A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
リンパ腺なのは確実ですか。
耳の下には唾液腺のひとつ、耳下腺もあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E4%B8%8B …
左右とも腫れているのですか。
押すと唾液が出るのがわかります。
唾液が出てくるのなら、多少、腫れていても
心配はないと思います。
リンパ腺でも耳下腺でも
感染症かなにかで
炎症が起きているのかもしれません。
大きく腫れているようなら
病院に行ったほうがいいでしょう。
No.5
- 回答日時:
リンパ節の役割を少し平易に説明します。
リンパ節には免疫の要となる免疫細胞が常駐wしており、細菌や
ウイルスが体内に侵入してくると、それら免疫兵士が総動員して
て、敵を殲滅に迎えます。
敵の数に対して、免疫兵士(主に白血球など)を増大し、戦闘を
行う事で炎症性物資サイトカインの分泌などにより、リンパ節が
腫脹(腫れ)するのです、。
これを反応性リンパ節腫脹といいます。よって、貴方は何らかの
ウィルスや細菌などに感染していると言う事です。(まあ普通は
風邪や、インフルエンザ感染症で腫れます)
No.2
- 回答日時:
リンパ節が炎症や腫瘍などにより腫れあがることをリンパ節 腫脹 しゅちょう といいます。
特に、大きなリンパ節が耳下部にあるため、耳下部が腫れる方が多いといわれています。 炎症にはウイルスや細菌の感染による急性リンパ節炎、慢性リンパ節炎などがあります。 これら炎症性のものは痛みを伴うことがある点が特徴です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
王様のアイデアで売っていた耳...
-
1回奥に押し込まれた耳垢って...
-
耳栓は耳のどのあたりまで入れ...
-
耳かきについて 最近耳かきが気...
-
耳の中が痒くなって指を突っ込...
-
扇風機を付けて寝ると高確率で...
-
花粉症で 耳が痒くて 綿棒で 耳...
-
耳垢掃除をしないと、どうなり...
-
あなたにとって 耳の痛い事って...
-
耳の中が油っぽくなってきた
-
助けてください。 耳の痛みが激...
-
至急です。 耳の皮?かさぶたを...
-
電動耳掃除機
-
耳の洗い方
-
耳鼻科で綿を詰めてもらったあ...
-
耳の外 耳の裏側が痛い 同じ経...
-
外耳炎・点耳薬の仕方
-
熱は無いのに耳と頬が熱い症状...
-
耳が痒くて… 耳が痒すぎて、す...
-
耳の穴に!!
おすすめ情報