
-
造船がなんで、日米の交渉カー...
-
マンションの集合ポストの金属...
-
マンション購入後の複数トラブル
-
月極駐車場の値下げ交渉は常識...
-
株式会社ラルブという不動産会...
-
家探しに疲れてきました 夜な夜...
-
マイホームが辛い、売却→転校し...
-
住宅購入の時の手数料
-
トヨタディーラーで認定中古車...
-
年収300万で頭金150万を払って2...
-
住宅購入について教えてください
-
東京建物リサーチセンターに入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報