電子書籍の厳選無料作品が豊富!

タイトル通りです。

今度、老親の施設入居に伴い、その一人娘は一人暮らしをすることになりました。
今の家には、祖父母のお位牌が安置されたお仏壇があります。しかし、両親は熱心な仏教徒ではないため、お正月とお彼岸以外はほぼ放ったらかしに近い状態で、もちろん狭い施設に持っていくつもりもないと思います。

私の方も、当然ながら新居は狭く、そして私は昔からお仏壇やお位牌というのが、なんというかモロに「死」を感じさせられて、子供の頃からものすごくイヤなのです。お墓参りには行きますし、神社仏閣で真剣にお祈りすることもします。お仏壇が親族の家にあるなら普通に手を合わせます。でも自分が毎日過ごす狭い部屋に「死」を置くのは絶対にイヤなのです。ネットで調べると、「位牌の代わりに遺骨をお祀りしてもいい」なんてありますが、ゾッとするレベルで本当にイヤです。考えられません。

でも今のお仏壇については、譲り受けた親族に相談してお位牌はお寺で供養していただいて…という方法があるかも知れませんが、両親が亡くなった時にどうすればいいのかと考えると、頭を抱えてしまいます。
手を合わせたりちょっとしたお供えをしたりしたい気持ちは絶対に起きると思いますが、でもお位牌は(仏壇ではないカジュアルな場所であろうとも)やっばり置きたくないし作りたくない!!!と思ってしまいます。

これでは両親を弔うことはできないのでしょうか。私は特定の宗教の信者ではありませんが、ものすごく気にする程度には信心深い方だと思います。どうすれば良いのか分かりません。つらいです。

A 回答 (12件中11~12件)

感慨深いですね両親とは真剣に話をされましたか?その供養しているのは父方の祖父母なんですよね?しかもあなたは娘であり本来なら結婚して姓が変わっているかも知れないのに未来永劫世話をしなきゃならないかもしれないと、お寺さんとは話をしたことあります?うちもじつは祖父がいなくなったときに寺と相談して持て余してしまうので引き取ってくれないかと示談したら、家も普通の、家庭みたいなもんなんで無理と断られてます。

じつは私も悩んでますひとりっ子で祖父母+父方実兄
これは処分するにも大変なレベルでして葬式でなら、燃やしてしまえと故親戚にいわれたのですがそんな事できるはずなく、どのみち自分もいなくなれば行政がなんとかしてくれるし、そんなタイミングめあるんじゃないかな、と思ってます
位牌だけ取りだして小鳥の巣箱程度のにされるご家庭も多いみたいです昔のいなかみたいに、巨大な建て付けなど、今はほぼ新築には無いです。
一番手っ取り早いのは廃品回収車に、。
故人との蟠りや、可愛がられた記憶が無いと微妙な気持ちになりますよね、まだ自分はそこまで逼迫してませんがやはり問題として引っかかります
まずは入所された両親をどうするかですよね
あなたが働いていて自活されているなら放置してよいですが、法事や彼岸などまた親戚づきあいなど、どれぐらいお考えなんでしょうか?親戚に熱心な兄弟姉妹がいたらアドバイスしていただけると思います。しかし、本家でもないのなら先祖代々でもないしなるように、しかならないとかんがえます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
自分が亡くなるまで置いておくつもりなら、それこそ後のことなんか知ったことか! ですが、そもそもそれまで「自分の部屋に置いておく」のが嫌なんです…誰のものであろうとも、あの形態が。

お礼日時:2024/04/19 01:45

位牌は箱に入れてしまっておけばいいんじゃないですか?


何か素敵な和紙か何かで巻いて。塗りの箱とかいいかも。

仏壇は処分。ただの飾りですからね。あれかさばるし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。
でも部屋に置いて(放って)おくこと自体がなんとなく嫌なんです…

お礼日時:2024/04/19 01:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A