
質問します
あるスーパーレジに派遣として働いてましたが、新しいスーパーレジの違う派遣がはいってきた後、3月から私の仲間同じ派遣がたくさんはいってくると言っていて、今は派遣、アルバイト、パートやら人がたくさんになりレジにはいれず休みの人が何人かいます
レジ6台あるが私達もいなくてもいい暇なレジに追い出され新しい派遣がメインになってます。新しい派遣は業務委託なため忙しいレジは任せられ例え休んだりやめても派遣で補うから店も安心なシステムらしいが、私達は次の契約できられそうだし、アルバイトパートはレジにもはいれません。さらに人がたくさんいるのに4月からは新入社員もくるとのこと。なんで店は人がたくさんいてレジはいれないし、契約きられそうな私達がいるのにまた人いれてこんなやり方するんですかね。
私達も次の仕事みつけやめるべき?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
レジも人気商売だから、顔によって列に並ぶ数は本気で変わる。
並びそうな新人に入れ替えるのは店としては有効。だから40代くらいからのフリーターっていないし、孤独死していくのよ。No.5
- 回答日時:
どちらにせよ 人員整理は予想される。
新しい派遣会社を主とする可能性は高い。
しかし優秀な者をパート契約や正社員化する可能性もある。
腐って文句を言うより 出来ることを工夫する事を先に考えるべきだろう。
むろん 辞めることも良い。
元々派遣はそういった流動的な仕事だ。
すっぱり気持ちを切り替えることも大切。
確かに。優秀な人をパート契約や正社員にするようなスーパーではない。私達の派遣は二人いるが次の契約更新をわざわざ一緒にしてきたから切られるんだろなと思ってるから次の仕事探し次第やめます
No.4
- 回答日時:
将来性を考えて 若者の正社員獲得を優先したいのかと。
そうなると派遣の方が すぐに辞めさせられるし 駄目な人を変えるのも楽。
人を増やした後は選別して 人を減らすのは理だろう。
新しいレジシステムを導入する可能性もある。
パートの人でもそういった対応が出来るなら 割高な派遣社員より パートを選ぶことは十分考えられる。
機を見て敏 状況には素早く対応すべきと思う。
違います
状況はパート、アルバイトがいて私達派遣がいましたが新しい派遣がはいってきてそこで初めてレジ専用の派遣、業務委託できる、休んでもやめても業務委託で契約してるから派遣側が補充したり休みカバ調整できる。だから店側〜した楽。ただし今は新しい派遣メインになりパート、アルバイト、私達古い派遣は暇なレジにおいやられたり、休まされたり、さんざん、私は派遣だから契約更新きたらやめさせられる可能性あり。
No.3
- 回答日時:
すぐにやめちゃうし来る人拒まず
ある程度何でもできるようになったら
よくできるようになったら
あちこちに配分するだけ
嫌ならやめていいよ
という話
3月四月は忙しいし新入社員は3か月の研修が終わったら
あちこちに配属するから一時の話です
レジって固定すると万引きなどしちゃうじゃないですか

No.2
- 回答日時:
今の職場に入って期間はどれぐらいでしょうか
一年半や二年越えてるなら三年ルール対策で定期的に人員を入れ換えてるのだと思います
正規雇用してまで長くいてほしい人でなければ
どんどん入れ換えて
優秀で本人が希望してる人を正社員に推すなどの考えもあるかもしれません
繁忙期に備えて人を多めに登録してるのかもしれません
人が多ければ急に休みやすいのは
働く人にもメリットになるかとは思います
どうしても雇い止めの不安が嫌なら、正規雇用に就職することでしょうし
レジ以外やりたくないとか
嫌な現場ならあと腐れなく年数で辞められるから派遣が良いならそのまま続けてはとは思いますが
パートより時給がいい分有期雇用なのが派遣ですし
契約以外の仕事をやらなくていいので
正社員みたいにあれこれやらされたり責任が増えないのはメリットです
ただ時給も高く、派遣会社ぶんも上乗せで払わないといけないですから
長くいて昇給させるよりチェンジで
長くいて主やお局様や不正の元になるなら入れ換えで
って考える経営者はいそうですけどね。
辞めるべきかはあなたがかんがえることでしょう。
「契約切られそうな私たちがいるのに」っていうけど
切る予定だから人増やしてるのでは?
