
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たいへんお気の毒はありますが、
裁判所としては、【訴訟提起の手数料額として、特に高額というほどでもないので、訴訟救助の申立てを却下したのではないか】と思料いたします。
なので、どうしても訴訟を維持・継続したいということであれば、手数料代相当額を誰かから借りたりしてでも続けるしかありませんね。
それ以上のアドバイスはできません。
PS.
ちなみに、長年にわたり判例研究をしているわたくしの肌感覚としては、国家賠償訴訟における原告勝訴の可能性は、1割どころか、1%にも満たないはずです。
なので、まあ、刑事事件において、検察が起訴した場合における被告人が有罪判決を受ける確率とほぼ同程度と考えられます。
なので、仮に、原告が国や自治体を相手にした国家賠償訴訟で勝訴した場合には、まず間違いなく新聞で取り上げられ、たちまち【英雄扱い】、【有名人】になってしまいますけどね。
No.1
- 回答日時:
>裁判所は私に勝たす気はないのでしょうか。
それ以前の問題だということがわかりませんか。
要するに、あなたの主張は議論するレベルに達して無いほど稚拙だったり身勝手だってりしているということです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・社会制度・災害) 賠償金請求の費用 3 2023/04/27 17:51
- 訴訟・裁判 裁判の判決状を特別送達で受け取りました。 私が原告で、店と従業員1名を損害賠償で訴えました。 半年弁 5 2022/11/01 14:01
- 政治 一票の格差違憲訴訟団は、違憲判決を求めるだけでなく、賠償金も求めるべきですよね? 1 2022/06/10 13:02
- 訴訟・裁判 国賠をおこしたら「仮執行宣言しないでほしい」旨の答弁書がきた。 2 2022/04/25 14:36
- 訴訟・裁判 森友学園問題訴訟 損害賠償請求額を100兆円に出来なかったのでしょうか? 2 2022/04/13 08:21
- 政治 氷河期世代は国家賠償訴訟を起こすべきじゃないでしょうか? 8 2023/02/08 19:15
- 訴訟・裁判 140万円未満の損害金の裁判ですが、簡易裁判所での通常訴訟と地方裁判所の通常訴訟の違いは何? 1 2023/10/05 19:38
- 訴訟・裁判 民事訴訟と刑事訴訟では、罪に問う刑事の方がハードルが高いのですか? 1 2023/03/24 23:31
- 訴訟・裁判 訴訟されました YouTubeの30万くらいの人に対して炎上してたので物申す動画アップしたら訴訟する 7 2023/01/13 10:40
- 政治 自民党は、都市部住民に一人当たり、少なくとも千円の賠償金を払うべきですよね? 1 2022/05/26 10:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校や教育委員会を訴える場合...
-
被告法人の代表者住所宛の送達...
-
簡易裁判所からの裁判の取り下...
-
訴状の「別紙」と「添付書類」...
-
nhkの受信料について! もう少...
-
訴状の当事者欄に記載された被...
-
裁判について
-
民事訴訟の裁判の判例および訴...
-
民事裁判 犠牲自白と犠牲陳述に...
-
ネット上の言葉。どの程度だと...
-
被告が反訴状を出したら
-
民事裁判について
-
バイトを即日辞めるという旨をL...
-
新型コロナウイルス対策の持続...
-
少額訴訟について 裁判所に訴状...
-
被告人が刑務所に入った場合、...
-
自分が訴えられたものが事実無...
-
民事裁判で原告として出廷しま...
-
身勝手な人
-
証人について
おすすめ情報