店員も客も斜め上を行くデパートの福袋

【日本政府の経常収支?】国の経常収支?か分かりませんが、経常収支の第1次所得収支、第2所得収支、貿易サービス・収支って何ですか?

第1次、第2次所得とは?

教えてください。

これは何の経常収支なのですか?

教えてください。

A 回答 (3件)

一国の対外経済取引を体系的に記録したものを国際収支といいます。

国際収支統計に計上される項目は貿易収支、サービス収支、第一次所得収支、第二次所得収支などからなり、これら4つの項目を合計したものを経常収支という。質問の第一次所得収支は利益配当金・債券利子の受払を、第二次所得収支は保険料・保険金の受払、国際機関への拠出、家族への生活費送金等を表す。くわしくは

https://www.boj.or.jp/statistics/outline/exp/exb …

GDP統計にあらわれる輸出と輸入はそれぞれ財とサービスの受け取り合計と支払い合計とを表している。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2024/04/07 20:24
    • good
    • 0

国の経常収支は、以下の3つの要素から成り立っています。



貿易・サービス収支:
モノの輸出入を差し引いた貿易収支と、旅行や知的財産権の使用料などのサービス収支を含みます。

第一次所得収支:
海外投資から得た利子や配当などを示します。

第二次所得収支:
政府や民間の海外資金援助などを指します。

簡潔に言えば、経常収支は「海外からの稼ぎ」を示すものであり、黒字が大きい場合はその国の通貨にとってプラス材料となります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報