アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1つずつ電子を打った場合
干渉縞が現れるのはなんでですか
時間が遅れた分干渉はできないのではないですか

A 回答 (5件)

電子はスクリーンとの相互作用によってはじめて粒子としての


姿を現しますが、それまでは波でしかありません。
1個の電子の波は両方のスリットを通り干渉します。

また異なる電子の波は、位相相関が薄いので互いに
干渉することは少ないでしょう。
    • good
    • 0

それが量子論の摩訶不思議なところです。


下記のサイトから引用しますね。
このサイトは二重スリット実験についてわかりやすく書いています。

量子論といい相対性理論といい常識では理解できません。
世界が非常識にできていると達観しましょう。

------引用開始-------------------------------------------------

なぜ一粒ずつ発射してるのに、つまり、粒同士の干渉が起こりえない状態なのに、縞模様ができたか、そこはまだよく分かっていない。

 数学的には、一つの電子がスリットを「片方だけ通った」と「両方通った」と「どちらも通らなかった」が同時に存在すると解釈されてる。

 また、電子が壁に当たるまでは、どこか一箇所に存在することのではなく、こっちなら10%、あっちなら20%って感じで確率の波として存在してて、壁に当たったとたんに波が消滅して電子の場所が確定するという解釈もある。

 観測したとたん、世界が決まるんだ。

-------引用終わり-------------------------------------------------

『二重スリット実験』〜観測すると世界が決まる⁉知るとぞっとする世界でもっとも美しい実験
https://www.yamanashibank.co.jp/fuji_note/cultur …
    • good
    • 0

物質の本質がそういうものだからです。

ド・ブロイ波とか黒体放射とかを調べると少し楽しいかも♪
    • good
    • 0

電子が波だからです。

複数の電子が波になって干渉しているのではありません。1つでも波。1つでも2つのスリットをその波が両方通過し、通過後に干渉して結果がスリットに出るということです。
    • good
    • 2

電子がスクリーンに到達した痕跡を残しておくと、それが干渉縞になる


つまり、電子の軌跡が干渉縞様になるということです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A