
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>まず自身が比較的都市部なので15分も電車が来ないというのも、まず自身が比較的都市部なので15分も電車が来ないというのも、単線も、あまり縁がなく
ちゃんと、単線、地方の場合の一例では、完全停止の必要もない場合もある、の一例を示しただけ
>単線も、あまり縁がなく
丸で内容理解できていません、だから反論のための反論でしかありません
以下元の回答のコピーです
※例
単線の鉄道踏切、今れっさ通過遮断機が上がりました、来るまが2台停止して列車通過を待っていました。
遮断委が上がると一台目は当然発信しますね、2台目は車一台分前進して一時停止の上安全確認本当に必要が?。
少なくとも列車との関係は最も心配がない状況なんです、一時間に数本しか通過しない地方なら・・・。
No.10
- 回答日時:
①信号のない ≒ 交通整理のされていない です。
警察官>信号機 の順位で なおかつ、交差点の自分の左側にいる車両が優先(一時停止標識があった場合は、標識の表示による)です。そして、直進>左折>右折が順位
ただし、交差点内に車両がいた場合は、速やかに移動する必要があるので、交差点内は更に優先というだけです
ありがとうございます。
直進側が、これから一時停止を行う前であり、自車が既に交差点内であっても、まず「直進、左折、右折」の優先順位(その他、優先道路や左方優先等による順位)に従って待つべし、ですね。
当たり前のことかも知れませんが…
確認できて良かったです。
No.7
- 回答日時:
>列車はダイヤが乱れる場合もあるかと
ただの思い付きの判断にすぎません。
東京の山手線のように3分に1本なんて所、複線ならあり得るが、単線で列車通過後車が通過するほんの数秒間で次の列車なんてありえません
No.5
- 回答日時:
決められたこと、言われたことしかできない人が悩みます。
決めれれたことであっても、現実では運用という言葉があります。
実際の適用する場合かどうかで判断が分かれる場合。
例
単線の鉄道踏切、今れっさ通過遮断機が上がりました、来るまが2台停止して列車通過を待っていました。
遮断委が上がると一台目は当然発信しますね、2台目は車一台分前進して一時停止の上安全確認本当に必要が?。
少なくとも列車との関係は最も心配がない状況なんです、一時間に数本しか通過しない地方なら・・・。
優先関係は右折車がすでに右折墨の場合は右折車が優先なんですが・・。
>一時停止で止まろうとするところ。
これはあなたのの主観にすぎません、一時停止、教科書通りなら完全な停止が求められますが現実はどうでしょう、
一時停止するであろう、その状況、つまり交差点内までの距離、それを確認したときの車速から加速すると考えて判断して、衝突する以前にあなたの車が交差点内から退出可能と判断できるか。
すべてその場にいるあなたの責任でのみ判断可能なんです。
ありがとうございます。
列車はダイヤが乱れる場合もあるかと…
開かずの踏切みたいな所では、ろくに左右なんか見ず開いた瞬間に走ってそうですね…
個人的にはそんなところは極力迂回します。
多数がやむを得ないと判断するような場所はまだしも、普通は決まりに従っとくべきかと。
個人的な意見です。
守れるかぁという決まりが道交法にもあるとは、思いますし、おっしゃる通りです。
No.4
- 回答日時:
右折車が交差点に進入する場合、直進車の邪魔にならないかどうか。
右折先に何の問題もなく、速やかに右折が終了するかどうか。
この判断が問題です。
で、良くある事故が「右直(うちょく)事故」と呼ばれるものです。
直進車優先なのですが、右折車が直進車のスピードを見誤って交差点に進入して、直進車が衝突してしまう、というものです。
直進車がバイクの場合、バイクは小さいのでスピードの判断を見誤りやすいです。
また、直進車側に停止線があっても、直進車が停止するとは限りませんし、停止した場合でも、直進車を先に行かせれば良いだけのことです。
交差点内は駐停車禁止ですから、早く交差点を抜けたい意識が働くと大事故に繋がります。
交差点内は駐停車禁止ですが、速やかに抜ければ違反にはなりません。
まず、安全第一を考えましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- その他(車) 交差点で右折車が連続で通過する対向車線の直進車が終るのを待っています。 黄色信号に変わってやっと自分 7 2022/08/12 12:42
- 憲法・法令通則 道交法についての質問です 3 2023/01/16 14:17
- 事故 道路交通法違反なのでしょうか? 7 2023/06/23 04:19
- 運転免許・教習所 信号無しで横断歩道のある交差点での歩行者優先 4 2022/03/31 22:09
- 運転免許・教習所 車の右折先が渋滞している場合 10 2023/07/29 10:08
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 地図・道路 車の走行について 3 2022/06/04 01:54
- 運転免許・教習所 青信号で交差点に進入して、前方の右折車を待っている間に対面信号が赤になった時どうしたらいいの? 9 2022/10/05 11:21
- 運転免許・教習所 交差点での右折、対向車が左折したらそれに続くべきでしょうか 9 2023/11/23 21:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
運転免許の問題について この標...
-
右折するとき歩道手前で一時停...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
信号のない交差点で右折はどう...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
駐車場に右折して入ることは出...
-
丁字路での右折と左方優先
-
運転 信号待ちで対向車は右折待...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
首都高 護国寺ランプ 入り方
-
右折レーン手前のゼブラゾーン...
-
走行車線から中央分離帯の切れ...
-
伝われば良いのですが。 片側二...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
自動車で右折と直進の優先順位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
黄色い線を越えて道路を横断し...
-
右折する時に、信号が黄色にな...
-
どちらが優先的に右折できますか?
-
免許をとって2ヶ月の大学一年生...
-
青色灯火の信号は、全ての車が...
-
昨日車の運転をしていてめちゃ...
-
丁字路での右折と左方優先
-
右折のとき赤信号になったとき...
-
右折禁止のところで右折してし...
-
運転免許の問題について この標...
-
初心者ですが、一方通行ではな...
-
直進車が右折車に道を譲っても...
-
スーパーの駐車場内の矢印(一方...
-
五反田駅から戸越銀座駅まで徒...
-
なんであんな手前で右折待ちし...
-
俺が悪いのかもしれませんが、 ...
-
駐車場に右折して入ることは出...
-
教習の卒検で右折のタイミング...
-
右折するとき歩道手前で一時停...
-
交差点で右折車が連続で通過す...
おすすめ情報
やっぱりそうですか…
でも直進車がまだ遠くて、先に右折してしまう場合もありますね。
その基準は、「直進車にブレーキを踏ませない」だと思います。
この場合、直進車は、これからブレーキをかけて、左右の確認が必要なのですが、「もう停止線まで来ているなら、当然ながら直進優先」という感じでしょうか。
とすると、直進車がまだ停止線まで来ていない場合、停止線までどのくらいの距離だと、直進優先となるでしょうか。
勿論、右折車の位置は、交差点の中心部で、交差点に侵入する前ではないです。
(ここはどちらでも無関係でしょうか)
(自分の質問に対する補足となります)