dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

境界ブロック1段を20m分だと基礎工事込みで大体いくらくらいですか?
2段の場合も教えてほしいです。

とりあえずブロックだけ先にやって、フェンスは後からの予定です

A 回答 (1件)

私は自分でブロック積みと、フェンス取り付けをDIYで行いました。


材料費だけで済みますので。

基礎は打ちません。
ブロック一段を基礎代わりに土中に埋めます。
その上にフェンス用ブロックとして、私は二段載せました。
つまり、土中の基礎代わりのブロックと合わせて全3段です。

もしもう一段載せるようでしたら、鉄筋を通しておかないといけません。

接着にはモルタル(=セメント+水+砂)を使います。
水糸を張って行えば、そんなに曲がりくねる事は有りません。
若干曲がったとしても、フェンスが真っ直ぐですので、
フェンスを張ってしまえば、そんなに見栄えが悪くなることは有りません。

業者はピンキリですし、ボッタクリも多いのがこの業界です。
ブロックを張るだけでしたらm当たり2000円程度が相場らしいですが、基礎ブロックは土を掘って埋めないといけないので分かりません。

ネットの一括複数社見積もりなんて、ボッタクリの巣窟ですから注意してください。
出来る限り沢山の「相見積もり」を取ればおおよその相場が分かりますので、その中から信頼の置けそうな業者に依頼されれば良いです。
私は大体10社位から見積もりを取ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A