プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

子供が来年高校を卒業したら、離婚しようかと思いながら踏ん切りがつきません。
離婚された方、離婚へ踏み切らなかった方でその後どうなったかなどお聞きしたいです。

理由は『思いやりがない』です。
ありきたりのようで大切なことだと思っています。特に夫婦間ならなおさら。

理由は沢山ありますが、少しだけお話させて下さい。

子供が幼稚園のころ私が癌に罹患し抗がん剤や、放射線治療をしました。10年間投薬治療も続け現在もだるさや、脱毛後の後遺症で外出は常にウィッグ生活です。元々気丈な方ですが、幾度となく転移の疑いや、余命がちらつき心が弱くなってしまいました。子供がいることで奮い立ててきましたが、いるからこそ弱くもなりました。
子供の為にも気丈でいることを努めましたが、時には辛く夫に弱音をきました。返ってくるのは『俺もしんどいんじゃ』でした。

つまりこちらが辛さを見せると迷惑そうで、自分もと必ず返します。
そして、相手の状況とは関係なく自分の思い通りにいかないと怒鳴れる人です。

今までも別れることは考えましたが、その度に病気になったり、父が亡くなったりして、治療や子育て母のことなど沢山自分がしないといけなくて、子供も小さく大人がいないよりはましだし、と踏ん切りがつきませんでした。

あとは私自身体が弱く、そのせいか自信がなく1人で大丈夫か、何だかんだで精神的に夫という存在をどこかで頼りにしていて、依存していないかと考えています。
ただ最近一緒にいると苦しいのです。

子供が成長し、私の体調が悪くても沢山頼ることはなくなりました。
毎日食事を用意し、洗濯をする。時には一緒に買い物も行きます。今までのこともありますが、『この人には辛さを言えない』『一緒に楽しいことを、笑えない』というのがあり、ただ家族という形をずっと続けているだけで虚しくて苦しくなります。

だけど心情を言わなければ生活費を入れてくれて、過ごせる。

新しい人を絶対探したいというより、結婚してから思いあった感覚がない人とこのまま時を過ごして、後悔しないかと思うのです。毎日夫婦でいても楽しくありません。夫は差し障りのない生活だけを望んでるようです。そこに『思いやりや、癒し』なんていらない。思ってくれなくていいから、思ってともいってくるなです。
この台詞もよく言われました。結婚前は細かくない人と思っていたのは、人に無関心、無感情で、自分ファーストな人だったのでした。それでも、子供や病気がなければ私も自分のことはやるし、気づいても我慢できたと思いますが、結婚って窮地に立った時に助け合いができなければ、何のために一緒にいるのか私にはわかりませんが、夫は違うみたいです。
私はわがままでしょうか。生活費を入れて貰えてるなら、我慢すべきことでしょうか。
自分で決めるものですが、色々なご意見を参考にしたいです。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    私も自分の時間が取れたら良いのではと思いますが、母のことや受験がありなかなか自由にはなれません。子供には私が入退院を繰り返して寂しい思いもさせたため、今回の大事な時にあまり心配かけたくなくて。

    確かに男の人に癒しは理解できない人はいると思うのですが、本当に病んでることが明らかな事態でもわかろうとできないのが悲しいです。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2024/04/28 01:56
  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (12件中1~10件)

旦那さんの正直な気持ちを聞いてから決断したらいいと思います。

お互い本音を言い合わないと成長しませんよ。もしかしたら誤解やすれ違いがあるかもしれません。奥さんが空回りしているだけで、周りが見えていないのかもしれないし、ラブラブな夫婦なんてそうはいませんよ。お互い本音を言い合って成長していくものです。言えない間柄は夫婦とは言えないように思えます。頑張って。
    • good
    • 0

うちはひとまず収まってます。


男性って愛情を表現するのがしんどいんだと思いますよ。
なので、愛情を見える形にしてほしい女性からすると不足を感じるように思われます。

男性からすると、求めてばかり来ないでほしい。家にお金入れて役割果たしてる。これ以上求めないでほしい。という感覚ですかね。
男女間で分かり合えない事なんていくらでもあるものなので、自分の感覚を求めない方が関係が戻ると思いますよ。
『諦める』というか、「それは私の希望だから。主人のやりたいことじゃないから。」と思うことが必要かもです。
ご主人って、決められたこときちんとされてますよね?
男性って、そうやって義務的なことはきっちり果たす方が多いものです。だから、それ以外のことは「自分の仕事じゃない」と思っている可能性が高いです。
なので「求める」のではなく「役割分担」としての話し合いを感情抜きですることが大切かもしれませんよ。
    • good
    • 0

蓄えがあるなら離婚で良いのでは?一緒に居て疲弊する相手と居るメリットってありますか?


