

切実な悩みで一生自分が童貞な事に死ぬほど悩んでいます。とにかく早く卒業したいです。素人ではなく好きな人や愛する人と皆と同じように経験してみたいんです。
現在20歳で社会人に来月からなります。専門学生時代にかけてましたが、結局卒業することはできませんでした。
出会いが少なくなっていく社会人本気で一生卒業出来ないんじゃいかと本気で考えています。
馬鹿げた話かもしれませんが、ファーストキスは保育園、初めて彼女ができたのが小6、次に中2、次に高校生に上がり友人の中でも一番早く高一の6月に彼女ができたりしましたが、そこから現在まで6年ほど彼女がいません。高一の頃に高校を退学し、青春が失われたから俺は恋愛ができなかったんだと死ぬほど自分を責めいましたが、専門学校に入学して間もなく、他クラスの子から話したいです。とアプローチされデートしたり、同じクラスの子を好きになり自分がアプローチしたら、バレンタインをもらったりなど、去年関しては本気で彼女を作ろうと、恋愛を頑張ってみて、6人の女の子デートをする事がありました。同じ学校の子が2人とインスで知り合った子が4人です。女性慣れがしてない自分がここまでの多くの女性とデートしたことに今思うと驚きです。
しかし、他校の子1人とは付き合える事がありましたが2週間で別れ、他の子らは付き合える事なく、体の関係も一切なく終わってしまいました。ほとんどの子があと一歩のところで関係が終わり自然消滅がほとんどでした。
高校卒業して専門学生になったら、卒業できるだろうと信じてきましたが、もう卒業の年で、春からは社会人にもなり一向に気配はなく不安で堪りません。
周りの友人らも前までは同じく童貞な友人も沢山いましたが、この専門学生の2年間で彼女が出来たりなど、新たな出会いで皆卒業して、唯一自分だけになってしまい、馬鹿にもされるし、本気で不思議がられ、お前が童貞なのが一番の謎だわと言われてしまいました。
自分で言うのも本当に申し訳ないのですが、容姿とモテ度がここまで比例してないのは大袈裟に言いますが地元トップ3なんじゃないかっというほどに感じます。
自分でも、いつになったら卒業できるのか。何故いつまでっても経験が出来ないのか。
自分が誘うタイミングを見失っていたのか、それともちゃんとしたお付き合いが出来ずにいたせいなのか。そりゃ日本全国を探すとまだ自分の同年代に卒業してない子もいると思いますが自分の周りは全員卒業してるので、焦ってるわけではなく、羨ましすぎるな。俺もそんな夢の体験してみてぇって感じの想いです。
普通は歳を重ねるごとに、ある程度の容姿とマナーがあれば経験できるのだろうと思いますが、なぜ自分は一ミリも卒業できる気配がないのか不思議で堪りません。
突然、その時は来るのですか?社会人になれば出会いはあるのですか?自分の容姿を信じ、出会いを待つべきなのですか?
現段階では、本気でここまで来ると、一生卒業出来ねぇんじゃねえかなと本当に感じてしまっています。
本気でアドバイスお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
人間には早婚と晩婚があります。
自分は晩婚でしたが、今では結婚してますし子供も居ます。まだ20歳ですからまだ諦める
のは早過ぎます。貴方の場合は晩婚だろうと思います。
まだまだ望みは大きいので、諦めないで婚活して下さい。
No.2
- 回答日時:
少し童貞を拗らせて居るような感じがします。
恋愛と言うのは相手に対する理解や思い遣り、愛情なのにそれの前に性行為が出てないでしょうか?
焦ってないと書かれてますが、文面を見てもかなり焦っている様に見えます。
先ずは恋愛や合コンで彼女と長続き出来るよう努力してみては?
