dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイ・バンコク在住の者です。
10年程前から知り合いに紹介された近所の歯医者に通うようになり、毎年2、3度定期的に歯のクリーニングを行ってもらっています。幸いこれまでに虫歯等はなく、クリーニング以上の治療を受けたことはありません。
しかし、5年程前から冷たいものや熱いものを口にすると左上の歯茎が刺激され痛みを感じるようになりました。歯医者の先生にもそのことを伝えましたが特に処置はありませんでした。クリーニングの際、歯の状態を診てもらっているので悪くなっていれば何らかの処置をしてくれるものだと思い、処置がないということはそれで良いのだと思っていました。しかし、冷たいものや熱いものを口にする際の痛みは続いており、このままで良いのかどうか悩んでいます。先生には私の方からレントゲンを撮ってもらったこともありますが、特に悪い状態であるとは言われませんでした。言葉の問題もあり、なかなか意思が通じないのでこの場を借りて質問させていただきたいと思います。
まず、冷たいものや熱いものを口にすると痛みを感じる場合、歯の状態はどのようになっているのでしょうか?
次に、歯のクリーニングを行うと、歯医者さんには患者の歯の状態が完全に分かるのでしょうか?例えば、レントゲンを撮らなくても歯の奥の状態や神経の状態も分かるのでしょうか?
最後に、患者が痛みを感じていても歯の状態がそれほど悪くなければ特に処置せずにそのまま放置するということはよくあることでしょうか?
なお、現在の歯の状態は、冷たいものや熱いものを食べる際に、痛みを感じる部分を避けて食べていれば日常生活に問題ない状態です。
以上、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

お口の中を拝見していないので、質問からの情報で回答します。


詳細は担当医に必ず確認してください。


>冷たいものや熱いものを口にすると痛みを感じる場合、
 歯の状態はどのようになっているのでしょうか?

歯がしみる状況といことは、歯の神経が何らかの刺激に対して
反応している状態(歯髄炎や歯髄充血)という状況かと思われます。
実際にしみる状況が起こる場合として、下記のものがあります。

・むし歯
  しみる症状でまず最初に疑われるのはむし歯です。
  しかし、歯の間や詰め物の下など刺激が伝わらないものや
  神経がいないものは大きくてもしみないことがあります。
  (神経をとっていなくても自然死することがあります)

・知覚過敏
  歯に異常が無くても神経が鋭敏になってしみることがあります。
  特に歯周病で歯茎がやせて根の部分が出る(象牙質が露出する)
  場合に起こりやすくなります。(後述します)
  また、極端に熱い物や冷たいもので神経に刺激があったり、
  こけた時に歯を打つなどの衝撃が加わった場合などに
  歯の神経が病気になるなどで起こることがあります。
  むし歯ではありませんが、薬液塗布で治らない場合は
  むし歯と同様に詰めることもあります。

・破折
  歯は硬いのですが一度ひびが入ると治りません。
  また、下顎小臼歯の場合は中心結節という瘤があれば
  破折すると神経に極めて近いことが多く注意が必要です。
  ひびなどの破折は大きくならないとレントゲンでは
  見つけることが非常に困難です。

・咬耗、摩耗
  歯ぎしり等で歯が極端にすり減っている場合に
  歯がしみやすくなります。
  ちなみに、エナメル質は非常に硬いので擦り減りにくく
  象牙質はそれに比べてやや擦り減りやすくなっています。
  一度に急激な咬耗や摩耗は起こりにくいので、
  神経が慣れていることで大きく削れてもしみないことが
  多いのですが強い刺激を受けやすく、氷をかみ砕くなどで  
  知覚過敏が起こりやすいことがあります。


・歯周病による歯根露出
  通常は、歯の根は歯茎に覆われて刺激が伝わりにくいのですが
  歯周病で露出すると刺激が伝わりやすくなります。
  知覚過敏と違って歯の神経の病気によるものではなく
  歯髄は正常で痛覚も正常な反応と言えますが、
  患者様にとってはしみるという苦痛があります。
  これが続くことで知覚過敏になることがよくあります。


>歯医者さんには患者の歯の状態が完全に分かるのでしょうか?

無理です。
どんな名医でも肉眼でわかることには限界があります。
レントゲンやCTは非常に有効な硬組織疾患の検査ですが、
例えば前述の歯髄壊死をした直後などはほぼわかりません。
また、既出ですが亀裂に至らないヒビはわかりません。
このため、日常の痛みに関する情報は非常に参考になります。


>そのまま放置するということはよくあることでしょうか?