離婚のメリットとデメリットを紙に書き出して、視覚化すると頭が整理出来ると思います。
大切なのはご自身の幸せです。
良い結果を導き出せますように。

ご主人に怪しい点があるなら、
証拠集めしておくと離婚に有利ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう一度考えてみます。離婚が決定する前から準備は必要ですね。

お礼日時:2024/05/02 21:30

離婚しても生活に困らないなら


別れた方がいいのでは・・
スッキリすると思います。
少しでもお金に不安があるなら
今のまま。
なんだかんだ言って
お金は心の安定をもたらしますから。
私の父は昔母が大病して入院した時
何か月も一日も欠かさず病院に通っていました。
そんな人は珍しいのかな・・と思ってます。
(うちの主人も多分ダメ・・)
お身体大切にしてくださいね。
    • good
    • 0

離婚に踏ん切りがつかない(迷っている)ときは、離婚はしてはダメなのです。

理由は後悔するからです。

離婚に迷う、と言う事の意味を考えると、迷いながら離婚に踏み切った場合、過去の結婚生活の自分の存在を否定してしまう様になるからです。相手の問題ではなく自分の問題にすり替わるのです。
    • good
    • 1

私は離婚しましま。

やっぱり長年悩んでましたが
人って変わらないから、これから先の
自分の残りの、人生を考えて悩まない時間を
過ごしたい、他人になれば気にしなくなる
と思い離婚しました。私が嫌だと思っていると
いう事は元旦那も私の性格など、嫌だったようで
お互い様でした。離婚した後は早く離婚すれば
良かったと悔やむくらいでしたよ。
子供達は以外と、あっさりでしたよ
元々不仲の夫婦でしたから、わかってたみたいでした。
    • good
    • 1

この質問文を読む限りではあなたは離婚はできないだろうなと思いますよ。

それは、経済的な事情であるとか健康上の問題というよりは、あなたが精神的に夫を頼りにしているからです。頼りにしているからこそ、不満があるんですよ。それはつまり支えてもらってきたということなんだと思います。

そして依存心というのはね、必ず敵意がセットでもれなく付いてくるんです。人は「この人がいないと生きてゆけない」という相手を大切にはできないものなんです。大切にできないどころか、憎むのです。生きてゆけない訳ですから、その相手が自分を常に全身全霊で受け止めてくれないと不安でしょうがない訳ですよ。でも、そんなものは叶えられない、だから不安ばかりので憎むしかなくなるんです。

闘病もあって、お辛い日々を過ごしてきたあなたには、受け止め難いことかも知れませんが。この夫、よくあなたと離婚しないでここまで来たなぁ、と私は思いますよ。「妻が病気じゃなかったら、子供がいなかったら、とっくに離婚してる。」と思う時も少なくなかったんじゃないかな、と。その決心ができなかった後悔だってあるかも知れない。毎日朝晩憎まれ恨まれながら暮らすなんて、なかなかに耐え難いものですからね。

あなたは、夫が何に耐えてきたかに鈍感過ぎますよ。そんな相手から心情の吐露なんて、聞きたくない。私はその気持ちが分かります。

あなたの夫は、「思いやり、そんなものは求めまい。そんなものは諦めた。」と決心したからこそあなたとやってこれたんだと思いますよ。そんなものを求めてしまったら、あなたと一緒にいることが耐え難いもの。

でもあなたは諦められないと今も不満を抱えてるんですよ。それは、事実としてあなたの夫が優しかったからですよ。
だからあなたは、まだ足りないんだともっと欲しいんだと、不満が言えるんです。お幸せですよね。
    • good
    • 3

NO.4 です、追記。



海外留学じゃなくても、農業体験行ってくるとかいって、国内のどこかでウィークリーマンションで暮らすのも手ですよ。

お金にうるさくないのであれば、お互い干渉しない感じで暮らしていけそうですけどね。

個人的には、夫に「癒し」はちょっと無理かもなと。
それで皆さん犬や趣味、推しをお持ちなのだと思います。学問したりね。
旦那はほっといてちょっと自分勝手になったほうがいいですよ。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

一度少し長期で旅行してきたらどうですか?


短期留学とかでもいいし。1か月とか。

夫がいない生活のお試しです。

いきなり離婚はリスク高すぎるし、別居でも夫さんは嫌がるでしょう。あ・「旅行」でも文句言いますねきっと。いいご身分だなと。

留学という建前で、夫と一度離れてみましょう。
今度またいつ病気が再発するかわからないから、一度夢だったことをやってみたいと。子供も大きくなったし。
    • good
    • 0

大事なことは、相手の気持ちになって考えてみることです。

あなたは病気です。
そして、旦那さんは、妻が病気になったことで、お金に余裕もなくて、精神的に辛くても、仕事も休めない状態です。
旦那さんも、精神的な病いと考えられます。

どうすれば、家族が明るく過ごせるのか?
あなたが明るく振る舞うしか方法がないと思います。
あなたができるのは、平凡な日常生活が過ごせることに感謝して、明るく振る舞うことです。

社会で働くと理解できますけれども、他人が病気だからといって、金銭的に助けてくれる人はいません。
仕事では、優しい言葉を掛けても、誰もが、家庭に帰ると自分を優先します。

社会では、自分の事は自分でするが常識です。楽しみや喜びは、自分で作るのです。
勿論、お金も自分で稼ぐしかありません。
旦那さんは、精神的な病いに掛かっているのです。
自分の病気は忘れるぐらい、明るく、楽しく、過ごしましょう。

男性が家庭の事をしても、女性は気に入らないのは、普通の事ですよ。
それだけ、男性は大雑把なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外で働くことは大変でいつも感謝はしています。癒しというより、本当に大変な時にわからなくても、わかろうとしないどころか怒鳴ることが理解できません。夫は脱毛した私に『女としてみれない』と言うくらいなので、精神的にまいってはいないと思います。金銭面も保険が降りたため余裕がないことはあ、らませんでした。

お礼日時:2024/04/28 01:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A