
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
漢方薬は、甘草(かんぞう)が含まれているものが良いとされていますが、
これはステロイド様作用を持つものです。
慢性肝炎に使われるグリチルリチン製剤である強力ネオミノファーゲンCは甘草の抽出物です。
免疫が強化できる漢方はキノコの成分ぐらいと思います。
No.2
- 回答日時:
漢方薬は、俗に言う西洋薬と違い
即効性を期待する事は出来ませんから
酷い鼻詰まりをすぐにでも解消したいなら、お勧めしません
因みに、アレルギー性鼻炎に悩む方向けの漢方薬として有名なのは
「小青竜湯」が処方されますが、
これらは症状が出る前(花粉症の時期より前)から服用する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 花粉飛んでいますよね?関東ですが先週日曜から鼻水、クシャミが止まらず…。寒暖差アレルギーかと思ってい 3 2022/12/29 13:27
- 風邪・熱 昨日から寒気がして発熱(37度〜37.8度)と花粉症の症状(鼻水、くしゃみ、咳)が続いています。 風 6 2023/04/24 12:17
- 皮膚の病気・アレルギー 季節の変わり目で、寒暖差アレルギーを発症してしまい、鼻水が止まらす、鼻をかみすぎていた状態だったので 1 2023/10/09 20:11
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 花粉症 アレルギー性鼻炎 3 2022/05/19 17:18
- 花粉症 花粉症の方にお聞きしたいです。 花粉症の方は、マスクをして鼻や口から花粉の侵入を ガードすれば鼻詰ま 1 2023/03/13 18:13
- 花粉症 花粉症 2 2023/03/17 22:57
- 花粉症 幼少期の頃からおそらく花粉症なんですけど、引っ越した瞬間マシになりました。 しかし、こないだその引っ 1 2023/03/26 19:08
- 医学 今日の夕方まで効いていた花粉症の薬が急に効かなくなりました。 先程、病院でもらった花粉症の薬を飲んだ 1 2023/03/13 23:42
- その他(病気・怪我・症状) 1週間くらい前から鼻詰まりが続いています。 鼻水は少なく、色も透明です。鼻水をかんだりズルズルするほ 2 2023/12/25 00:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報