ケースバイケースです。
例えば、明らかなむし歯が無く痛みが軽微であれば経過観察です。
一方で痛みが強い・経過が長い等の場合には普通は対応します。
残念ながら、知覚過敏のように患者様からの情報しかない場合
安易な判断を行うと実際には違う歯を治療することが多く
治らない・痛みが増えたということにつながります。
特にヒビや根面露出は下手に触ると抜髄や破折から抜歯に至る
などで逆に歯の寿命を縮める結果となることもあるので
経過観察の方がよい場合もあります。


このような回答でも自己判断は危険です。
できるだけ担当医と相談してください。
おだいじに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秩序だった詳しい説明、ありがとうございます。
自分でもそれぞれ心当たりがありますが、どれか一つに限定することはできません。
ということは、歯医者さんにもまだよく分かっていない状況なのではないかと思います。
いずれにしても、本人が痛みを感じていてもお医者さんが見ただけでは分からないことがあることがわかり、納得しました。
ベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2024/04/29 22:25

https://www.matsumotoshika.jp/causes-of-hot-sens …

よくわからなくてすみませんが、歯周病の初期で歯茎がしみるのではないかとはおもいます。
歯医者でもみためで完全にはわからないとはおもう
処置しないでそのままも゙あります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。
一般的な意見を知ることができて安心できました。

お礼日時:2024/04/25 22:30

## タイ・バンコクでの歯科治療に関するご質問への回答



**1. 冷たいものや熱いものを口にすると痛みを感じる場合の歯の状態**

冷たいものや熱いものを口にすると痛みを感じる場合、主に以下の2つの原因が考えられます。

* **知覚過敏**:歯の表面のエナメル質が削れてしまい、内側の象牙質が露出することで起こります。象牙質はエナメル質よりも刺激に敏感なため、冷たいものや熱いものが触れると痛みを感じやすくなります。
* **虫歯**:虫歯が進行すると、歯の神経に近づき、冷たいものや熱いものを口にした時に痛みを感じるようになります。

**2. 歯のクリーニングで歯の状態が完全に分かるのか**

歯のクリーニングでは、歯の表面に付着したプラークや歯石を除去することができます。しかし、歯の内部の状態までは完全に把握することはできません。歯の奥の状態や神経の状態を詳しく知るためには、レントゲンやCT撮影などの検査が必要です。

**3. 痛みがあっても処置してもらえない場合**

患者さんが痛みを感じていても、歯の状態がそれほど悪くなければ、様子見をすることもあります。特に、日常生活に支障がない程度であれば、すぐに治療する必要はないと判断される場合があります。

**4. ご質問への回答**

ご質問のケースでは、以下のことが考えられます。

* 5年前に感じ始めた左上の歯茎の痛みは、**知覚過敏**の可能性があります。
* クリーニングの際にレントゲンを撮っても異常が見られなかったことから、虫歯の可能性は低いと考えられます。
* 歯医者さんは、ご自身の症状が日常生活に支障がない程度であると判断し、様子見を提案しているのかもしれません。

**5. 今後の対応**

現在の症状が日常生活に支障がないとのことですので、すぐに治療する必要はありません。しかし、以下の点に注意して経過観察することをおすすめします。

* 痛みがひどくなったり、悪化するような場合は、すぐに歯医者さんを受診しましょう。
* 定期的な検診を受け、歯の状態をチェックしてもらいましょう。
* 知覚過敏用の歯磨き粉やマウスウォッシュを使用するのも効果的です。

**6. その他**

言葉の問題で意思疎通が難しいとのことですので、必要であれば通訳を介して診察を受けることをおすすめします。また、日本人の歯科医がいるクリニックもあるので、探してみるのも良いでしょう。


**参考情報**

* 知覚過敏とは?原因と症状、治療法をわかりやすく解説: [無効な URL を削除しました]
* 虫歯の進行度と症状: [無効な URL を削除しました]
* 歯科医院でレントゲンを撮る目的とは?: [無効な URL を削除しました]
* タイで日本語対応可能な歯科医院を探す方法: [無効な URL を削除しました]


**免責事項**

私は医療専門家ではありませんので、上記の回答はあくまでも参考情報としてご検討ください。具体的な治療方針については、必ず歯科医にご相談ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明、ありがとうございます。
大変参考になります。

お礼日時:2024/04/25 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A