
娘が希望している看護学校の事で教えていただきたく思い教えてgooに投稿をさせて頂きます。
今年、大学を卒業した娘なのですが、大学を出たうえで看護師を目指したいと相談を受けました。
父としては、やりたいことであるのであれば全力で応援をしてあげたいと考えているのですが、如何せん専門学校の事は全くの無知です。
どういった学校というのを聞きたいのではなく、本人や家内が説明会等で気になった部分、私自身が気になっている部分というのを詳しい方がいらっしゃれば知りたいと思い、ご教授を願いたいと思っています。
①人数割れをしている看護学校というのはなにかしら問題があるのでしょうか?
→そもそも看護師さん自体なりたい人が少ないだけ?
②看護学校においての良し悪しの判断基準が分からないのですが、どこで判断しているのでしょうか。
③検索をすると、専門学校でも偏差値があるようなのですが、関係はあるのでしょうか。
今のところ、一番気になるのは①、②でしょうか。
娘もサポートの充実さなどは質問していると思うのですが、広報の方は悪いことは言わないと思うので、どういったところで判断するのかなど、お教えいただければなと思います。
お時間のある方、もしよければ回答をいただけますととても助かります。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
娘は父親が癌で余名年と聞いて最期を看取りたいと言って36歳の時に近くの病院から援助をもらって看護婦の学校に行きました。
そのかかったお金は看護師になったら病院で働いて返せばいいというシステムです学校が休みの時は病院でアルバイトのようにて働いたと聞きました。教えてくれる人や周りの人がとても親切でくじけそうになった時も 私の指導が難しいのかしらと共に心配してわかるまで教えてもらったそうです
旦那の血圧を測って練習したり何とか看護師になり父親の最期も看取りました(担当病院ではないので形だけでしたが)
父親の手術のたびに献血に行き、他行けてくれた血のお返しをすると言っていました。なるのなら正看護師 准看護師では本当にやりたいことができないと正看護師を目指していました。
医者の指示を聞いて患者の介護方針を決めるのが正看護師
それを実行するのが准看護師とか言ってました
大病院付属の学校がいいと思います
①なり手がないから不足している
実習の一番は痴呆老人のおむつ替えですからそれだけで辞めていきます
➁大病院かそうでないか 人数が少ないと指導より仕事優先になります
③専門学校はただの医療のお手伝い程度だと思います
joypeet様、ご丁寧に回答をしてくださり誠にありがとうございます。
お父様のご病気から、娘さんが看護師を目指したとのこと、本当に素晴らしいお子さんです。
お父様の最期を看護師として、娘として看取りたいという気持ちから、毎日を岩にかじりつく思いで努力をされたことが、文章から見て取れました。
娘も...、自身の大きな怪我から目指すのを決めたんだと言っていたので、joypeet様のお子さんのように、努力をしてくれればと思います。
さて、回答をしてくださった①~③ですね。
①は不足が原因なんですね
②は大病院の附属かどうかというところなんですね。
③ただ、今からもう一度附属看護大に行くとなると、厳しいところがあるのでここは娘と相談です。
また、娘にも情報を共有してみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
専門学校てそんなに辞める人多...
-
動物系の専門学校をAOで受けた...
-
わたしは、動物系の専門学校を...
-
専門学校卒はやはり劣等感感じ...
-
新専門学校1年生です 18歳男で...
-
明日専門学校の面接があります...
-
「名古屋ECO動物海洋専門学校」...
-
教育実習中に実習中にインフル...
-
看護専門学校のオープンキャン...
-
専門学校生で、出席が足りない...
-
専門学校のメリット
-
専門学校の面接でこれは対策し...
-
25歳からバイトをしながら専門...
-
私は現在フリーターですが、看...
-
大学について
-
専門学校を辞めるべきか続ける...
-
短大がどんどんなくなっていっ...
-
専門学校の社会人入試について ...
-
遊びで通う専門学校
-
食品系の資格が欲しいです。 専...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専門学校をAOで合格しましたが...
-
看護学校の事で何かしらご存じ...
-
看護学校に進学で悩んでいます。
-
大学の看護科2年です。落単し進...
-
入学辞退届について
-
准看学校の志望理由について
-
専門学校の入学辞退届を出した...
-
准看護師で働きながら正看護師...
-
すみだ医師会立看護専門学校
-
入学辞退の理由
-
准看学校2年→看護学校3年は遠...
-
知能、知性、学歴について
-
アルバイトですら雇ってくれません
-
高学歴の奴ほど性格が悪いのは...
-
学歴差カップル。 私は、偏差値...
-
高校生でも駅員になれるのか
-
高校生でも駅員になれるのか
-
子どもの学歴自慢する人は、そ...
-
職場の人たちに学歴は知られて...
-
あと1時間で南山大学の合格発表...
おすすめ情報
④大卒と高卒で給与の違いがあるとかを色々見受けたのですか、これは大学→看護師、高校→看護師で給与の違いがあるということなのでしょうか?
それとも、看護大→看護師、専門→看護師で違うという事なのでしょうか?
後者だと、せっかく大学に行ったのになという事も心配になりまして。