dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

選挙について
選挙権を得た18歳です。自分なりに調べたり、人に聞いたりしてみたのですが、正直どの党が何をしているのかよく分かりません。若者に良い政治をしてくれている党はどの党ですか?(奨学金の拡充や、大学の授業料の無償化など)
また、なぜ自民党はすごく叩かれているのに自民党に投票する人が多いのですか??
加えて、投票する際はどのようなことを考えて選べば良いのかも知りたいです。
勉強不足ですみません。。。詳しい大人の先輩方よろしくお願いします。

A 回答 (19件中11~19件)

簡潔に言うと、


自民党:金持ち優遇
共産党:弱者優遇
その他:上記の中間(一部はみ出た党がある)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金持ちの人は上位数パーセントのように教えられたのですが、自民党が人気なのが不思議です。

お礼日時:2024/05/12 19:54

マニフェスト選挙を疑え:2021年総選挙の計量政治学


https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00351/12 …

日本人は、政策(マニュフェスト)で候補者を選んでいるのではなく
政党で選んでします

良いことを言っているのは自民党
悪いことを言っているのは共産党
だと信じています

政党名を伏せて質問すると共産党が選ばれますが
政党名を公表すると自民党を選びます

どんな悪いことをしても自民党という権力のある政党が好きなのです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

不思議だなぁと思っていましたが、皆さんのおかげで自民党が人気の理由がわかった気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 19:53

若者に良い政治をしてくれている党はどの党ですか?


(奨学金の拡充や、大学の授業料の無償化など)
 ↑
国政選挙ですからね。
自分の利益になるかは二次的な問題です。
日本全体、という視点で
投票して欲しいです。



また、なぜ自民党はすごく叩かれているのに
自民党に投票する人が多いのですか??
 ↑
健全な野党が不在だからです。
それは、民主党が
与党になって実証されてしまいました。

民主党党大会は、在日韓国人の旗が
なびくが、日の丸は掲揚されませんでした。
批判されて掲揚するようになりました。



加えて、投票する際はどのようなことを考えて
選べば良いのかも知りたいです。
 ↑
まず、右と左のイデオロギーを
理解することをお勧めします。

政治は、これによって、大きく分かれて
います。

それから、投票するときは
日本全体のことを考えて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに自分の利益ばかり考えてしまっていました、、。確かに日本全体のことを考えるべきですよね。考えるべきことを教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 19:52

四番手の回答者は非常に無責任であり、棄権を奨励するやり方には異を唱えるまでです。


どこの党にも入れたくないのなら、【白票】で終わらせるべきです。棄権ではなく、白票。棄権は重罪です!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分なりに参加したい気持ちがあったので質問したのですけどね(笑)

お礼日時:2024/05/12 19:51

はっきり言えば、まともに政治を動かしている政党は「与党」しかありません。


つまり、自民党と公明党以外には、「政治をしてくれている政党」はありません。

野党は、与党の提案する法案や予算に対して批判をしたり、修正案を提案する役割を持っていますが、まともに修正案を出しているのは、日本維新の会と国民民主党くらいしかありません。
それ以外の政党は、与党の揚げ足を取ったりして世論からの支持を奪っているだけに過ぎません。

2009~2012年までは、立憲民主党の前身である民主党が政権を握り与党となりましたが、当時日本の景気がリーマンショックの影響で絶望的になったにもかかわらず、景気刺激策を行わずに政府の予算の無駄を少しだけ削っただけで終わり、挙げ句の果てには消費税を5%から10%へ引き上げさせるための法律を通してしまいました。

自民党が政権を奪取した後で、当時の安倍晋三政権が「アベノミクス」という景気刺激策を実施したことで、ようやく景気を回復させることに成功しました。

多くの国民はこうした「大きな失敗」を味わったことで、立憲民主党に対しては特に忌避をする傾向となっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのような理由から自民党が人気なのですね。分かりやすくありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 19:50

投票しなくて良いです。

 選挙権は権利です。 履行するしないは自由です。

迷うなら投票しない。 それが正義です。 投票するなら、覚悟と責任を持ってください。

私は覚悟と責任をもって自民党に投票します。 外交・安全保障で(世界)水準を超えた仕事をしているからです。 経済政策も及第点はあげられます。 答えのない命題ですので賛否はあります。 ですが、積極的な行動をしています。 私はそれを評価します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迷っているというか、分からないことが多かったので質問しました。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 19:49

若者を優遇と言う観点ではだめですよ。



支持する政党を考えるというのは確かに良い興味です。しかしネットで言われている内容は「賢い人に操作されて利用されている」物が多いです。自分の実力を冷静に吟味し「自分がどういうポジション」なのかを考えることです。各政党は「弱いもの味方」「強い者を尊敬する」等の方針を出しています。この違いを見極めて「自分の状況からどちらが有利か?」を考えて政党を選ぶというのが筋です。

