プロが教えるわが家の防犯対策術!

批判覚悟で投稿します。間もなく30の女です。
来月あたり高校の同級生と3人で会うかもしれません。
その2人は彼氏持ち。長らく同棲してる子と、年内には同棲予定の子。
私は今現在彼氏もいなければ、酷い別れ方を何回もしています。しまいはうつっぽくなって仕事も辞めました。
自分だけ彼氏がいない状態で会うのが嫌。私はたぶんプライドが高い人間です。結婚報告とかも聞きたくない。
ひどい女だと思いますか?

A 回答 (49件中11~20件)

ひどいとは思いません。

それがあなたの気持ちでしょうね。

でも、人は人自分は自分と思うことが出来ないと、あなたは永遠に幸せになれません。なにもかも仏のように受け入れなさい・・・という話ではありません。

簡単に言えば、嫌われる勇気(アドラー心理学のなんちゃって解説)などに代表される考え方のコツ覚えるということです。

「課題の分離」といいます。簡単に言えば、

・ 他人の課題に介入しないこと
・ 自分の課題に他人を介入させないこと

と考えること。人間関係のトラブルや、ストレスの大半は、この2つをごちゃまぜにするからというシンプルな思考ですが、極めて説得力があり健やかに生きる効果があります。

これを覚えれば、他人の話はどうでもよくなり、今あなたが得ているもの(例えば健康とか、仕事とか・・・)に意識が行くようになるでしょう。
嫌われる勇気、読んでみてください。
    • good
    • 1

酷いとは思わないね。

正直な気持ちなんだと
思います。

例えば他人がイチャイチャしてる時は見たくないもんね。 それに立場が違う状況で彼氏の話をされても困りますよ。

そして、例えば、彼氏との間の話を友達から聞いてあなたが落ち込んでしまうのなら会わないほうがいいと思います。

今は、あなた自身を大切にして、少しでも気持ちに余裕ができた時にお友達と会えればいいのかなという感じはします。
決してプライドが高いということではないと思います。ですから無理をしないでください。
    • good
    • 0

プライドって何かね。

大事なものかな
劣等感を刺激されるのが嫌なだけだろう
ひどい女とは思わないけど、会えばいいと思うよ。同棲しだすと男の方が結婚の踏ん切りが悪くなるとか聞くけど。いろいろ聞き出し見ると面白いかも
    • good
    • 0

ひどい女か?


どおかは、今のトコロ批判を浴びるような行動してないんだから、貴女が勝手に考えてるだけですよね!(笑)
貴女が貴女自身をどお批判しようが、貴女の勝手ですよね?(笑)
    • good
    • 0

プライドが高いと自分でおっしゃるくらいなので


それが質問者さんの個性なんだろうなと思います。
(その前提で話を進めるという意味です)

多分その状況なら私も嫌です。
気にする人ならもっと嫌だろうなと思いますし、

もしも幸せそうな友達の前で不機嫌になったりして
それが原因で友情崩壊とかになると勿体ないと思うので、
(特に女性は、結婚を機に切れる縁が多いと思うので)

今回は会うのを見送ってみてはどうでしょうか。

多分その方がお友達同士も共通の話題で盛り上がりやすいと思います。
そういう仲間はずれにされてるみたいな感じが嫌なら、
なんとか我慢して機嫌よく過ごすように頑張ってください。
    • good
    • 0

行かない方がいいと思います。

    • good
    • 0

もうこの文章を読んだだけで、その旅行が本音で楽しめるものになるとはとても思えないです。


多分所々で溜息だらけ、取り残されたようなモヤモヤ旅行になってしまうだけだと……。
もう少し達観できるような精神状態でなければ、参加するのは無理かと思います。

友人の幸せや他者の幸せを心から喜べるようになるには、やはり先ず自分自身が幸せでないとキツイかもです。
まだ今のアナタの心は因幡の白兎のようなヒリヒリした赤剥け状態ですものね。
それが所々顔を出し、旅行の雰囲気を壊してしまうかもしれません。
アナタの今の精神状態を察知し、汲み取り、慰めたり癒してくれたりデリカシーのある叱咤激励をし合えるほどの仲なら良いのだけれど……。
そこまでの関係性ができてはいない、幸せアピールの競り合いを見せられたら、かなり辛い思いをするかもです。

