
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
現職でのコネがこの先必要となってくるか、現職の同僚上司等繋がっていたい人がいるかどうかによりますね。
不要であれば菓子折りは必要ないですね。
そして有給消化の前に挨拶はすべきかと。例えば有給消化中に来る必要性(何かしらの手続き)があるのであれば、そのタイミングで挨拶されてもよいのですが、そうでないなら事実上の最終出勤日に挨拶は済ませておいて良いものです。
ちなみに、どういった立場の人であれ、退職した人で菓子折りというレベルのかしこまったものを持ってきた人は見たことがないですね。職種柄かたいものだったのであれば、あってもいいかもしれませんが。
あとは先に述べたように、今後も現職と繋がりが必要かどうかですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 退職・失業・リストラ 派遣です。契約満了前に退職した場合の失業保険について教えて下さい 7 2024/01/15 12:27
- 就職・退職 今月末で退職することが正式に決定したのですが、退職が急だったとはいえ、有給消化を人手不足が理由でなか 9 2024/01/15 19:52
- 退職・失業・リストラ 育休中に退職届を出した場合、下記の3点はどうなりますか? なお、退職日は3ヶ月ほど先で、退職日から換 1 2023/11/11 18:00
- 子育て・教育 育休中に退職届を出した場合、下記の3点はどうなりますか? なお、退職日は3ヶ月ほど先で、退職日から換 2 2023/11/13 12:43
- 会社・職場 退職時の挨拶のタイミング 3 2023/01/22 12:13
- 退職・失業・リストラ 退職の挨拶 1 2023/01/21 21:41
- 退職・失業・リストラ ボーナス、退職金について 5 2022/04/06 08:11
- 就職・退職 退職について質問です。 3月いっぱいで退職したいと退職願いを出しました。 次の会社の入社日は4月中旬 2 2023/02/17 19:39
- 就職・退職 退職時の有給消化について 来月で上司に退職したいと伝えて有給消化したいと言ったら今は人手不足やしほと 11 2022/04/26 14:18
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
退職後の有給消化について。 宜...
-
2年契約社員で勤めていた会社...
-
公休日前に風邪を引いてしまい...
-
back to back契約
-
契約書と仕様書を一緒に製本す...
-
「委託先」と「委託元」は近い...
-
総会議案書の監査報告の日付は?
-
貿易ブローカーとの契約時にNCN...
-
賃貸契約の更新について
-
リース物件の返還について困っ...
-
電話機リースの解約について(...
-
従業員が監査役になれるのでし...
-
英文契約書の訂正方法
-
職場の上司の女性
-
株主総会招集通知添付の監査報...
-
無償譲渡
-
ペット禁止の忠告の冊子がポス...
-
定款と事業内容の相違
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職時のお菓子配りなのですが...
-
月1で有給使うのって頻繁過ぎま...
-
有給消化について。 現在派遣で...
-
有給消化って言葉を使うなと上...
-
退職についての質問です。 今年...
-
仕事で使える有給管理簿を探し...
-
公休日前に風邪を引いてしまい...
-
健康なうちは働き続けたいとい...
-
有給のある方(ない方もOK)に質...
-
有給消化してから退職する場合...
-
これは私が変なのかちょっと聞...
-
有給の時期変更権の為、希望日...
-
有給休暇消化してますか。
-
有給休暇中の給与の支給日につ...
-
お歳暮で貰ったハムの表面に紐...
-
アルバイトの退職時の有給消化
-
有給消化率のエクセル関数
-
有給休暇消化について、。今現...
-
損をしない有給休暇のとり方
-
GWは何連休ですか。
おすすめ情報