
お金が足りないので、チャットレディの副業をしようと思っています。
私は本業がアルバイトなので、副業がOKです。というか既にダブルワークをしています。
なので職場には副業をしている事が知られても問題ありません。
けど、私は実家暮らしなので、職場にばれなくても親にばれたら困ります。
色々事情があって、夜職がばれるかではなく、新しく副業をする事自体を知られたくないです。
なので親にばれないように確定申告したり住民税を納めたいのですが、
この場合はこれまでどおり、「本業の職場のほうで確定申告をして住民税を納める」という方法で大丈夫なんでしょうか。
初めての夜職なのでわかりません。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
確定申告の内容を親は調べるのですか?
もし調べられても、今の副業の他にさらに増やしたと判明するのは困難と思いますが、どうして判断できるのですか?
>本業の職場のほうで確定申告をして住民税を納める
確定申告に本業も副業もありません。一切合切の全てを含めて行うのが確定申告です。
なお、サラリーマン等が行う年末調整は本業のみを対象としています。
No.2
- 回答日時:
何故実家暮しで副業をしてバレないと思う根拠が分かりません。
帰りが遅くなったり、電話が取れない等色々なリスクは沢山あります。
貴女に全く親が関心が無いなら可能かも知れませんが正直難しいです。
バレるのを覚悟でやりましょう。
本業が早番だけの日や、私が休日かつ母が仕事の日だけに働けばばれないと思ったのですが。
母は必ず同じような時間帯に帰って来るので、それまでに帰れば大丈夫です。
加えて私は休日は寝てたりで電話やラインに出ない時が普通にあるので連絡が取れなくても何も思われないと思います。
No.1
- 回答日時:
バレる、バレない以前に、チャットレディーって判っていますか?
普通にお話をしていただけではダメ、お金にならない。
早い話が脱がなきゃ稼げない。
一旦そのような映像を出したら、ネット上でコピーされます。
誰が見るか判らない。
脱ぐなら顔なし、脱がないなら顔を出すと、分けてやるつもりです。
それなら、脱ぐほうでは身バレしないはずです。
もし顔を出すほうで万が一知人に見つかったとしても、そちらでは脱いでないのでまだダメージは少ないと思います。
後チャットレディのカメラは別人級にかなり加工するらしいので大丈夫かなと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 副業・複業 副業の税申告について 4 2023/05/13 16:01
- 副業・複業 サラリーマンの副業でタイミーでも業務委託なら確定申告で勤め先起業にバレたりしないの? 1 2023/06/02 20:52
- 副業・複業 副業がバレないようにするには? 本業でサラリーマンをしています。 本業での収入が少ないため、動画編集 4 2022/12/16 13:00
- 確定申告 副業について教えていただきたいです 今仕事をしていまして、それとは別に副業を考えています。 問題なの 6 2023/10/18 22:13
- 確定申告 ふるさと納税で副業はバレますか 副業分を確定申告していて、 自分で納税するにチェックを入れています。 6 2022/08/09 19:13
- 副業・複業 本業の収入が少なすぎて生活ができないので副業(アルバイト)をしているのですが、この収入を確定申告した 4 2023/02/19 16:38
- 年末調整 夫の扶養に入り、パート勤務。本業にバレずに副業する方法はありますでしょうか。 4 2022/09/19 06:14
- 副業・複業 副業での確定申告で住民税を自分で納付にすれば会社には副業がバレませんが、今後バレる仕組みに変わって過 4 2023/07/25 22:06
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣会社で働いてます。 生活が厳しくてWワークしたいのですが 派遣会社が副業禁止なので9月に転職しま 1 2022/06/30 15:37
- 住民税 副業の税金の手続きについて 教えていただきたいです 本業は正社員をしてます 9月から副業でアルバイト 2 2022/11/20 11:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
みなさんの会社って、個人目標...
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
コピー機の開閉について
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
職場の同期の女性に嫌われてい...
-
お金が足りないので、チャット...
-
身上調査書について教えてくだ...
-
郵便局のアルバイトについて
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
職場の人(同期)とケンカになり...
-
冷凍パスタをお弁当に持って行く時
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不採用の人には面接で職場見学...
-
職場でのW不倫をしていました。...
-
職場で孤立。辞めるべきでしょ...
-
仕事にお土産買ってくるべき?
-
会社で無断欠勤2日してから、...
-
職場のお土産分配時に余った場...
-
前職を退社してから1年経つのに...
-
捻挫で会社をお休みしてしまっ...
-
パート 一ヶ月で辞めて次の職場へ
-
20代女です。 就職してからたま...
-
今の職場に前の職場の人が入社...
-
昔勤めていた会社に遊びに行く...
-
社会からの孤立
-
パワハラ なのかな?
-
彼氏と同じ職場はよくないでし...
-
「良い休日を」という台詞につ...
-
●自身の会社の他人(ひと)の不幸...
-
仕事(職場)における規律性と...
-
職場のお昼ご飯
-
短期間のアルバイトを辞める時...
おすすめ情報