まだまだアナタには時間が必要かもです。
    • good
    • 1

まずはうつ病を疑って酷い場合は医師に相談しましょう。

正常な状態ではないのかもしれません。自分が元気であると感じられた時のみ、自分の考えが正しいとしましょうね。自分を苛めない。無理をしないのが一番です。

また、こう言う質問は難しいですね。SNSが出来たのは最近の事ですから。今までの人間の歴史には無かったものであり、昔の人が解決していた方法とまるで違います。

「大丈夫だと皆が言ってしまうとこの人はどうなるのか?」

そういう事を考えてしまいます。

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

「人類の長い歴史の中で誰もが悩む事。しかし『他人に聞い
 て安心しましたので何もしません』という解決法は人類の
 歴史の中でもなかった。もし自分で悩み続けることが人の
 成長にとって不可欠なのだとしたら、私たちが回答したこ
 とで罪を犯すことにならないのか?」

簡単に言えば「成長機会」を損なうかもしれないという事です。いまのSNS上で起きている事を見ると、

「皆と同じだから大丈夫だと思って特に頑張りませんでした。
 そうしていたら『自分が子供の頃に想像していた最低の大
 人』より最低な状態です。責任取ってください」

と言う事が起きている様に思えます。

SNS等で「同世代の状況」を監視し合う社会でなければ(つまり少し前の日本であれば)友人の誰にも相談できず、親しい先輩を頼りにしたり、思い悩んで「自分なりの落としどころ」を見つけたのではないかと思います。

「他の人と違うかもしれないという不安はとても大事だ」

自分だけ違うのかもしれないという不安は大事に育てていくべきでしょう。自分は自分であるとか、全部が違う分けではないとか、悩んでいるからこそ他人を(深く)詳細に見るようになり、本物の安心感を得られるのではないでしょうか。

もしもこの不安を安易に解決してしまったら「他の人の本質を知る」というモチベーションは(めんどくさくて)湧かないと思えます。

「君は物事の捉え方が浅い。ステレオタイプすぎる」

こんな風に(中年になって)言われるようになりますよ。しかしご本人は「突然言われた」と思うはずです。この時になって「人を深く知るってなんですか?」と思っても(年齢的に)手遅れなのではないかと思います。

では「皆に聞いて安心する」という(人類が未曽有の解決法)を続けた個体がどうなるのか?

「自分の生活が苦しい。自分の生活がキラキラしていない。
 そういう事態になった時、念仏を唱えるように学生時代
 に皆で憧れていたキラキラを求める。そのための要素に
 固執し『自分が大人になっている』事を忘れて空回りを
 するだろう」

普通に考えて30年前は「彼氏がいないと不幸になる」なんて(病気になるほど)思い込む女性は居ませんでしたよ。いつからそういう宗教ができたんでしょうか。確かに「置いていかれたくない」と言う焦りから「過剰に期待する」風潮はありました。若者アルアルです。しかし、これが社会に出ても強く影響して心身を蝕むというのは行き過ぎでしょう。

「人間と接していてもゲームのNPCと接しているような
 感覚が抜けない『変な病気』に掛かっていないか? そ
 れが精神を蝕んで苦痛を与えていて、それを解決する鍵
 が彼氏や彼女にあると思い込んでいないか? 全く関係
 のないものを求めて自滅していないか?」

お風呂に入っても数秒で出てきてしまう。風邪を引いても暑いのが我慢できず汗をかこうとしない。気持ちは分かりますが我慢をしてじっとしていると慣れてきて気持ち良くなるというもんがありますよね。人付き合いであっても、自分に対する悩みであっても、我慢をして付き合わないと行けないものでしょう。

「自分独りで悩み苦しみました。世間が眩しく見えました。
 そういう苦しい時間を過ごした後のことです。仕事で知り
 合った人が自分と同じ事で悩んでいて、その上で自分より
 苦しんでいました。私自身幸福ではないのですけど、何だ
 かほおって置けなくて、色々と心配して面倒を見てしまい
 ました。私のこの衝動は何なのでしょう?」

これが人の道だと思います。

「違う。そうじゃないんだ。騙されちゃダメなの。不幸って
 私たちを捕まえに来るんだよ。だからキラキラを維持して、
 不幸に捕まらない様に大空を飛ぶのよ。逃げ切るの。その
 ためにはキラキラしている人のオーラを貰って、不幸に捕
 まった人からウジウジ病を染されないようにするのよ!」