今の派遣会社だと欠員フォローがないなら
新しい会社に乗り換えて業務委託に切り替えたんだとしたら
ある程度新しい人が仕事覚えたら、契約更新なしで古い人は切っていくつもりでしょう
新入社員は新卒が4月に入ってくるのですからどこかしらの店には配属され
修行して店長候補やその後のさらに上に行ったりの候補ですから
末端の作業要員とはまた別枠での採用です
派遣の時点で期間も業務も限定してあるのですから
長く雇ってやろうとかは考えなくて良いわけですし
立ち上げ時の凌ぎで派遣を入れて
他のスタッフ確保ができたら切っていくのもよくある話です
そういう扱いが嫌なら正規雇用やパートでも直接雇用を探すしかないです
派遣にこだわるならこういうことはあると割りきるしかないです。
No.1
- 回答日時:
>>なんで店は人がたくさんいてレジはいれないし、契約きられそうな私達がいるのにまた人いれてこんなやり方するんですかね。
そのスーパーを経営している会社にとって、そのやり方が金銭的に安上がりで安心だと思っているのでしょう。
>>私達も次の仕事みつけやめるべき?
第三者としては、判断材料が不足しており、アドバイスはできません。
質問者さんが、次の仕事を見つけて辞めたほうがいいと判断されるなら、そうすればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 面接時の服装について 3 2024/03/06 13:09
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社はすぐに新しい仕事を紹介しなくちゃいけないみたいです。 派遣で次回の契約更新されませんでした 4 2023/12/22 01:35
- その他(悩み相談・人生相談) 質問! 派遣でスーパーにはいったがはいった理由は前いた派遣の人二人が同時に次の日からこなくなったから 4 2023/11/15 20:34
- 派遣社員・契約社員 一時停止不停滞で7千円の罰金と違反点数2点加点されました 違反したのは休日です 現在、派遣社員で働い 2 2023/06/03 13:15
- 派遣社員・契約社員 現在派遣で働いており、7月末まで契約が残っています。仕事を辞めたくて今他の派遣会社で探しております。 3 2023/06/20 07:17
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- 派遣社員・契約社員 派遣契約更新終了について 3 2022/12/01 20:03
- 派遣社員・契約社員 派遣の契約を更新しない場合って誰が決めるんですか? 派遣社員本人が契約更新を希望しても契約満了で切ら 3 2023/04/30 11:45
- 派遣社員・契約社員 今の派遣先の契約更新をしたくないと思っています。 去年の10月から今の派遣先で勤務しているのですが 2 2022/04/21 08:08
- 派遣社員・契約社員 派遣。契約内容にない仕事 6 2022/12/20 06:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
バイトの大失敗について
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
スーパーのレジ打ちについて質...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
スーパーのレジ正社員です。 ど...
-
カフェで働いている人OR働い...
-
バイト先での扱いが酷い。
-
コンビニのバイトで、クレジッ...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
レジの仕事をしています。昨日...
-
先日イオンのバイトに合格した...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
コンビニアルバイト相方が仕事...
-
スーパーのレジパートを辞めたい
-
違算報告書の書き方がわからず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レジマイナスの正しい理解の仕...
-
レジでバーコード通すの忘れた...
-
コンビニでアルバイトしている...
-
バイト先に気持ち悪いお客さん...
-
バイト先に言い方キツめの少し...
-
スーパーのレジ店員さんの態度...
-
バイト先(スーパー)でのスト...
-
未成年らしき子達に、アルコー...
-
年寄りやオバサンが、列に割り...
-
違算報告書の書き方がわからず...
-
コンビニのバイトで、相方が仕...
-
初めてのバイト(レジ)を1ヶ月で...
-
レジが合わないと以上に大騒ぎ...
-
接客やレジで焦らないで落ち着...
-
コンビニのパンの袋が開いていた
-
レジだから諦めるしかない?仕...
-
名指しで苦情されました
-
レジ打ちのバイト先で、 たった...
-
バイトの名刺って忘れたらどう...
-
ドンキでバイトしてます。 今日...
おすすめ情報