![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
身の丈にあったマンション価格とは?
中京圏にて中古マンション購入を検討しております。
住みたい物件があるのですが、自分たちの身の丈にあっているのかと悩んでおります。
夫、妻30代半ば 世帯年収1000万(現在、妻が時短勤務)
子供 2歳 できればもう一人欲しい
貯蓄 投資など合わせて2000万
両親からの援助 1500万
①住みたい物件は4200万、主要駅に近く、スーパーコンビニなど買い物も便利な場所にあります。緑豊かで明るい雰囲気。車の通りも少なく静か。
②駅から離れると3200万ほどでいくつが物件がありましたが、人通りが少なく暗い、または車通りが多く騒がしい雰囲気でした。
住みたい物件は身の丈に合わないでしょうか?
子供2人を希望すると、やはり②が適正でしょうか。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.4
- 回答日時:
世帯収入というのは内訳はどうなっていますか?
基本的に女性は妊娠出産で収入が減ることが予想されるため、旦那さんの年収を基準に普通は考える必要があります。
女性の年収は半分ぐらいで考えた方が無難です。
住宅ローンの目安は年収の7倍程度になりますが、例えば年収が500万ずつなら500+250=750万を世帯収入として、女性の年収は半分ぐらいで考えて見てください。
ローンで組めない範囲は頭金として出せば住宅ローンを越える物件も買えます。
ただ、750万と考えても①の物件は余裕でローンが組めると思いますし、貯蓄なども2000万もあるなら半分ぐらいは頭金に回せば、毎月のローンはかなり楽になるでしょう。
ローンで一番無駄なのが金利ですので、出来るだけローンは少なくするべきです。
これだけ余裕がある状況で親からの援助まであるなら、7000万程度の家すらローンが組めそうですね。
本題ですが身の丈というのは例えば同じような一軒家の地域とかマンションなら、世帯収入が同じぐらいの方が金銭感覚などは近いですし、身の丈にあった状況とは言えるでしょう。
銀行が審査をする際に身の丈にあった物件しかそもそもローンは組ませてくれませんので、あまり考えすぎる必要はないと思います。
女性の年齢が今後も子供が産めそうな年齢なら、銀行はそれも加味して審査はしてますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一戸建て 物件の購入で後悔 8 2023/12/18 05:44
- その他(家計・生活費) 車所持について 8 2023/03/26 15:10
- 分譲マンション 両親の話ですが、当時の世帯年収は700万程で3000万弱で居住用マンション1部屋購入、現在15年くら 8 2023/11/17 19:04
- 分譲マンション 新築マンション66平米と72平米で迷っています。 4 2022/06/03 22:42
- 分譲マンション マンション購入時の義母、義叔母の意見・反対 6 2023/08/26 22:10
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 引越し・部屋探し 引越しを検討してるのがどこで探してますか? 6 2024/02/12 18:03
- 相続・譲渡・売却 中古戸建の相談をしてましたが少し考えが変わってきたので再度相談させていただきます。 現在53歳既婚で 4 2024/02/26 12:46
- その他(住宅・住まい) 人間多すぎの日本、都内だけで住民トラブル年に20万件通報対応? 警察は民事不介入では? 1 2022/05/22 15:25
- 分譲マンション 築25年中古マンション購入して大失敗しました 8 2022/12/06 19:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家は人が住まなくなると痛みが...
-
駐車場利用の専有は、区分所有...
-
もしタワマンに住まなくていけ...
-
レンジフードから異音がする
-
マンションの大規模修繕(外壁塗...
-
自治会長の辞任
-
ウォーターハンマー防止
-
3階の騒音(足音)って、1階に...
-
マンション管理人を交代させたい
-
分譲マンション•管理組合側の大...
-
ペット可のマンションは、エレ...
-
管理会社管理方式物件における...
-
マンションの西向きの部屋の住...
-
築50年の家は
-
マンションの水そのまま飲んで...
-
4.95平米は何畳ですか?
-
築40年のマンションの9階に住ん...
-
なぜマンションの名前は読みに...
-
ウォーターハンマー防止につい...
-
マンションの管理費について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
物件の購入で後悔
-
戸建ての住宅購入を諦める方法
-
家の前が停留所
-
マンション購入の「先着順」とは?
-
ライオンズマンション
-
マンションは、即断即決で衝動...
-
身の丈にあったマンション価格...
-
建物検査済証
-
マンション2階部分の危険性
-
職業キャバクラ嬢。高級マンシ...
-
新築マンション66平米と72平米...
-
私の実家は貧乏なのに、無理し...
-
夫婦仲が良好ではないのに戸建...
-
マンションって、管理費と修繕...
-
海沿いのタワーマンションは住...
-
離婚された中古一戸建てを購入...
-
会社へ申請するかどうか悩んで...
-
23歳カップルのマンション購...
-
家を買おうとしたら、外野がう...
-
新築マンションと中古マンショ...
おすすめ情報