こういう不幸から逃げようとする生き方はダメです。何れ間違いなく捕まります。しかし耐性や抵抗力が無いため一気にどん底まで落ちます。

「うち落とされてどん底まで落ちた人は、怨嗟の呪いをSNS
 で拡散し続ける亡者となる」

こう言う生き方も新しいですよね。SNSが無かった時代には無かった人生です。

「心の風邪ひいてるんだって? 温かくして安静にね」

「いやあキツクて。ちょっと辛くなるとSNSで呟いてるんだ
 よね。だから治りが悪くて」

「こじらせると何十年も続くよ。そういう風に自分を楽にする
 道具にしないで、自然と自分の体だけ見つめなよ。体がある
 ことで寂しくないって感じたら治ったってことだよ」

SNSなどが流行る前に全ての人間が悩みをどういう風に解決したのか?今の若い世代ほど知らないはずです。

「体さえ無事ならどうでも良いとしなさい」

近くの年配の人に聞いてみて欲しい。殆どの大人はこの様に教えて「悩みとは何か?」を教えたんです。またうつ病などが酷くなった時のリハビリも「体を意識する」と言うやり方をさせます。

「つまり・・・頭でっかち病?」

「そだね。『ドラマの主役にでもなったつもりか?』と昔だと
 囃し立てられたもんだよ。そうやって現実と区別をつけて来
 たんだ。今の自分を受け入れても慣れてしまえば怖くなくな
 るという事。それまでは嫌だと思っても我慢しないとね」

世間一般で「格好悪い」と言われる状況に成った時、パニックを起こすものですよ。しかし「嫌だ嫌だ」と思う気持ちを抑え込んで一定期間が立つと「仕方ない」「これもありだ」と言う解放感を得られます。この時に「過剰に自分を肯定する」と言う間違いをしなければ「立派な大人」なんです。

「俺の今の状態を誰かに自慢したり、他人に認めさせようとい
 う野心さえ捨てればいい。他人を言い負かして自分を馬鹿に
 させまいと頑張るのは子供だ。なにせそれをしても自分は変
 わらないし、そこに給金も貰えない。究極のタダ働きだしな」

この様な平穏を得た時「自分なんかを相手にしてくれる人」に深い感謝を持てるんです。その上で「恐らくこの人が最後だろう」と思うので大切に出来るんですよ。そうなっていないと「チェンジ!」とかやっちゃうんです。その人にとっては最後の知人かも知れないのにデス。

「他の人がチェンジをしているからって自分もやって良いとい
 う分けじゃない。自分にとっては人生最後の最良かもしれな
 いのだ」

一期一会と言うのは「キラキラを追いかけて不幸に捕まらない様に逃げ切る」と言う子供じみた発想を捨てて「一定期間独りで不安を抱えた」人が「心の風邪を寛解させた時」に得る「幸福の鍵となる気付き」でしょう。

と言う事で。ここでの質問を見る度に「キラキラを追いかけて・・・」と言う人なのか「怨嗟をバラまく亡者」なのか、はたまた「寛解した人」なのかと考えております。そして回答をしている人もどれかに該当しているはずです。

他人がゲームのNPCの様に見えている人は先が長い(ヤバい=この後心の風邪を引き、少し辛くなったというだけでSNSに投稿し続けて、心の風邪をこじらせてしまい、長い年月患って、運が良ければ寛解する)という事です。

自分が薄っぺらいと感じた人は「自分の体させ無事であれば良い」とし、その上で「自分にとって最後の出会い」と思って「深く相手を知ろう」と頑張りましょう。

「なんか神経使うんで疲れます。嫌なことあったんでSNSに
 投稿しました」

「そのSNSに投稿してスッキリする部分を自分に禁じないと
 昔の人の様に大人に成れないよ」

「あまりにも深く悩んで苦しい」と言う場合は、こういう質問サイトをご利用ください。しかし「ちょっと思ったんですが」とか「嫌な事があったんで」みたいにストレスを逃すための道具として依存する使い方は宜しくないでしょう。それを続けてどうなってしまうのか「今まさにz世代で実験している」最中です。そのままで大丈夫であるという保証はどんな大人もしていないんです。その世代が年を取り分かる話です。

「モヤモヤする気持ちは成長痛である。これをSNS麻薬で
 誤魔化していたら人類史上稀にみる『子供さん』の大人が
 生成できてしまう。AIにすら同情されるだろう」

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 0

今、よろしくない時ですと、どうしても人の良い事は聞きたくないのは、仕方ないよ。


今回は不参加でも良いと思うけど。
    • good
    • 0

他人の幸せを喜べないのは普通です。

気にしなさんな。
そして適度に距離を置くことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A