
就活についてです。
現在私は大学四年生です。社交不安障害とパニック障害により、面接が苦手で何も上手くいきません。休学して病気を治療するべきか、根性で乗り切るか、私はどうしたらいいでしょうか。私としてはきちんと就職して自立して親孝行したいという気持ちが強いです。でもとても辛いです。
私は小さい頃(小学1年生頃)から人と話そうとすると、ストレスを感じる場面に遭遇すると吐き気がしてしまう体質で、上手く人と話すことができません。ただ、柑橘系のアメやグミを食べている時は症状が出にくいです。大学受験時や高校受験での面接は柑橘系のアメをお守りに気合で乗り切りました。仲の良い友達や家族とは問題なく話せます。
面接や人前に出てスピーチすることが特に苦手で、話そうとすると頭が真っ白になり、喉が締め付けられるような感覚になります。また、吐き気が止まらなくなります。酷い時は死ぬのではないかと思う程です。最近柑橘系のアメも効きづらくなってきてしまいました。
昨年精神科を受診したのですが、薬と先生が合わず通院を辞めてしまいました。また、親が精神科の通院に対してあまりいい顔をしません。
今日第一志望の最終面接に行ってきましたが、吐き気で上手く喋ることができず、落ちたような気がしています。たくさん喋りたいことはあったのに「吐き気が起きたらどうしようどうしよう」と考えてしまい、上手く伝えられませんでした。そんな自分に心が折れてしまい、もう何も頑張りたくありません。こんなに人と話せない状態では働ける気もしません。
頑張りたいのに頑張れないのが辛いです。私はどうしたらいいでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
社交不安障害と呼ばれる症状でしょう。
薬である程度までは対処可能なので、いい先生に出会えるまで病院を変えてみてはどうでしょうか。
また、誰だって仲のいい友人や家族以外と話すのは苦痛なのです。
みんな苦痛なんだから我慢しろという意味ではなくて、「みんな楽々やってるのに私だけができない」と思わないでください、という意味です。みんな苦手なんです。苦痛なんです。
みんなも苦手なんだから、あなたが苦手なのも当然なのです。
しゃべりたいことがあるのにしゃべれないというなら、原稿を書いて持参するのはいかがですか。
「思いつきで話すのが苦手なので、話したいことを原稿に書いてきました」と前置きして読むのは難しいですか。
あるいは、第一志望の最終面接まで残るということは、1次面接や2次面接はそれなりにうまくやれたのではありませんか。
成功しているのにあなたが成功を認めないだけではないのですか。
このような意味で、ご自身に対する認知の歪みはありませんか。
あなたが努力していないという意味ではなくて、まだやれることはいくつかあるようにも思えるのですがいかがでしょうか。
No.5
- 回答日時:
精神科の通院と、就職活動の両立が、ベターだと感じました。
ご自身に合う先生に出逢えるまで、転院を繰り返している人も居るらしい、です。
どうしても無理なら、
留年とかして、治療を最優先にするしかないのでは?ないでしょうか。
No.4
- 回答日時:
>私はどうしたらいいでしょうか。
ご心情は察してあまりありますが、勝手に
通院断薬したのはまずかったですね
反って悪化させてしまったような気が
しないでもないです。
>親が精神科の通院に対してあまりいい顔をしません。
まず自ら再通院すべきというスタンスになって
親を説得することからでしょう
先生が合わないなら、この際セカンドオピニオン徹底的にやって
信頼できる病院と先生を、自ら探す努力は必要でしょう。
素人考えで大袈裟に云えば、初期入院レベルのような気がします
そんな精神状態では、どんな職業であれ
毎日仕事をこなせるとは残念ながら到底思えません。
すでに社交不安障害とパニック障害と診断されているのですから
その先はもう医師に委ねるしかありません
主治医を見つけることを第一優先として
それから後のことは医師・両親等としっかりご相談した上で
決めて下さい
くれぐれも一人合点の素人判断で、無理はしないほうが良いと思います。
そんなことになっている精神病は
あなたのせいでは一切ありません
No.3
- 回答日時:
いや、最終面接まで進めてる時点で面接が苦手だとは思えないけどね。
それで苦手なら一次とかで落ちた人って何なの?
必要以上の自己卑下って自分より下の人を無意識に侮辱することになるので気をつけてね。
誰でも最終面接は不安なもので、それを社交不安障害とパニック障害を持ち出して落ちた時の言い訳にしてるだけでしょ。
むしろ今さら何か頑張ったところで何も変わらないんだから、別の就職口の対策でもしたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害で生きることは甘えですか? 4 2023/04/03 23:40
- 不安障害・適応障害・パニック障害 高校生です。プレッシャーに弱いのをどうにかしたいです 模試、英検、漢検、部活の練習試合・大会、式典な 3 2022/09/18 00:50
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神疾患を抱えていても、生きていけますか? 17歳女です。高校は鬱とパニック症が原因で通えなくなり、 8 2023/02/25 23:06
- 不安障害・適応障害・パニック障害 神経症で長年悩んでるのですが 7 2024/01/14 19:25
- 不安障害・適応障害・パニック障害 自閉症、対人恐怖症持ち20歳男です。 物心ついた頃から離婚している距離感の遠い父親(根性系、気が強い 2 2023/02/13 20:05
- 新卒・第二新卒 就活について 3 2022/06/29 17:29
- その他(メンタルヘルス) 可哀想な人生 6 2023/07/22 04:30
- その他(悩み相談・人生相談) 超長文です。心療内科を受診するか悩んでいます。 この程度で受診して良いですか? 23歳、女性、フリー 10 2023/02/09 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 人と会話できなさすぎて将来が不安です。私立文系に入学してしまいました就活をしなければなりません。 今 6 2023/12/06 16:23
- 不安障害・適応障害・パニック障害 私は嫌なことがあるとすぐ吐き気や喉の圧迫感に襲われます。 現在19歳で短大で就活生なのですがまだ面接 4 2022/07/10 14:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
事故での通院における交通費に...
-
特定理由離職者について。
-
自立支援医療受給者証について...
-
コロナ後遺症の倦怠感は、2週間...
-
去年信号待ちしてたとこに後ろ...
-
自身の車の任意保険で保険金支...
-
追突事故の頚椎ヘルニアと腰椎...
-
人身傷害補償でギプスとニーブ...
-
10対0の交通事故をし、こちらは...
-
追突事故についての質問になり...
-
交通事故でむち打ちになり加入...
-
郵便局の事故係から示談金の請...
-
後遺障害はスペイン語で?
-
人に後遺症を残すケガを負わせ...
-
介護保険と交通事故
-
弁護士特約 法律事務所ホームペ...
-
認定・付加情報とは何ですか?
-
交通事故、被害者の示談です。
-
東京都近郊で交通事故に強い敏...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
親友と思っていた友達と疎遠に...
-
特定理由離職者について。
-
仕事を週1ペースで休んでいます。
-
就活についてです。 現在私は大...
-
アスペルガーの息子との生活に...
-
どうして無職の40代特に女性...
-
この世界の全てが憎い。 加藤智...
-
生活保護を受けている人は多く...
-
保険の適応について。
-
車を電信柱にぶつけました、教...
-
教採でのアルコール依存症既往...
-
医療費不正請求告発先を教えて...
-
虚偽の診断書に基づく自立支援...
-
交通事故(6ヶ月後)のその後に...
-
これを読める方いますか?
-
お薬手帳は2012年の分から手元...
-
症状固定と後遺障害申請書
-
自立支援医療受給者証について...
-
障害者雇用で働く事になりまし...
-
相談です。 今日新しいバイト先...
おすすめ情報