
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
安いOILは燃えカスが燃焼室やらチャンバーなどの溜まり詰まりで性能劣化する。
だから時々オーバーホールや部品交換が必要。
スズキは安い分詰まりも早いです。
長く乗る人は良いOILを使います。
メンテの手間と費用が違います。
大昔は、いろんな匂いの排気ガスを出すOILが有りましたね。
人気はストロベリーだった。
2stは根絶に近い。
私はヤマハの青OILしか使いません。
カストロ入れチェンバー詰まらせて交換、懲りましたから。
ありがとうございます
やはり高いだけあるんですね
昔はホムセンで1000円に青も倍近くか
物価上昇を実感します
メンテ費用だと思えばいいんですね
No.3
- 回答日時:
オイルも高くなりましたよね。
当然細かい違いはあると思いますが普通に分離給油しているかぎり機械的に壊れたりする事は無いと思います。いろんな2ストオイルを入れましたが物によって白煙や燃え残ってチャンバーから垂れるオイルが多かったり少なかったりって感じぐらいです。No.2さんの言われる通り銘柄によって排気の匂いがだいぶ変わるので好きなオイルを入れていいと思います。
TDRいいですね。私も15年ぐらいまえに1度買いそうになりましたが諦めた車種です。大事にされてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
2スト 白煙が出ない原因は?
国産バイク
-
50cc2サイクルエンジンが逆回転してしまいます。 単純に点火時期を直せば良いものでしょうか? 簡単
バイク車検・修理・メンテナンス
-
2ストの走り方を教えてください!!
輸入バイク
-
-
4
リード100のタイヤの空気圧はどのくらいでしょうか
輸入バイク
-
5
バイク 単車 400cc メンテナンス ZXR400
バイク車検・修理・メンテナンス
-
6
自賠責有り、ナンバー無しバイクを運転した時の罰則は
中古バイク
-
7
キャブクリーナーですが、2サイクルには使わないようにと書いてあるのですがなぜ使ってはいけないのでしょ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
8
海外製のバイクに並列4気筒がないのはなぜでしょうか? 日本にはたくさんありますが、海外は単気筒パラツ
輸入バイク
-
9
【バイクの2ストロークエンジンオイル】には4ストロークエンジンオイルには入っていない不
国産バイク
-
10
2ストの暖気
輸入バイク
-
11
2ストチャンバーの洗浄の方法
中古バイク
-
12
ZZR1100に乗っている方に質問
輸入バイク
-
13
プーリーが端まで使いきれてない。
バイクローン・バイク保険
-
14
純正2stオイルと安い2stオイルの違い
国産バイク
-
15
2stと4stの音の例
国産バイク
-
16
2ストマフラー(チャンバー)のしくみ
輸入バイク
-
17
スクーターのマフラー詰まりについての質問です
カスタマイズ(バイク)
-
18
2stオイルの抜き方。
国産バイク
-
19
クラッチの滑り?
輸入バイク
-
20
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
混合について
-
2ストオイルなんですが、ヤマル...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
エンジン抱きつき
-
オイルランプの点灯について(...
-
芝刈機の燃料25対1を買うはず...
-
ライブディオにチャンバーをつ...
-
警告灯について
-
ペール缶からじょうろへオイル...
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
原チャリのガソリンの蓋の閉め方
-
ns1でサーキットに行き始めたん...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
恐ろしいほど白煙をふくバイク
-
バイクフロントサスの改善
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
2スト混合について教えて!
-
50cc用のオイルポンプを90ccの...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湿式エアーフィルター用オイル...
-
オイル満タンなのにランプ点灯...
-
2サイクル エンジンオイルの消...
-
2サイクル車のオイル飛散について
-
警告灯について
-
オイル補充後エアが入っていて...
-
トモスという原チャのガソリン...
-
バイクのオイル切れランプが点...
-
NSR250(MC18)のオイルの混合比...
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
-
XJR400R オイルランプが点灯し...
-
セローでマフラー出口周辺が黒...
-
原付バイク(JOG)でマフラ...
-
2stオイルの抜き方。
-
社外オイルクーラーとオイルの分量
-
NS-1 オイルポンプ周り エア抜...
-
オイルを入れ過ぎてあふれさせ...
-
エンジンオイルにガソリンが混...
-
混合について
-
ジョグのボアアップによるオイ...
おすすめ情報