正直付き合って直ぐではなく半年位の付き合いは必要かと。
後は恋人ではなく異性の友人も大切でアドバイスを貰えたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 本気で思い悩んでる悩みがあります。それは童貞な事です。女性経験がありません。先日20歳になりました。 7 2024/01/15 15:57
- その他(悩み相談・人生相談) 本当にご真剣にご相談させて頂きます。それは自分で言うのもほんとおこがましいのですが、容姿とモテ度がこ 4 2023/11/28 14:15
- モテる・モテたい 本当にほんとに思い悩んでる事があるのでご相談真剣にさせて頂いてもよろしいでしょうか。現在、20の専門 6 2023/11/19 15:10
- 出会い・合コン まともな恋愛ができてない事に後悔しかなく、焦りと不安を感じています。現在20歳ですが周りはもう時期、 4 2024/03/30 00:39
- その他(恋愛相談) 彼女が欲しい。切実に彼女が欲しいという思いが最近強くなってきました。現在20歳です。どうか真剣な悩み 2 2024/03/31 15:56
- その他(悩み相談・人生相談) 先日専門学校を卒業した者です。喪失感が凄くて立ち直れません。 別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではあ 3 2024/03/11 16:04
- 友達・仲間 明日2年通った専門学校を卒業します。別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではありません。楽しかった思い出 2 2024/03/06 15:46
- その他(悩み相談・人生相談) 明日2年通った専門学校を卒業します。別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではありません。楽しかった思い出 1 2024/03/06 19:38
- その他(悩み相談・人生相談) 卒業する事がとにく悲しすぎる。別に学生生活が死ぬ程楽しかった訳ではありません。楽しかった思い出も辛か 1 2024/03/03 13:16
- その他(悩み相談・人生相談) 最近物凄く考えてしまう事があるのですが、もうすぐ2年通った専門学校を卒業します。 自分にとっては初め 3 2024/02/14 16:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一生童貞や一生独身は惨めですかね? 自分は30代前半で、彼女いない歴=年齢の男性です。
結婚・離婚
-
一生童貞だろうなぁ。こんな人生どう思いますか
モテる・モテたい
-
一生童貞、処女で一度も恋愛しないで死んでいく人もいるんですよね。
その他(恋愛相談)
-
-
4
童貞を卒業するのって、難しすぎます。 なんで皆さんは童貞を卒業できたのでしょうか? 童貞の前に大学院
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
一生童貞のままっていうのは誇れる事なんでしょうか
失恋・別れ
-
6
恋愛をあきらめた男 一生童貞を覚悟した男
浮気・不倫(恋愛相談)
-
7
30過ぎて恋愛未経験で童貞です。風俗で一度経験しておくべきでしょうか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
自前の魅力だけでセックスできない男は確実にいるのか。
片思い・告白
-
9
一生恋愛と縁がないまま?僕はなにか悪いことでもしたのでしょうか?
失恋・別れ
-
10
童貞のまま48歳の誕生日を迎えてしまいました
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
恋愛が出来ないから死にたい
失恋・別れ
-
12
もう流石に限界な事があるのです。 それは自分自身童貞な事です。焦ってるわけではないと言ったら嘘ですが
その他(恋愛相談)
-
13
生涯で1回も彼女出来ない割合は男性5人に1人ですが!! と言う事は生涯童貞と生涯素人童貞が5人に1人
モテる・モテたい
-
14
モテない男が風俗(ソープ)で童貞を捨てることの是非を質問した場合、執拗に止める意見(主に女性が多い)
モテる・モテたい
-
15
童貞が辛いです、、24年間も誰からも愛されたことないっていう事実が受け入れられなくて…死んでしまいそ
その他(メンタルヘルス)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
切実な悩みで一生自分が童貞な...
-
何歳で童帝卒業しましたか
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
パート学歴詐称
-
小テストでのカンニング発覚時...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
-
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
30歳から大学入学するのはおか...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
アルバイト関連の質問です。募...
-
青春時代は大学までですか?
-
20歳中卒女 通信制高校に進学す...
-
日本学生支援機構の給付奨学金...
-
大学をわざと留年する事をどう...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
必修語学を落とし留年しそうです
-
今、高校二年生で、遅刻が多い...
-
15歳中卒で、旅館で働きたいです
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
卒業した大学の卒業証書を額に...
-
何歳で童帝卒業しましたか
-
小泉進次郎氏が自民党総裁選に...
-
ビル・ゲイツはなぜ大学を卒業...
-
切実な悩みで一生自分が童貞な...
-
毎日が不安・・・
-
皆さん学生最後の長期休みどう...
-
通信制に通っている人の事をど...
-
有名大学卒業有名企業勤務って...
-
大学は歳が若いうちに卒業しな...
-
なぜ大学を卒業していないとい...
-
ほぼニートですけど、偏差値37...
-
帝大生の年齢
-
自分は専門卒なんですがSNSの投...
-
皆さん、こんにちは♪ 機械工学...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
大学2年です。生まれつきの持病...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
履歴書で中卒、高卒を正直に書...
おすすめ情報