dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下記のパソコンを買おうと思っています。
https://review.kakaku.com/review/K0001555721/#tab

レビューを見たら「有線LANのコネクタ」がないと書いてあったんですが
これは光モデムから直接コードをPCに繋いで有線接続が出来ないという意味でしょうか?
現在のパソコンは無線接続ですが、いずれ有線接続にしたいと考えています。

スペック欄を見ると
無線LANが内蔵されているようなんで無線接続しか出来ないと思いますが
ノートパソコンは無線接続が基本になっているのか、選ぶ際の参考にしたいんで教えてください。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (16件中11~16件)

欲しいけど無いならつければOK



ほとんどの人がノートに有線LANを使用しない、無線があればよい
と考えているためついていない場合が多いですね

千円強で増設可能
https://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx? …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/14 04:09

比較的安価でサイズも大きめのものであれば普通に搭載されています。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/14 04:09

LAVIE Direct N15 Slimはその名前の通り


ボディーが「薄い」ことが特徴です。

逆に、「薄い」がゆえに「有線LANのコネクタ」を
搭載できないモデルです。

ボディーの「厚い」モデルで選択すると、現行品でも
「有線LANのコネクタ」を搭載したパソコンは多く
あります。

実際、LAVIE Direct N15(R)※薄型ではないモデル
にはRJ45規格の「有線LANのコネクタ」が標準で
搭載されています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/14 04:08

>ノートパソコンは無線接続が基本になっているのか


はい、そういう時代です。
以前は、無線用部品をUSBに刺したものですが、
今は有線化の方が部品を刺すことが多いです。

USB C LAN 有線LANアダプター USB3.0 Giga【Switch/MacOS/Windows/Chrome OS/Linux対応】1000Mbps高速 uniaccessories USB-C to RJ45 ギガビットイーサネットThunderbolt3 タイプC LAN変換アダプタ「会社勤務対応」[グレー]
5つ星のうち4.3  174
過去1か月で100点以上購入されました
¥1,699
17ポイント(1%)
10% OFF クーポンあり
本日、5月4日までにお届け
Amazon発送の商品¥3,500以上注文で送料無料
https://amzn.asia/d/foKqKS7
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2024/05/14 04:08

いままで5から6台のノートパソコンを使ってきました。


初期の頃に使っていたノートパソコンには、時代的に有線LAN端子なんて無くて、代わりにRS-232Cのシリアル通信端子がありました。
ただ、有線LANが使えるようになった時代以降のノートパソコンには、必ず有線LANの端子(RJ-45)がついていました。
当然ですが、現在自宅で使っている2台のノートパソコンにも有線LAN端子は付いています。
前の回答にもありますが、最近のノートパソコンは、小型・スリム化の傾向があるので、有線LAN端子だけでなく、画面用のVGA端子が省略されたり、バッテリ交換がユーザではできないモデルも増えていますね。
ちなみに、ビジネスユースを重視しているLet's Noteは、有線LAN端子だけでなく、VGA端子、SDカードスロット、バッテリー交換可能でホイールパッドという仕様を守ってますね。(最新VAIOはVGA・SDスロット無し、バッテリー交換不可、タッチパッドいまいち・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2024/05/14 04:08

詳しいことは他の回答者さんにお願いしますが


最近のノートPCは小型・軽量化を優先し有線用LAN端子を持たないものが多いです。USB経由でモデムを装着できるので、それで代用出来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/14 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A