
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>これを整形で形を整えることは可能でしょうか?
それだけ広範に渡る組織欠損の場合、再建は難しいと思われます。
また再建考慮もしないでしょう。
縦しんば、再建を考慮したとして、それだけの欠損組織の代替組織
をどこから持って来るかです。有茎皮弁(近隣組織)にしろ遊離皮
弁(遠く離れた、大腿部や殿部組織など)形成にしろ、切除された
組織は、同じ様に欠損した状態になります。
腫瘍切除により欠損した箇所は肩との事なので、特に日常生活には
問題が無いでしょう。
肩のラインが気になるので有れば、肩欠損者用ショルダーライン形
成パッドが有りますので、それで対応する事を推奨されるでしょう。
専門の方からの詳しいお話し本当にありがとうございます。とてもよく理解できました。
友達が整形とかどうなんやろ?と言ってましたので知りたくて質問させていただきました。
自分的には見栄えの問題というより身体欠損の現実を目の当たりにした精神的ショックでしたので、徐々に受け入れながら切除箇所の回復に専念したいと思います。
何より命があることに感謝です。
No.2
- 回答日時:
肉のえぐれは自然復活は元通りにはむつかしいです
やはり自分の肉を移植して再建となりますね
骨を肉で守る必要がないなら、そのままでパッドでもよろしいですが
自然には治らないんですね、自分の皮は移植しましたが肉も可能なんですね。パッドなんかもあるんですね勉強なりました。
私の場合は腫瘍再発の可能性もあるので当分出来ないとは思いますが、将来的に可能ということですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報