プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしについてです。(カテゴリを変えて質問してます。)
第1志望の合格が決まって、これから住む場所を決めなければ行けません。友達は不動産に行ったと言っていました。やはりまず不動産屋に行くべきでしょうか?
ちなみに受かった大学は早稲田大学なので、早稲田大学に一人暮らしで通った方がある方が居たら、詳しく教えていただけると幸いです。

A 回答 (5件)

早稲田ではないですが。


友人は何人かいました。

いきなり行っても不動産屋は困るし、
だいたいネットに載ってるので、
まずはネットで物件をいくつか、
不動産屋をいくつか見繕って、電話でアポする感じです。
いきなり行って決めると後悔しやすいです。

ただ、みんな考えることは同じなので「早い者勝ち」でもあります。
ダラダラすると、遠くて高くて汚いところに住む確率が格段に上がりますよ。

基本的に、東京は地方の人間が想定するよりも家賃は1.5-2倍は高いです。

もちろん郊外や、千葉埼玉なら安くはなるけど毎朝、満員電車に押し込まれながらとなりますね。

23区にあるシェアハウスや大学寮を含めて検討するのもありです。
初期費用は安く済みますし、初期費用がかかってない分、そこで落ち着いたら引っ越しもしやすいです。

意外と狙い目なのは都営線と都電、バスです。
地方の人間は避けて電車通勤したがるので。
あと混む順番で言うと
JR>>>>>>>>私鉄(東武、京葉、埼京など)>>>メトロ>>>>>都営線
です。便利度は反比例です。
つまり、便利さを捨てることで通学は快適に家賃も安くなります。

駅からも徒歩10分歩くだけで一気に安くなりますよ。

そりゃ、近場から徒歩とか、1-3駅とかで通えたら最高だけど、東京は高いですよー。親にも相談して決めなさい。

不動産屋は嘘つきではないけど話半分で聞いてください。
とりあえず空き物件に押し込めますから。


https://ja.m.wikipedia.org/wiki/早稲田停留場
    • good
    • 1

子供が早稲田通っていますが、、、


友達は、西武新宿線沿いから通っている人が多いそうです。
早稲田や馬場、阿佐ヶ谷や西荻にも若干いるようです。
値段のあたりをつけて、地元の不動産屋に行くのが良いです。
    • good
    • 1

早稲田を含め大きな大学は、生協などがあります。

学生生活課等もあります。

上記をメインに不動産屋を含め、紹介してもらいましょう。

生協などは、古くからその大学を指定して賃貸をしている家主もあり、賃貸してくれます。
敷金や礼金など不動産屋よりきっと少ないでしょう。

各県市なども学生寮を、現在も持っているところもあるはずです。
格安で済むこともあるでしょう。ただし、共同生活になります。
    • good
    • 1

経験者ではないですが、早く不動産屋へ行って物件を探さなければ条件のいいところは無くなりますよ。


3月は学生だけでなくサラリーマンの移動もあります。
1年のうち一番移動が多いのはこの時期です。
 
今から探すのは遅すぎですが、とにかく1日も早く探す!
学生寮もあるでしょう。
    • good
    • 0

まずはYouTubeで「両学長 賃貸」で検索して、賃貸の知識を身につけるところからスタートした方が絶対によいです。



手始めに不動産に行って、その場で即決しても構いませんが、たいていの場合足元見られて無駄な出費をして損しておしまいです。
不動産業界は闇が深く、無知のままではとても危険です。
いきなり物件探しではなく、まずは勉強からスタートですよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A