
47歳女性です。今現在は零細の物流で働いていて、コロナ迄はずっと風俗業界にいたのですが、業界誌でも「かなりの童顔」と紹介されるなどベビーフェイスと周りは男性ばかりで唯一の女性という事で大切にはされ、それなりに充実した職業ライフではあります。
しかし、今はまだ親が元気で必要な仕事道具を買ってくれたり、決して多額ではないですが「好きな物を飲食して」とたまに仕送りもしてくれるからいいようなものの、この会社、1日通勤時間も入れると20時間拘束でやっと月21万なんですね。因みにボーナスは無く、この4月からの働き方改革で残業は大幅にカット!嫌でも毎月の持病の薬代、携帯代で6万は無条件に飛んでいき、漫画が好きなのですが、漫画喫茶すら全く行けません。
50歳は最後の転職の年齢だと思うんですね。現にニッセイはルート営業レディーの新規雇用、50迄ですよ。
うちの会社は昇給は無いので、ずっとこのままワープア生活で一生終わるのか、それとも20代からずっと「この仕事上がったら看護師になるんだ!」と本当の本命の仕事として意識しなかった日はなかった看護学校にチャレンジするのか、人生の分岐点的年齢になり、非常に悩んでいます。因みに今の仕事、非常に疲れるので休みの日は寝て終わり。副業も不可能です。
まさにオールorナッシングな人生の選択になる訳ですが、皆さんならどうされますか?親亡き後も加味して。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
俺なら「若い時にため込んでいた金を使う」
それ以前に「そもそもそんな状態にはならない」訳だが
風俗業ってのは若さを売りにする
なので若いうちにはかなり稼げるが
年とったら稼げないのは当たり前
若いうちに稼げたと豪語しているのだから
たっぷりため込んでいるのだろう?
一般職では逆で、若いうちは経験も浅く稼げない
しかし経験を積み技術を身に着けることにより
年をとってから稼げるようになる
若い時風俗で、年をとって稼げなくなったからと
般職にきても積み重ねたものがないんだから稼げるわけがない
積み重ねなしの40歳50歳に金払うなら
同じ積み重ねなしの20歳30歳に金払うだろ
お前さんが逆の立場でもそうすると思わんか?
アリさんは生き延びるが
キリギリスさんは死ぬしかない
今から看護に行き50歳までに、20-50歳分の30年ほどの経験を
お前さんが身に着けられるのならチャレンジすればいいんじゃないの
ちなみにかなりの童顔云々言ってた時に旦那を捕まえられなかったの?
チヤホヤはするが一生の相手にはお断りって言われたのかな?
No.5
- 回答日時:
№4です。
メッセージありがとうございました。
そうだったのですね、それで看護学校へということだったのですね。
知り得ず大変失礼致しました。
私は43歳の時に、近所の友人から「病院(個人経営の整形外科)に手伝いに来て欲しい」と頼まれました。
その友人も高卒のみの無資格でしたが、数年間そこで看護助手をしていました。
同じフロアーには正看護師1名と、あと2人の高齢男性看護助手が居ましたが、彼らも無資格だと聞きました。
仕事は主に電気を掛けたり、けん引のベルトを縛ったりするだけでした。
「面接は一応します」とのことでしたが、既に採用は決定していました。
しかし、元々看護職には不向きでして、たったの5日で辞めました。
お給料はキチンと渡されました。
このように採用基準は病院にも依るかもしれません。
ハローワークなどに相談に行かれると宜しいかと思いますが、いかがでしょうか?
この説明でお分かり頂けましたでしょうか?
No.4
- 回答日時:
看護助手なら無資格でOKです。
40代の頃にパートで雇われたことがあります。
さて、今から看護学校となると、学費などはどこから捻出されますか?
看護専門学校に3年通って国家試験を受けて、それで現実が思ったような仕事ではなかったら?
どう考えてもリスクが大きすぎるように感じます。
あなたが20代からずっとやりたかったことが、現実的に難しいのであれば、それに近い形で夢を実現なさると宜しいかと思いますが、いかがでしょうか?
たとえ看護助手であろうと、仕事は同じようなことをしますし、患者さんから見たら分かりませんから。
あなたがプロ意識を持って、信念を通せば、あなたにしか味わえない達成感があるように感じます。
また、看護助手の勉強をするならば通信講座があります。
短期間ですし、受講料が安価です。
看護助手は無資格でも採用されますが、勉強をして修了証をもらったという自信があれば、病院側への信頼も得られるのではと思います。
私なら、そういった選択をします。
看護助手って審査厳しくないですか?一度面接受けたんですが、落とされました。理由は「30分前ならともかく、40分前に来るのは異常だ。そんな“異常者”は雇えない。」というものでした。私はマイカーを持っておらず、その病院は最寄り駅から徒歩で1時間かかる辺鄙な場所にあった為、安全を期して早めに敷地内の駐輪場で待機していた訳ですけどねえ。
その話をベテラン正看の友人にしたら、「全くの未経験者が看護助手として採用された、という話は聞いた事無い。無資格でいい、とは言っても人体に関わる仕事な訳だからやはり看護学校は行ってないと。看護学生が学校斡旋のアルバイトで看護助手やりに来るのが一般的なのはその為」との事でした。五十路坂様はその厳しい面接をどうやってクリアされたのですか?
No.2
- 回答日時:
童顔で充実した職業ライフをしていたなら、もう一度風俗業界に戻ればいいんじゃないてすか?
それなりのお金ももらえるてしょあから。
その方があなたには合ってると思いますよ。
それ、青山クリニック(有名なメンタルクリニック)のベテランドクター、それに両親にすら「それしか道は無い。勝手も分かっているだろう。」と言われています。でも今だにコロナで離れた客、全然戻って来てなくて逃げ出すor週5→週4に出勤を減らす(昼職アルバイト、週3からなら出来るから)子が後を立たないそうです。私が長年お世話になった店もとうとう2ヶ月前、値上げに踏み切った事からもお察しですね。
一体いつ風俗業界はコロナ前の状態に回復するのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
看護師は夜勤もある肉体労働ですから、若くないと勤まらなくて、中年以降は保健師等の資格を取って引退する人も多い職場です。
憧れている所に水を差すようですが、目指すのが遅すぎたと言えるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
風俗で働きたいが
-
フリーランスに憧れる人はいる...
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
制服の返還
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
バタバタと仕事をする人を見る...
-
バイトの面接の答え方(無印良品)
-
コールセンター勤務で耳痛、肩...
-
親のコネを使って就職すべきか...
-
明日が中途入社の初出勤日です...
-
英文科卒の就職先
-
4年目になっても仕事がわかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、新人に対しての放置プレ...
-
1日出勤しただけで、辞める人は...
-
仕事7ヶ月目。なかなか慣れませ...
-
コンサートと仕事がかぶってし...
-
「退職理由⇒暇だから」をうまく...
-
お恥ずかしながら まだスーパー...
-
私は、情けないおばさんですよね…
-
1日で仕事を辞めました!辞め...
-
4年目になっても仕事がわかり...
-
退職・・・後悔が止まりません。
-
デザインが楽しいと思えなくな...
-
計画を立てるのが好きな私に向...
-
無能のレッテルを貼られました
-
障害者雇用で入社しましたが仕...
-
前任者が仕事を全部引き継がず...
-
4月に入社して建設業の工事部事...
-
大学院卒なのに作業着着るって...
-
制服の返還
-
引継ぎ期間だけど辞めたい
-
長期出張が嫌!甘いでしょうか...
おすすめ情報