
息子が免許を取り、4月から就職だった為、
車が必要だったのですが、知人が、車もう手放すから
車検もまだだし、乗ってもいいよとの事で、
中古屋に置いてあるから手続き済ませばすぐに
乗れるから!と。
息子と取りに行ったら、
車検は切れてるから車検通して税金払わらないと
乗れないと。
車買わなきゃ!と急いでいて、でも譲ってくれると言ったから買わずにと思ってたのに。
うちはシングルで私も今お金の用意ができません。
税金分は息子が用意してたので、それでいいと
思ってたのに、まさか車検まで。
しかも二ヶ月もそこにおきっぱなしだったのです。
廃車みたいに。
イライラしてて、エンジンかかりますか?など
聞いてこない自分も悪かったのですが、
なんか私と息子を馬鹿にしてるかのような
感じがして。
これって私達が期待しすぎたのでしょうか。
酷いと思いませんか?
ちなみに普通車です。ソリオです。
車検って最低いくらかかりますか?
我が家は軽なので金額知りたいです。
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
>酷いと思いませんか?
全然思いません。
>手続き済ませばすぐ
車検も受けての手続きだったのでしょう。その知人が手放したのは車検切れ直前だったのかも。
>私と息子を馬鹿にしてるかのような
考えすぎでしょう。もっとプラス思考にならないと福の神が逃げますよ。
落ち着いて中古車店を回って予算内の車を探される方が良いかと思います。ネットで中古車サイトにアクセスして、予算や地域、車種などの条件を入力して、近くの店に適当な車があったらそこに見に行けばいいでしょう。車検付きかどうかも検索条件の中にありますが、結局は必要になるの出費なのでこだわる必要はないかと。
No.8
- 回答日時:
検査切れは(登録車の場合)車検を受けないと名義変更できません。
わかりやすく表現すれば、そのように法律で決まってます。
そして検査切れの車は運転してはいけません。
二ヶ月おきっぱなしだったのは、
車検が切れていたからなのでは?
そして、その二ヶ月分の保管料くらいは車屋さんに支払わないといけませんよね?
土地はただではありません。
取り敢えず20万円位が
「無料の車」の車のなり出し費用だと思いますよ、何処も痛んでないぱりっとして車の場合ですが。。
No.7
- 回答日時:
年式にもよりますが、何も壊れて無ければ最低6万前後ですが、お店で車検出すなら+2万前後取ると思います。
(重量税込み)ただ、自動車税きちんと払われてます?未払いだと支払わないと車検通りませんよ。
この文面だけでは判らない事が多過ぎなのでジャッジは難しいですね。
車検残っている中古の軽でも探した方が安くなる気します。
No.6
- 回答日時:
車検って最低1年以上残ってないと価値が無いので残ってても切るらしいですよ?
いつ売れるかわからないし4月を跨ぐと無駄に税金もかかるので…
だから半端に車検残ってるなら取り直しが普通です。
知人がクルマ屋に売らないで直にあなたに譲渡すればよかったんですけどね。
車検は、ソリオなら最低6万円くらいだと思います。
私のフィットが5万もかかってないので…
(エコカー減税ありなのでその内4万が税金)
ただ普通のクルマ屋やディーラーに持ち込むともっと取られると思います。
No.5
- 回答日時:
もう、中古車屋の車なんでしょ。
知人は、既に関係ないよね、中古車屋に訊くべし。
中古車屋は、3末までに車検は切るよ、税金なんか払ってられないからね。
店舗は当たり前に、税金は客が払うものと割り切るよ。
整備、車検や税金でベースで20万以上、車体で10万~30以上ですよね。
No.3
- 回答日時:
知人と中古屋の関係が不明ですが、取りに行くまでに車検が切れただけでしょ。
車検代なんて中古屋に聞いても、実際に整備しなきゃ分からん事もあるのでわかりません。せいぜい分かるのは税金やら技術料やらの最低料金だけ。
No.2
- 回答日時:
12万円~だけど、肝心の年式、走行距離が分からないので、あくまで参考に。
個人間の、クルマの取引は、トラブルの元だし、人間関係が壊れる事があるので、やめるのが無難です。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新しい車親から譲ってもらうから 今乗ってる車廃棄する予定なんだけど もし乗りたかったら譲るけど乗る? 2 2022/08/17 12:34
- その他(車) 車にかかる費用とは? 5 2022/07/17 21:01
- 中古車 車の購入についてご相談したいです。 車の購入について、買い換えるか乗り続けるかご相談です。 元々ミニ 2 2022/09/14 14:15
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の買い替え検討中です 1 2022/09/06 03:24
- 車検・修理・メンテナンス お金が無くて車検が出来ないとき、一時抹消とかでナンバーを残したまま法定費用の発生を止められますか? 8 2023/07/15 12:25
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 自動車税 自動車税2年分溜まって車検も受けられない時、一旦ナンバーを返納して車体を保存するか売却するか 8 2023/05/10 07:31
- 査定・売却・下取り(車) 車検切れ税金二年分滞納の車を売れますか?どうやって移動させるのか税金は引かれるのか 6 2023/06/27 11:35
- その他(車) 自家用車を持つという事は金食い虫を養っているようなものだという事を実感しました。 12 2024/01/10 10:41
- 査定・売却・下取り(車) 車の買い替え方 7 2023/12/14 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
後部座席を取り外して運行する...
-
サスカットは違法??
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
軽自動車で、NAの車にターボ用...
-
自動車税を銀行引き落としにし...
-
車のヘッドレストの角度につい...
-
車検証は積んでおいたほうがい...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車検が切れた車を移動するのに...
-
車検制度って何の意味もないよね?
-
車検切れの車は駐車していても...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
車体番号について
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
車の構造変更で期限は?
-
車を買い替えるか、直すか
-
車の買い替え時期について 今乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車検書内の類別と型式の記載が無い
-
補助ミラーを着けると、車検に...
-
勘定科目を教えて下さい。 主人...
-
車検に車を出す時って車の中で...
-
車検が終っても 都合や仕事が忙...
-
教えて頂けませんか? HONDAラ...
-
車のフロントガラスの黒い部分...
-
車検切れの代車の責任はどこに?
-
月極駐車場にて車検切れのため...
-
納車日前に車検証のコピーを車...
-
車検の切れた車でETCレーンを通...
-
車のフロントバンパー交換した...
-
SUZUKIのメンテナンスパックに...
-
教えて下さい。 イージーリップ...
-
車内を広くするために助手席を...
-
屋根無し軽トラについて
-
車のエンジンの警告灯について...
-
リアウォッシャー液が出ないク...
-
車検証の項目について
-
軽自動車ボアアップ
おすすめ情報