
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 実質2000円で返礼品を複数もらえるってイメージなんですか?
はい、その通りです。
その上、寄付額-2000円が、所得控除になります。
> 寄付した金額はまるまる後で確定申告で返ってくる、
いいえ。
寄付額-2000円が、翌年度住民税の前納分として、
翌年度住民税からその分が減額されますから、
言い換えれば、住民税として帰ってくる、と言う形になります。
No.4
- 回答日時:
解釈の仕方は様々ですが、ふるさと納税という文言が使用されていますが、他の自治体への寄付行為で、確定申告で寄付金控除が適用されることとなり、翌年以降に還付を受けるので、基本的にはふるさと納税は他の控除同様ゼロサムの仕組みです。
ふるさと納税は2000円の自費負担が生じ、寄付額に応じた返戻品が受けられるのでその分がお得と考えて取り組まれる方がおられるのですが、先行した寄付にてその年の拠出が多くなり、翌年以降の還付となるため、高所得者や富裕層のメリットが高いともいられています。
2000円を超えた額の返戻品の市価との差額がお得と考えるも節税効果が無いという点があり、控除限度を超えると自費負担が生じるという難点があります。
また必ず確定申告を行う手間があります。
イメージとしては間違いではないも、収入額と家族構成、雇用や事業者等によって異なる上限設定となるので、知人から聞いても適用される条件が異なります。
No.2
- 回答日時:
年の所得に対し住民税がかかり、翌年税を支払います。
ふるさと納税した場合は翌年納付する住民税からふるさと納税した金額が差し引かれます。事務手数料として2千円が徴収されます。
イメージとしては、ふるさと納税した額に対応したお礼(品物価格としてふるさと納税額の20%くらい)を2千円でゲットしたということになります。1万寄付なら赤字。
ふるさと納税の限度額計算は複雑なので専用サイトで計算して、限度額を超えないようにしないとお礼をお金(納税額>>お礼)で買うのと同じで高い買い物となります。
自営業なら所得申告のとき寄付等の欄で申告(めんどくさい)します。サラリーマンだとワンストップサービスがあるので事務的には楽です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ふるさと納税 ふるさと納税の寄付上限額分の返礼品を2000円で購入出来る。 初歩的な質問ですが、ふるさと納税に対す 2 2022/09/17 20:31
- ふるさと納税 ふるさと納税について 例えば上限額が10万円だとすると、2000円の手数料で 10万円分の返礼品をも 7 2023/10/26 23:26
- ふるさと納税 ふるさと納税で、どの自治体のどの返礼品にするか 3 2022/07/10 13:54
- ふるさと納税 ふるさと納税で 2 2023/03/10 19:28
- ふるさと納税 ふるさと納税はお得なんですか? 6 2022/11/02 15:09
- ふるさと納税 ふるさと納税金額 2 2023/06/20 13:33
- ふるさと納税 ふるさと納税を考えてます。 ワンストップ特例での申請を考えていますが教えてください。 同じ自治体の同 2 2023/03/05 20:30
- ふるさと納税 ふるさと納税について 上限額を算定して 10万円だったとしたます 上限額内でふるさと納税する場合 例 3 2023/10/27 18:49
- ふるさと納税 ただただ、返礼品のコメを、実質的な自己負担2000円で手に入れたいがために「ふるさと納税」をした、都 1 2022/07/16 18:45
- ふるさと納税 ただただ、返礼品のコメを、実質的な自己負担2000円で手に入れたいがために「ふるさと納税」をした、都 1 2022/07/16 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不動産売却額がある場合のふる...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
医療費控除について質問です
-
ふるさと納税限度額を確定申告...
-
ふるさと納税の仕組みがよく分...
-
ワンストップオンライン申請の...
-
年収210万の障害者の場合ふるさ...
-
ふるさと納税の控除額について。
-
ふるさと納税について dショッ...
-
ふるさと納税いくら貰えますか?
-
ふるさと納税の控除額が少ない?
-
ふるさと納税で控除多すぎたら...
-
会社員 夫年収500万 妻300万の...
-
ふるさと納税に詳しい方、障害...
-
ふるさと納税で株式の譲渡所得...
-
確定申告の書類は色々金額書く...
-
昨年2024年の医療費が10万円を...
-
ふるさと納税の具体的金銭メリ...
-
ふるさと納税というのはどうい...
-
ふるさと納税完了しました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知人が言っていたのですが、 ふ...
-
ふるさと納税の限度額の計算方法
-
ふるさと納税とiDeCo(イデコ)
-
ふるさと納税の仕組みをお消え...
-
源泉徴収票の「支払金額」に交...
-
公営住宅に住んでいます。株と...
-
三村エレジーって知ってますか?
-
作家に著作権料を支払った時の...
-
定期預金の利息の源泉徴収税を...
-
103万円未満のバイトでも親にバ...
-
5年分の年金をもらったときの...
-
現在大学生で、個人契約の家庭...
-
予算案について
-
年金の申告について
-
自営業の『年収』は確定申告書...
-
税務署に修正申告(白色申告)...
-
合計所得金額とは?
-
失業保険を受給すると専従者に...
-
オナホ専用の自動販売機とか無...
-
広告収入の勘定科目は?
おすすめ情報