
小生は50代男性です。
5~10年に1度くらいの割合で全くの他人に理不尽なことをされてしまいます(外出の割合が多いのもあるかも)
先日、小生は歩行者(ウォーキング)で暗い道だったので点滅ライト(青色)を腕に巻き、右側通行してました。
もちろんその道は右側を歩く人の割合が多いです。
すると前から来る車がわざとゆっくりと私の進行方向を妨げて斜めに止まって窓から「左側を歩けよ?あそこの自転車も左走ってるだろ?」と言ってきました。
あまりにも理不尽だったのでデカい声で「お前頭大丈夫か?歩行者は基本右側通行だよな?車の免許持ってるのか」って言ったところで、そのタイミングで後ろの車にクラクション鳴らされて、相手から「じゃあ、今から警察へ聞いてみるわ」などと訳の分からないことをいって立ち去って行きました。
もしかしたら小生の言った言葉で逆上して武器とか持っていて殴られて一生歩けない体にされていたかもとか逆に正当防衛のつもりが過剰になり小生に前科がつくとかのデメリットを想像してゾッとしました。
ただその場で文句を言わないと後で家帰ってから妄想して仕掛けてきた人と喧嘩したりしてて小生は面倒くさい性格なのです(テレビを見ながらでもそっちの妄想に入るのでテレビの内容が頭に入りません)
また、言い返さないのは情けないやつって言ってる自分と喧嘩を買うのは損しかないって言ってる自分が頭の中に半々の確率でいてその葛藤で昔から悩んでおります。
私みたいな人がいらっしゃいましたら、何か個人でやってる対処法はないですか?
忘れる方法でもいいです(毎日思い出して復習して記憶が強固になってしまいます…汗)
あと逃げても情けなくないでさよね?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
現場で偶発的に起こったことは、その場での対処法を定め切れないことも多いのでしょう。
あなた自身も正しい判断をしていると思ってるから、帰ってから感情とともに思い出して、相手を許せなくなり悶々としてるんだと思います。そういう感情は先に感じてしまうので、それが尾を引けば思い出してしまいます。それを思い出さないようにするのではなく気持ちを切り替えないといけないんでしょうね。ご回答ありがとうございます。
たしかに思い出さないようにするのは無理があるので気持ちの切り替えに焦点を当てるのが良さそうですね。
試しに自己分析のマインドマップを作り、突き詰めて考えたいと思います。
どうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
見知らぬ人から、そんな暴言を言われた事はない。
もし言われたとして、日に油を注ぐ様な事を言っては、相手と同じ。
冷静になって、かわさないと。
小生は回答されたらメールが届く設定にしてます。
楽しみに開いた結果、質問の内容と全く関係ない内容ってどれだけ迷惑な行為か分かってますか?
老婆心ながら少しキツイですが、言わせて頂きます。
回答するなら【読解力を鍛えて】からにしましょう。
一事が万事で容易に他の質問者(貴方が答えた)も迷惑していると推測できます。
このご時世でこういったサイトでストレス発散したいのは分かりますが、他人の迷惑も考えてくださいね。
今後はお気をつけ下さい。
No.3
- 回答日時:
50男子なら理不尽は理不尽だと相手に抗議してください。
貴方に正当性があるのですから警察を呼ばれても困ることはありません
回答ありがとうございます。
親身になっていただいて感謝いたしますが、
老婆心ながら申し上げます。
少しキツいかもしれませんが、読解力を磨いてください。
小生の質問はそこではなくて、どうすればその葛藤や嫌なことを家で思い出さなくするかということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
人をひきそうになりました…
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
自転車専用横断帯を歩行者が歩...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
ある交通事故、親戚が関わって...
-
法律について質問です。 法律で...
-
交差点で自動車の信号はあるけ...
-
早朝5時の草刈りは迷惑?
-
途中から切れている交差点の横...
-
教師が赤信号をわたっていました。
-
見通しの良いT字型の大きめの交...
-
歩行者の過失割合はどのくらい...
-
歩行者側が青信号なので、 渡っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運転中に歩行者をひきそうにな...
-
今日、轢かれかけました。今朝...
-
運転中人にぶつかりそうになった
-
停止線の先にあるわき道から交...
-
人をひきそうになりました…
-
押しボタン式信号が赤の時に手...
-
法律について質問です。 法律で...
-
車を運転し、曲がった際に人と...
-
2車線以上であっても、歩行者は...
-
優先道路を走ってるとき、横か...
-
交通規則の中で、横断歩道を渡...
-
人にぶつかってしまったかもし...
-
駐車場内で広がって歩く歩行者...
-
歩行者用の信号がない場合歩行...
-
佐川急便の横断歩道手前一時停...
-
歩行者の過失割合はどのくらい...
-
道路交通法上は
-
事故をその場で届け出なかった...
-
早朝5時の草刈りは迷惑?
-
青信号の横断歩道を歩行中に、...
おすすめ情報