重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

空間以外のベクトルって何がありますか
速度は空間のベクトルで前後左右という概念があります
画像処理にもベクトルが使われているということですがどういうベクトルなんですか
具体例を挙げてください

A 回答 (1件)

いわゆる矢線ベクトルしか頭に浮かばないからそんな発想しか出て来ないのでは? ベクトルの定義をもう一度思い出した方がいいかと。



ベクトルとは数値の組み合わせでもあるわけですから、例えば「巨人の勝率、阪神の勝率、広島の勝率」の三つの数値を並べたものも三次元ベクトルの一種になるはずです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!