dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、寝坊して会社を1時間遅れて出社しました。
それをきっかけに3ヶ月前以上のミスなどを何個か言われ、あげくに本社の方に自分を辞めさせて欲しいと上司との面談で言われました。
ミスは3ヶ月前以降していないのにと思いましたが、そこで聞きたいのですが、上司とはその様なものなのでしょうか。

ちなみに、大手のグループ会社です。

A 回答 (29件中11~20件)

新人でもないし 病気またわ徹夜のあとなら許されるけど


そんな遅刻わ 言われるよ だまつて査定悪くなるの当然
    • good
    • 2

日頃の勤務状況は、どうですか?


周りの方に迷惑をかけたり、していませんかね???
もし、辞めたとしても、
今はどこでも人材不足なので、すぐに次の仕事は
みつかりそうですが。
    • good
    • 1

まあ寝坊は完全にあなたの落ち度としてそこまでしますかねえ?こんなのが大手の上司なんて世も末ですねえ(笑)


そんなクソ会社さっさと辞めたほうがいいですよ
    • good
    • 2

大手であろうとなかろうと、ミスを何個もしていた挙句寝坊と言う理由で1時間も遅刻となれば、辞めてもらうように動くのは普通のことだと思います。

余程人出不足でもない限り。「上司とは」とありますが、同僚も後輩も同じ考えでしょう。

結論は、あなた自身が改めるべきです。簡単に改まらないとすれば、病気の可能性もありますので精神科などに相談するのも良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

上司もあなたも精神科行きですね

お礼日時:2024/03/21 17:20

会社は、何処も厳しいです!


反省して、謝罪した方が良いですね!
    • good
    • 1

それ事前に連絡しましたか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろんしました。
当たり前の事なので。

お礼日時:2024/03/21 14:47

上司は、今まで我慢していた。

何回下注意されて貴方は、その時その時に素直に改善しましたか。根に持つタイプの上司の様です。もう一度、素直に謝り止めさせないで呉とお願いして下さいませ。あまりにも一方的で聞く耳持たない上司であれば、労働基準監督署に相談なさって下さいませ。クビは、社長にしか言えません。辞めたくないなら、今までの態度を、振り返って必死で、反省改善なさって下さいませ。
    • good
    • 0

上司が本社の人にあなたの事を良くは言ってはいないか本社の人は直接あなたの事を知ってるならあなたの評価が良くないんでしょうね。


率直な感想です。
上司はあなたの事が嫌いなんでしょう。
上司も人間ですから合う合わないがありますから。
    • good
    • 1

先ずそんなに簡単に社員を首に出来ません幾ら上司だろうと本社の御偉方だろうと、貴方の上司はその辺が分かって居ない例え上司が貴方を辞めさせるために嫌がらせやパワハラしたら本社も困り上司に対して注意すると思います、本社も今の時代人材不足の時に貴方を入れるために掛けた費用をはいそうですかと簡単には辞めさせません。

開き直り朝令暮改聞いた事は直ぐ忘れる中村主水さんを見習ましょう。
    • good
    • 0

貴方の 年齢 性別


職責判らないけど
上司も人それぞれです。
蛇足
私ならです
即刻不当解雇で労基告発
執行役員に上申書
絶対に辞職しないし
従いません
刺し違え覚悟で徹底抗戦
取り敢えず1000万円
用意弁護士介入パワハラモラハラ告訴前提です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A