dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学校でも集中できる勉強ありますか?

騒がしい環境だと中々集中できないんですが、もう受験生なので、なるべく学校にいる時間も勉強したいと思っています。

ただ、周りの話が入ってきてしまうと集中が削がれてしまって中々集中できません。

ある程度集中力が削がれるのは仕方ないにしても勉強はなるべくしたいのですが、
そういう場合どのような勉強法がオススメですか?
どの教科の勉強をしてたなどの体験でも何でも良いので色々な体験談やアドバイスを聞きたいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (1件)

暗記系はどうでしょうか。


うるさい環境=忘れやすい環境、ですので、前の休み時間の半分を覚える時間に使って、次の休み時間の半分で定着しているか確認します。また半分を覚える時間に使います。それを繰り返していくと、どんなにひどい環境でも暗記が出来ている=定着している、と考えることができます。
英語、漢文、古文、社会で使えそうですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A