
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
非常に微妙な質問ですがアドバイスさせていただきます。
広島工業大学の推薦は公募推薦で受験され、合格した、と
いうことでよいでしょうか?
それならば併願可能なので他大学の受験も可能ですね。
ただ、両大学のHPを確認したところ、広島工業大学へ
入学金を支払う前に岡山理科大学に合格する方法はもう
ありません。さらに言うと、入学の手続をするまでにも
岡山理科大に合格する方法もありません。
(つまり、入学金を払うということは、入学手続もする
ということになります。そうしないと、入学金を無駄に
することになりますので)
今考えるべきは、岡山理大には広島工大の合格を蹴って
でも行きたいのかどうか。です。
質問者様の言われる「ランク」が何をさしているか、と
いうのが気になります。
将来的なことを考えれば受験レベルではなく、その後の
就職・進学などを考えることになると思います。
「どこで・どのように・何を学び・どう活かすか」
ここがはっきりすればどうすべきかも見えてきます。
(受験レベルならほとんど同等のようですが・・・)
このあたり、どのようにお考えでしょうか?
自分自身の将来のため、検討してみてください。
この回答への補足
ご返事
が遅れまして申し訳ありませんでした。参考になります。息子は後者が新築してあったりして、岡山理科大学を死亡しているのです。再度受験を予定していますので、ご指摘のように入学金が無駄になるかもしれないのです。今後の就職等を考えたときに広島の方が企業や経済活動等がより活発ではないかと思えるのです、ここら辺の情況を掴むにはどのような方法があるでしょうか。
No.3
- 回答日時:
偏差値的に言えば、岡山理科大学でしょう。
代ゼミのランクをみてください。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
ただし、就職とかも考えたほうがよいですね。
どこに住みたいかとかも。
参考URL:http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長崎大学に首席合格すると入学...
-
大学院合格後の挨拶
-
繰り上げ合格の電話問い合わせ...
-
就職をするのに、学歴の欄に専...
-
内定後に大学の卒業時期がずれ...
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
あと2点なのに卒業単位が足り...
-
自分が卒業した大学の卒業証書...
-
ビル・ゲイツ、ジョブズは高卒...
-
高卒で2年働いてから大学に入学...
-
大学の授業評価の質問です!至...
-
Jリーグのスポンサーや連携大学...
-
私は留年して休学していたので...
-
精神的に辛いという理由で、大...
-
留年した年のすごしかた
-
同志社大学経済学部の指定校推...
-
蓮舫議員の高卒発言は何がどう...
-
よく私立大学では、8年間在籍し...
-
定時制高校卒は一般的な高卒と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報