プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンション購入をしようと、2年ほどで50軒ほど内覧に行きました。
以前繁華街に住んで毎日寝不足になってしまい、ノイローゼになってしまい、半年でダウンした経験があるので、
第一条件は静かな所!だったのですが、それですと崖の上のマンションになってしまったりで、本当にシーンとしてるのは山奥しかないのかなと思い、窓を開ける生活は諦めるしかないのかなと思いだしました。
線路から離れてても電車の音、大通りから離れてても車の音がするマンションばかりです。
わたしが神経質なのもあると思うのですが、窓を閉めてれば少しするかな位に音は落ち着きます。

最近これだ!と思った物件があったのですが、なにげ近くに高速道路があってショックでした。

窓閉めてエアコン付ければ全く気付かなかったのですが、窓開けたら音するなって感じです。

少し奥まった100メール位先にあるみたいです。物件の口コミも観ましたが、みな静かとは書いてありました。
友達や家族には便利な場所に住むなら音は多少諦めるしかない!一生決まらないよ!とも言われ、
そこ以外は全て条件にあったので、不動産屋に申込したい意志は伝えましたが、高速道路の不安は残ります。
写真のように窓から見えます。どう思いますか?

「マンション購入をしようと、2年ほどで50」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 本日、説明受けて申込して来たのですが、
    不動産会社からも申込が入ったらしく難しそうです…
    不動産会社に購入して貰った方が売主側は利点があるらしいです。

    明日売主が選んで明日結果が出ます。
    いくらとは言えないが、不動産会社も同じ位の額で申込を出してるから、
    金額上げれば勝てるかもみたいな感じではあったのですが、

    高速道路無ければ満額に近い金額もありですが、希望の金額で買えないなら諦めるしかないですね。

      補足日時:2024/04/20 21:28
  • 結局、そのあと不動産屋も申込を入れて来たとのことで、勝てず買えませんでしまた。ご縁が無かったと思い、引き続き探します。
    皆様ありがとうございました。

      補足日時:2024/04/27 13:54

A 回答 (13件中11~13件)

写真の崖はマンションからどの程度の距離があるのでしょうか?


また、崖の上はどんな状態になっているのでしょうか?

熱海で事故になった「産業廃棄物処理場」があったりすると思わぬがけ崩れの原因になったりしますので良く調べることが大事だと感じます。


騒音対策なら次の方法で解決することが出来ます。
(1)(寝る時間には)窓を開けないこと。
(2)防音・断熱用の後付けの内窓を付けることで騒音はほとんど気にならなくなりますので内窓を付けることをお勧めします。
(アルミサッシだけでは防音対策としては不十分です。)

また、アルミサッシだけだと冬に家の中が結露して窓台などを傷めることになるので結露対策としても内窓は有効です。
結露問題は冬にならないと実感しないのですが、東京でもアルミサッシだけでは結露するので内窓はお勧めです。

私もマンション住まいですが、幹線道路の交差点に位置しているこことと、鉄道が2路線あるために騒音が酷く、また冬に結露が酷くて内窓を付けたら騒音と結露に悩ませることがなくなりました。
(夏にはエアコン使用は必須ですが・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
高速道路まで100メートルほどと書いてありました。

本当は寝る時に冬以外は窓を開けたかったのですが、
それは諦めるしかないですよね。

二重窓は不動産屋さんに聞いたら付けるの難しいと言われました。

写真以外にも窓がたくさんあるのと、特殊な窓なんです。

お礼日時:2024/04/20 00:51

2024年先進的窓リノベ、子育てエコホーム支援事業について|エコ内窓ショップ


https://uchimado.jp/contents/l-hojyokin.php
補助金が、結構出ます。
まぁ、大家は、付加価値をつけることより、経費削減で、確かな利益でしょうね。
    • good
    • 0

No.11です。

追加の投稿です。

(1)崖までの距離が100mあることと、高速道路なら半ば公的な会社なので万一のことがあってもしっかり補償してくれるでしょうから、その点は心配なさそうですね。

(2)「特殊な窓」とのことですが、要するに「スライド形式(通常は引き違い窓と言う)ではなく、取っ手を廻して外に押し出す(或いは内側に倒す)形式の窓」だと写真では判断できます。

不動産が言っているのは「取っ手が邪魔になる」し「窓台(窓を取り付けている普通は木製の台(=額縁と言う)が寸法的に足りないので後付けの内窓が取り付けにくい」と言うことだと思います。

窓台を追加で取り付けることも出来るし、内窓をスライド形式にしても左右の窓の寸法を調整すれば取っ手と干渉しないようにする方法など工夫すれば解決できます。

不動産屋は窓に関する知識が深くないと思われるので「内窓を取り扱っているメーカー(例えばYKKやLIXIL)」やその取扱店に聴いてみると解決できると考えます。

住宅は長く住むことになるので良い環境を作り出すことは重要だと思います。改善できるものは再検討するようお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A