
はじめまして。
職場についての質問です。
自分は今の職場で9ヶ月働いていますが、同じ部署の人が理由もなく空気扱いして嫌がらせしきます。
具体的には他の人とは親しそうに話しているのに自分だけのけ者にするなど。
中には元々親しかったけど急に態度を変えて挨拶しない、近くに来たらわざと避ける、必要最低限の会話や挨拶を返しはするけど話しかけてもわざと無視などをしてくる人もいます。
ひどい人だと全く挨拶しない上に話しかけても全無視、わざと遠くに避けるの当たり前です。
なぜ突然無視されるのかは理由は全くもって不明です。
向こうから急に態度を変えてきたので。
また、こちらに非があった場合もすぐに謝罪しています。
職場に好きも嫌いも関係ないと思っており、私情を持ち込むのも違うと思うし、人によって態度を変えるのもいかがなものかと思います。
上司には前に一度相談したことがありますが、当人同士でなんとか解決してほしいというタイプの人でどうにもならず、あまり当てになりません。
仲介はできるけど仲は当人同士の問題だから俺はどうこうできないと言われたことがあります。
人に嫌われるのはなれているとはいえ、やっぱりいろいろ考えたり理由はなんなのかと探ろうとして悩んだりします。
ほんの一瞬だけ辞めることを頭に無意識によぎりましたが、やはり辞めるつもりも転職も考えてません。
転職したとしても嫌いな人たちからしたらラッキー!いなくなった!と思われるだけだし、逃げや負けだと思っているからです。
同じ部署で空気扱いされ嫌われている人はかなりいますが、中には親しい相手や普通に接してくれる相手もいます。
違う部署で仲のいい相手は結構います。
このようなわざと空気扱いや無視したりわざと避けたりする相手は無視するのが1番なのでしょうか。
職場だと割り切り、仲良しこよしするところではないと思えばよいのでしょうか。
説明にまとまりがなくすみません。
なにかアドバイスくれたらうれしいです。
よろしくお願いします。
※先ほども書きましたが転職は考えてません。
またあからさまに傷つく回答や、辛口回答、都合のよい回答がほしいだけ等の不快な回答もお断りします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
職場ってほんと色々な人がいますよね。
仕事そのもののことより人間関係の悩みの方が圧倒的に多い。
突然無視などされるようになったとのことからすると、他の方も言っておられるように、影響力のある方の嫉妬などの感情から来てるように感じます。
言うことを聞かざるを得ない数人の方々がその方の意向に従っているのではないかと。
普通に接してくれる人や他部者に親しい人もおられるなら、おっしゃるように、仲良しこよしの場ではないので、割り切っていくのがいいように思います。
わざと無視したりする人には、おはようございます!などの挨拶を、明るく大きい声で、できるなら、○○さん、を付けて、やってみてください。
挨拶の効果は大きいですよ。
あくまで私はウェルカムよ、という姿勢を伝えられます。
無視で返したら相手と同じになってしまいますし、こちらがしゅんとなってると思われるのもなんだか悔しいですし、しゅんとなってたら、相手は喜ぶのではないかと。
無理なくできるだけでいいので、続けてもらえたらと思います。
ありがとうございます!
やっぱり割り切るのが1番ですね!
でも挨拶しても無視されたり悪口言われるだけので、やめておきます。
BAにしますね!
No.5
- 回答日時:
何か理由があるはずです。
あなたは相手のことばかり書いてますが
自分のことは一切述べてませんよね。
自分で自分のことがよく見えてない人に
よくありがちなパターンです。
人は自分を映す鏡です。
自分でよくわからないなら
親しい人に勇気を持って聞いてごらんなさい。
ショックを受けると思いますが
それがいまのあなたには一番必要なことだと思います
以上 勉強になりましたか
No.3
- 回答日時:
職場、学校にはびこる空気扱い・嫌がらせの原因はいろいろ
あります。考えられるのは、そのグループのボスが貴女に対
して敵わない劣等感があって自分から遠ざけて手下どもも従
わせる構図です。
貴女が、ボスより美人。
貴女が、ボスよりスタイルが良い。
貴女が、ボスより高学歴。
貴女が、ボスより資産家の娘。
貴女が、ボスより上等の服を着ている。
いろいろ考えられます。
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い!
この状態でしょうね。
改善不可能です。
対策はただ一つ!
ボスグループに勝るグループを貴女が主導して対抗・駆逐
するしかありません。貴方が有利と見るや手下どもはコロリと
寝返るでしょう。形勢逆転すると多分ボスは辞めます。
そうしたら公正平和なグループのボスに貴女がなれば良いのです。
No.2
- 回答日時:
主様が見返したいと考えるなら
仕事上でスキルアップをして有能な社員として
自立していくしかないのかも。
今の踏ん張りがいつか必ず自分を助ける時が来る。
そう信じたいよね。
同じ部署内では 多分切磋琢磨するもしくは相手を蹴落とす事しか
考えられない人間も存在するので
他の部署で仲の良い人がいるのなら
そちらを大切に守っていけば良い事だと思いますよ。
万人に好かれるなんて有り得ないものね。
No.1
- 回答日時:
>なぜ突然無視されるのかは理由は全くもって不明です。
理由は色々あるんでは?
