プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近仕事にやる気がなくなってしまいました。
27歳 7年目です。
4年目まではやりがいを持って仕事に打ち込めてたのですが、
同期と同じチームになってからやる気がなくなり始めました。
同期はサボり癖があり、
同期の一部の仕事を結局係長が見かねて自分を担当にさせることが増えたのが主な理由です。
同期は本社採用大卒、自分は子会社専門卒。
自分より給料を多くもらっているのにと仕事と責任が増え、不満が募るばかり、、。
課長に負担が大きいと相談するとチームで協力してやれとしか言いませんでした。
同期が少しまじめに仕事をすると課長は最近がんばっていると言う始末。
仕事に対する熱意も冷めてしまいました。

今は最低限の仕事をしてプラスαのことはしなくなり、
サボってしまってます。
設備保全の仕事なので仕事のやり方は自由です。
設備が故障すれば365日24時間いつでも出社しなければいけないので、いずれ転職はする予定です。

みなさんは常にサボらず仕事できてますか?

A 回答 (9件)

はい。

給料もらっている分は働こう、と思ってがんばっています。
    • good
    • 0

理想としては常に100%頑張るのが良いのかもしれませんが、それは無理な話でしょう。


その時の気分があるでしょう。
あなただって毎日毎日100%頑張れるわけではないでしょう。
どの程度サボっていたかは分かりませんが、ちょっとスマホを見るとかちょっとタバコを吸いに行くぐらいはありえるでしょう(私はしませんが)。

それに、その同僚も頑張っている時もあるんでしょ?
だから課長もその同僚に対して『頑張っているじゃん』と言ったわけです。

辞めるなら辞めるで構わないですが、人のせいにしないでください。
自分が勝手にやる気を失って辞めるのです。
    • good
    • 0

>みなさんは常にサボらず仕事できてますか?



以前は力を抜くことができませんでしたが、最近は少しは「やってられるか」と思ったとき、範疇を超えそうと思ったときは、害のない範囲で引き延ばしたり、やらなかったり、、ということができるようになりました。

>今は最低限の仕事をしてプラスαのことはしなくなり、
サボってしまってます。

はい、さぼっているのではなく、それが普通だということです。
責任感なども割と自分で勝手にしょい込んでいるだけです。
その上で他人と比較してみて、やってられないと思っているに過ぎないと思います。というか私がそうでした。

たにんからすれば、その同期もあなたも、通常時はどちらも「その様子が普通」くらいにしか見えないものです。
だから、あなたが抜き始めると、しばらくは「お前は最近だらけている」という風に言われるかもしれませんが、そのことがわかっているから「ああ、やっぱりな」くらいに他人事のように受け流しておけばいいだけです。

責任の話をされていましたが、無理して体壊しても、会社は何の責任も負ってはくれません。むしろ上司などは自分の責任になりたくないからサクッと逃げます。

いずれ退職されるとのことですから、そういった職場での立ち回りであったり、自分の望む形になるようにあれこれと試行錯誤したり、、そういった実験の場くらいに思って楽しむとよいと思います。悪意なく、より良い方になるような方向性なら、まず悪い風になることはありません。

私はいつもそういう感覚で仕事に挑んでいます。
結果的には成果となっていますが、別に会社のためにそうしたのではなく、自分がそうしたいからそうやった、、というだけなんですけどね。

会社というのは自分にとっては傘・盾という役割もあると思っています。自営だったら、問題があったらダイレクトにダメージきますが、会社勤めなら、ダメージを受けるのは会社であり、自分へのダメージはせいぜい解雇程度(もちろん、そうなる範囲で行動している)ですから。
    • good
    • 0

新人配属の一年も辛いと言われていますが、7年目も危ない(3年5年と奇数で続く)と言われていますよ。

あんまり自分の倦怠感に驚かず「誰もがそうなるらしい」と思っておいてください。職業病です。

可成り偉い人が(まあその人も経験があるわけで)言っていましたが「お客様と接したのは何時か?思い出す」のが大事らしいです。

「お客ビタミンが不足している」

とそうなるみたいですね。私も罹りましたよ。

設備保全であっても「お客様に接する機会」は作れるはずです。なるべく意識的に(課長さんにも頼んで)そういう仕事を増やしてみたらどうでしょう。

なので「やる気が減退した人」を見たら「お客と接する現場に付き添いで連れて行く」のが定石です。

「課長がどこか挨拶に行く時は付き添いでつれてってください」

「それもいいけど。イベントあるから出張してみる?」

こう言う話でも良いと思いますよ。

「客と接しないで済むので楽だと思う人は多い。
 しかし実は辛い」

チーム編成に原因があると思い込まずに「客成分が栄養素として必要だったのだ」と考えましょう。ご友人は恐らく全く関係ないと思います。またはご友人も同じ病気にかかっているでしょう。設備保守と言う職種の特徴が「就業経過年数に対してヤバい」という話です。

貴方を含めて誰かのせいではありません。皆揃ってそうなっちゃうんです。「社員の保全」というテーマもかなり研究されており重要視されています。今後がご自身で興味を持つと良いと思います。私たちは会社員のプロだからです。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 2

そういう場合は、本社採用大卒のクソ野郎に仕事を押し付けなさい。


簡単な仕事でいいのです。 それにたいてい失敗しますよ。それを待ちましょう。

>常にサボらず仕事できてますか?
はい。 さぼりません。 サボると自分に跳ね返ってくるからです。
    • good
    • 0

何事もそうですけど、他人と比較して損だとか得だとか言って、挙げ句の果てにやる気がなくなったですか。

あなたの人生、それでいいんですか?
評価されたから頑張る、されないからやる気が出ない。
そこに貴方の信念はあるのかな。後で後悔しないかなぁ。
サラリーマンは、自分の力量だけで定年まで勝負して行かなければなりません。この先、どんな展開になるかわかりません。その時に、どんな展開でも他人との違いを発揮出来る力量を付けておけば安心です。
誰にでも不遇な時はあります。ピンチをチャンスに変える人は、その時期を次に備えて有効に使った人です。
ご自身のキャリアを大切にしてください。
    • good
    • 0

同期を言い訳にサボる人間なら会社を辞めた方が良いかと。

    • good
    • 1

本末転倒。


人がどうのこうのではなく
自分自身が 今の仕事は遣りたいけど
この会社は嫌だ。と思うなら
辞めるべきです。
仕事にやりがいを持てるのは自分自身の根性と努力と機転
人がどうだろうと関係ないです。
遣るべき事を淡々と遣り熟し スキルアップしていくこと自体にやりがいを見出せるのだもの。
会社転職した方がいいですよ。
他の会社も見た方がいい。
ある程度の年齢まで 他所の会社渡り歩いて経験値増やすことも
ひとつの方法だと思うから。
    • good
    • 0

あまり気を張りすぎて仕事をしなくてもいいですよ。


ぼちぼちでいいです。
私は長年やっている工程の仕事を上の者に馬鹿にされた口調に言われました。
ハラスメントですわ。
それから、モチベーションも上がりません。
ぼちぼちやっています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A