自民党は全方位で市民の味方をアピールし(やや高所得サラリーマンには不評、そのため賃上げで大手企業社員などにアピール)をした。つまり「手当たり次第に手当てしている」状況なので「八方美人的」として批判されやすい(場当たり的とか計画的ではないとか批判される)です。

逆に維新は「高所得サラリーマン層を優遇」として「弱者に厳しくすべき」と差異化を訴えていて伸びています。自民が全方位で対策を打ち出すため、立憲はねらい目が見当たらず不正批判に絞り気味。そのためジミンは嫌いでも立憲はヤバいという話が浮上して中々政権を打倒できていません。

共産などは「自民の方が弱者優先で左寄り」になってしまい「言う事が無くなって存在意義を示せない」状態です。公明は「政教分離」の思想から若者に嫌われがちであり、連立に加わることが既に負い目になっています。国民の総意から離れた組織票で政権に加わっているという状態が古すぎる日本を象徴してしまい、存在にジレンマを感じて悩んでいると思います。

ざっくりと上のような印象を受けます。自分が支持政党を選ぶ観点ですが「自分に有利に成らないと意味がない」と思ってください。ここで間違ってはいけませんし「我を通してよい」と思ってください。遠慮はいけません。

「今を変えれば何かが変わるというアバウトな発想をしない
 こと。必ずそういう人が損をするようになっている」

以下は長いのでお暇なときにでもどうぞ。

「弱者を保護し強者に妥協を求めるのか? それとも強さこそ
 正義として実力主義にするのか? 同じ世代でも強弱があり
 どちらを優遇するのかで大きく変わるのだ」

自分も年を取るんです。例えば私の世代は「年功序列」という感覚がありました。そのため「毎年給料があがる」「中途採用でも年齢に応じて給料を算定する」みたいな制度がどの企業でもありました。私の上の世代は「定年まで満たされました」しかし私の世代は「年功序列の廃止」があったので「恩恵は半分」になりました。それでも序盤は給料があがってたので今も一定の年収を超えています。

「では私より年下はどうなるのか?」

初任給から全く給料が上がらないんですよ。勿論、優秀な方はうはうはです。これまでは年配の方に割り当てていた分を貰えるからです。しかし、貰える人の比率は決まっております。「誰もが貰えるわけじゃない」と言う事です。その上で「競争するメンバが何時も同じ」である以上「一生給料が上がらない人が9割くらいになる」わけです。

「自分が同期に負けそうだと思ったら年功序列。自分が勝ちそ
 うだと思ったら実力主義の方が良かった。しかし年配の人を
 共通の敵と煽ることで『弱者を罠にかけた』のである。若者
 が年配の方より優遇されるという説明は嘘であり、優秀でな
 い若者は年をとっても給料が上がらないという制度であった
 のだ。本人が希望をしたという事で誰も反対できなかった」

「出世できていないオッサン」でも金持っているので「俺も大丈夫だろう」と思っていた若者が「そのオッサンを救っていたのが年功序列」であると知らず「出世できないオッサンの後継者」となった時に初めて(9割の)元若者が「日本は地獄だ」と嘆いているんです。自分達で歓迎したので「優秀な頭の良い人達に罠に欠けられた」上に「ばかめ」と笑われているという事なんです。当然「だから優秀ではない」わけです。

「若者優遇というのは年を取らない人の発想である。何年も頑
 張っているのに苦しいのが変わらないと嘆く事になる」

減税も同じですよ。富裕層が得をする仕組みになっています。そのためモナコやドバイは課税を(ほとんど)せず富裕層の移住を国家戦略としています。そして富裕層が落とす消費から税を取る様にしています。

「貧乏な人ほど減税が自分に有利に働くと思っている」

つまり自らの首を絞める行為であるのに利用されてしまう分けです。印象操作ですね。こういう人を社会の養分と言います。そういう人を嗜めるために「熱いお茶が一杯怖い」という諺があります(笑)

「所得が無い。もしくは少ない人を煽って増税を批判させる
 以上に愉快なことは無い。それを唱えて市民の味方の振りを
 しているYoutuberは実は上級国民(経営者)だったりする。
 世の中は愚か者にとって厳しいんだよ」

自分が優秀層ならば「維新」の方が有利であり、そうでないなら「共産」「自民」「立憲」から考える事になります。「共産」が政権を取ることは無いでしょうから「投票が無駄になる」かもしれません。そこで「自民」「立憲」と言う選択肢になりがちで「どちらを選ぶかで悩む人が多い」と言う事です(何故かというと優秀な人は全体の1割くらいだから9割の人が悩む)。

この時に「自民が野党になり立憲が与党となるという事は自民が全力で政権と闘う」事が想定されます。立憲が野党であるとき以上に自民が野党になると野党の力が強く成ります。弱い与党が強い野党に足を引っ張られて「公約を何も実現できなかった」というケースは良くあります。日本にもあって「国民がトラウマ」になっています。

