dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんでこんなに神経質にならないけないのか…
毎日辛いです。

以前梅イカの巻き寿司を食べた際、よく覚えていないのですが歯になんらかの違和感を感じた気がしました。
キーンと顔をしかめるような痛みとかではなかったと思います…
その時知覚過敏をとても気にしていた時期で、歯にしみるのが怖いという気持ちで食べていて、神経を集中しすぎて違和感を感じたのかもしれませんが…
それ以降、酸っぱいものが口にできなくなりました。
2週間前に歯医者さんに行った際、酸蝕歯になっていないか気になって診て頂いたら大丈夫と言われて一時的に安心していたのですが、最近また巻き寿司の件が蘇ってしまい、違和感を感じた時のことを思い出すと怖くなります。
健康な歯でも酸っぱいものを食べたらちょっと違和感とか感じるのは普通のことでしょうか…親にも急にトマトやイチゴを食べなくなり何で?と聞かれましたが詳細は言えずで、生きているのが辛い時があります。

A 回答 (1件)

梅イカの巻き寿司を食べた際の違和感が、酸っぱいものが原因かどうかはわかりません。


試しに、酸っぱいものを食べてみてはいかがでしょうか。
それでも違和感を覚えたとしても、痛いものでは無いようなので、健康には影響しないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています