
こんばんは、現在、団地に住んでおり子供部屋の和室にウッドカーペットを敷こうかと考えています。
ウッドカーペットを直に畳の上に敷いたら、畳にカビが生えた、ダニが発生したとのお話を聞きました。、本来、ウッドカーペットとは畳のお部屋を手軽に洋風の雰囲気に変えられるという物だと私は考えていたのですが、このようなお話を聞いて迷っています。
子供部屋は日当たり、風通しも良い部屋です。
カビ、ダニ対策にはやはり定期的にめくってお掃除をするのでしょうか?
ウッドカーペットはかなり重いものなので掃除をするのも大変そうですが・・
No.5
- 回答日時:
畳の上に敷物を敷くのはお勧めできません。
たとえそれがウッドカーペットでもじゅうたんでも上敷きゴザでもダニやカビが発生する原因になりますよ。
うちも以前そうでしたが、めくって掃除なんて最初のうちはよくても、面倒くさくてやらなくなっちゃいます。
勉強机や家具などの跡がついてしまうのを心配されているのかもしれませんが、机や家具の下にだけちょっと大き目の板などを置いてみてはいかがですか?
畳がイヤといわれてしまうと何か敷くしかないかもしれませんが、お勧めはできません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1251744
No.3
- 回答日時:
カビ、ダニは湿度の問題なので空気の乾燥してる晴れた日に窓を開けて空気の入れ替えをしていれば大丈夫だと思いますよ。
ホコリや虫が部屋に入ってくるのが嫌なら除湿機で湿度コントロールしてくださいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーペットの上にラグマットを...
-
畳敷きの和室に机を置きたい
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
フローリングの黒い点
-
たたみに引きずり傷が…。目立た...
-
ラブホテル
-
ベッドにマットレスは必要ですか
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
なぜ海外ではベッドメイキング...
-
クッションフロアの貼り方
-
賃貸フローリングにクッション...
-
ユニット畳をベニヤで補強する...
-
畳部屋でキャスター付きの椅子...
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
-
チェアマットの購入を考えてい...
-
両面テープの跡って簡単にとれ...
-
フローリングに強力瞬間接着剤...
-
フローリングの結露について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フローリングの部屋にカーペッ...
-
カーペットの上に何か敷きたい...
-
1歳半の息子がカーペットの毛...
-
雨に濡れたカーペット
-
畳の上にフロアタイルを敷くと?
-
カーペットの上にラグマットを...
-
マンションの和室畳をカーペッ...
-
カーペットをフカフカに戻したい
-
ラグって夏にむいてますか?
-
カーペットの折りジワはどうや...
-
畳の上にウッドカーペットは良...
-
中学生男子です!男2人同じ部屋...
-
ニトリの電動ソファ フローリ...
-
ラブホテル
-
わかる人教えて下さい。 賃貸の...
-
実家の畳の和室にたまに泊まる...
-
シリコンオイルを床にこぼして...
-
昆虫ゼリーの置き方について
-
フローリングの黒い点
-
ペットのトイレあとのクリーニ...
おすすめ情報