・臭い
・きもい
・クチャラー
・汚い
君が覚えてないだけで何か君の言動が触った可能性もある。
>なにかアドバイスくれたらうれしいです。
人に嫌われるのはなれているとの事だから、君も無視仕返せば良いと思われる。触らぬ神に祟りなしってやつ?^^:
臭い、汚い、クチャラー、キモい
↑
申し訳ありませんが洗濯きちんとしていますし、臭い、汚いは絶対にありえません。
キモいならどのような部分なのでしょうか。
外見等であれば正当な理由にはなりません。
また普通に仕事してるだけなのでキモいといったこともありません。
自分はクチャラーではありません。
不愉快なので通報させて頂きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 明らかに避けられてる 職場の後輩(同性、歳下)について、本人に聞きたいけど無視され続けて聞けず仕舞い 6 2022/05/19 15:00
- 友達・仲間 急に素っ気なくなる人の心情 4 2022/12/21 16:20
- 会社・職場 職場の他部署の女性に嫌われてしまいました。すれ違い時に挨拶ぐらいはしても良いですか? 職場の女性で相 3 2023/07/08 11:13
- その他(恋愛相談) 下世話な内容だけど力貸してください(長文だけどよろしくです) 1 2023/03/05 00:56
- 大人・中高年 いきなり職場で避ける異性について 2 2022/08/26 19:21
- 会社・職場 最後くらい、普通に接して欲しい 3 2022/07/23 11:24
- その他(悩み相談・人生相談) せめて、最後くらい普通に接して欲しい 1 2022/07/23 09:01
- 片思い・告白 「好き」と伝える告白って、脈なしの場合は無意味ですよね? 5 2023/05/17 01:01
- いじめ・人間関係 部署異動について 1 2022/12/09 18:39
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分は職場では、いてもいなくても良いどうでもいい人間だと感じたら、どうしますか?
会社・職場
-
職場で空気のような存在になったら、どのように解決しますか? 自分は1人だけポツンと40代で、同世代に
会社・職場
-
みんな僕を空気扱いします。
友達・仲間
-
-
4
本気で悩んでいます。会社で女性の輪に入れません。
会社・職場
-
5
友達の一言が忘れられない 半年前友人に言われた 「あなたは影が薄いから、いてもいなくても同じ」 とい
友達・仲間
-
6
私が悪いのでしょうか? 私はアルバイトを三年間同じ場所でしています。親友が働きたいとのことで私のアル
会社・職場
-
7
●職場の人間関係について● 職場で、私にだけ他の人違って態度が冷たい人がいます。 他の人には愛想よく
会社・職場
-
8
派遣です。 先月に新しく配属された部署で 酷い扱いを受けています。 基本は話しかけられません。 私だ
派遣社員・契約社員
-
9
職場で必ず浮いてしまいます(四十代パート)
知人・隣人
-
10
社内で孤独
会社・職場
-
11
職場の先輩になにか聞くと「前に教えましたよね?」と言われてストレスです、、、
アルバイト・パート
-
12
職場で全然しゃべらない人
会社・職場
-
13
大人しくない、誰にでも話しかけるような職場の男性が私にだけ話しかけてこないのは私(女性)のことを嫌っ
会社・職場
-
14
私にだけ冷たい人が職場にいます。 私がミスしたり、理解力がなくて手を煩わせるからだと思います。 でも
会社・職場
-
15
職場で孤立しても気にしない工夫があればご教授ください。
会社・職場
-
16
職場で全く雑談しないのって異常ですか? 職場の人と全く話したいって思わないし話すこともないです、、
会社・職場
-
17
職場で群れず、孤立しているほうが楽という方いますか? 孤立しても気にしないですか?
その他(就職・転職・働き方)
-
18
職場に片思いしてる男性がいるのですが、中々仲良くなれません。 部署が違うので休憩時間や出勤時間を合わ
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
好きな人に後で電話したいです...
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
義姉に無視され続けています
-
支配欲の強い人への対処法
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
女性に質問です。 ホントに嫌な...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
ご近所の方に挨拶しても無視さ...
-
はじめまして。 職場についての...
-
最近友人に話しかけても素っ気...
-
「貴方のこと思いながら頑張っ...
-
恋人でもないのに何故か「もう...
-
LINE 無視扱いについて
-
なんでこんなにも教えてGOOの皆...
-
キャンパーのお相手する義務っ...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
独り言が大きい
-
無視するほどかまってちゃん全...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でめちゃくちゃ大嫌いな人...
-
明らかに避けられてる 職場の後...
-
好きな人に後で電話したいです...
-
義姉に無視され続けています
-
職場に居る人で、 人によって態...
-
職場の苦手な人に「休憩入りま...
-
会社で無視をする女性
-
はじめまして。 職場についての...
-
職場でわたしの話が聞こえてな...
-
バイト先でイジラレキャラにさ...
-
自分のせいでバイトの一人が辞...
-
ネトスト気味な知人。 ほっとけ...
-
ご近所の方に挨拶しても無視さ...
-
因果応報(悪い方)が、3倍になっ...
-
八つ当たりされた嫌な気分を解...
-
無視するほどかまってちゃん全...
-
最近友人に話しかけても素っ気...
-
痩せてから態度が激変したママ...
-
未読無視しても送り続ける人
-
知り合いに会ったら
おすすめ情報