「自民には反省を促したいが立憲で大丈夫なのか?」

こういう風に考える人が多いと思います。

では「政権交代をしないと日本は何も変わらない」と言う論法を展開しているのはどこの政党でしょうか? 当然与党であるはずがないので「先ほど挙げたどこか」なんです。

「その話は何十年も前にあって俺の親父が騙された。
 それを聞くたびに怒りがこみ上げるんだ。新しい事の様
 に語る若者を見ると本当に日本が心配になる」

この時に富裕層の人が維新を指示していたら「普通」です。しかしそうでない人が「維新」を指示していたら「養分が似合う人」なわけです。そういう風に考えましょう。

「私ら大連合とか汲みますんで自民以外に入れてください」

こういう呼びかけも出ています。

それに対してクールに見ているのは「自民みたいな巨大野党」を産んだ後で「呉越同舟のバラバラ政権」が「日本の大事な時期に政治を担う」って大丈夫か? みたいに思う人が居るからですよ。

今は「日本が苦しいのは政治のせいだ」と言えますけど「この後は自分が投票したせいだ」となってしまうので「他人のせいに出来ない」未来も想定して「自民の支持率が回復」したりしています。

私としては維新の方針の方が得をするかなあとか思いますが「日本全体が沈んだら長期的に損をする」と思ってますので「自民が自浄能力を回復できるのか?」を見てサイコロをふる感じになると思っています。

立憲や維新、その他政党が「不慣れである」と言う部分は仕方ないと思います。それ以上に「自民が敵に回る政党」と言うのを「国民が頼りにする未来」の方が怖いという事です。これについて「何も考えていない日本人が多い」「年寄りは自民が好き」「地方の地盤で自民が強い」とか頓珍漢な事を言う人がネットで活動しています。

まずはこの人らを無視する事が最初の勉強です。

サイレント・マジョリティと言って「言動には注意をして賢く見守る」グループが国民の大半を占めています(日本人の平均IQは世界一です)。その方々の考えを見抜けないので「政治家が困っている」わけです。「ネットを活用すれば知る事が出来るのではないか?」と政治家が手を出して「多数派工作をする人達」に騙されてしまった経緯もあります。その多数派工作をしていた人達が味を占めてしまい「未だに頑張っている」わけです。

「君らの意見じゃなくて別の人の意見を聞きたいのよ?」

騒がしいというだけで「サイレント」じゃないですから。直ぐに見分けがつくと思います。その方々の反対を選ぶと大体あってます。

「常に間違った選択をするので自分の人生が富裕層にならない
 わけである。その人達が主張している反対がベストな選択で
 ある。2択しかないマークシートのテストで0点を取れるよ
 うな実力の人だ。確率的にあり得ないくらい間違っている。
 だがしかし、その逆をすると100点なのだ」

自分より優れた人達(政治家もそうである)を攻撃するような言動をしている人が居たら「内容を良く聞いて逆を選ぶ」というので大体OKです。また宜しくないという政党は「そういう人達を集めてしまっている」はずです。そういうダメな人を集めた段階でダメなんです。

「支持している人を見て政党を選ぶ」

というのがとても大事な観点です。

逆にどんな人に嫌われているかでも判断できます。「友達になりたくない」と思える人に好かれている人とか。逆に嫌われている人とかいます。自民を嫌っているのはどんな人達なのか? 立件を嫌っている人達は? 等の様に主張をする人を観察し「政党の主張」(嘘かも知れないので)だけで判断してはいけません。

若者優遇と言うのは先輩である私から言うと「いつの時代も若者を騙すために使われて来た」ものです。自分が年を取ると思いもしなかった人たちが「八つ当たり」の誘惑に負けて「一生をかけてその罪を償う」事に成ります。「犠牲者」に推させるのが世の常なのですから。

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

とても詳しくありがとうございます。全部読ませていただきました。非常にためになりました。政党の特色も分かりやすくまとめて下さって助かりました。

お礼日時:2024/05/12 19:48

若者を優遇する党はない。


政治は常に国益つまり「すべての国民」を視野に行わなければならないからである。

マスコミの論調と投票行動は違う。
職場の推薦で投票する人もいるし好き嫌いで投票する人もいるし自民党がお財布を潤してくれるから投票する人もいるし・・・

どのようなことを考えるかは自分で考えることである。
ロボットになりたくなければ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ロボットにならないように考えます。ありがとうございます。

お礼日時:2024/05/12 19:46

若者の投票率は3割程度、年寄りは6割以上です。


年寄りは、おらが村の村長様の勧める人で安心と
寄らば大樹です。大地主とか、どうせ自民支持です。

若者は老害とかは言っても、3時間くらいで済む選挙
より自由時間が大切と遊んでいます。
老人に受けが良い政策が次々に進み中です。
年金財源に消費増税とかの結果、衆愚政治まっしぐら、
です。
僕に言わせれば、選挙にいかないので因果応報。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若者が〜、、と言われるのが嫌で自分なりに調べて見ようと思ったのですが、、(笑)

お礼日時:2024/05/12 19:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A