
No.12
- 回答日時:
とりあえず与党に反対してるだけですからね。
ブレがないと言えばブレない政党ですが、与党になることはないから好き勝手に耳障りの良いことを言ってるだけです。試しに与党にさせてみたら民主党以上にひどいことになると思いますNo.10
- 回答日時:
小さい都道府県レベルでは大切な存在で福祉などに係わりますが、国政となれば理想だけでは駄目です。
ほとんどが反対という意見を出すのですが、多くの場合矛盾が生じています。耳障りの良い言葉は聞こえるけど、どう実現するのかが曖昧です。また選挙の時に早々と車を走り回り訴えるのですけど、うるさい。街頭でのビラ配りとか、なにかと「おかしいでしょう?」と押しつける感覚が嫌なのです。自分の意見を押しつけるだけというのが私が感じて居る日本共産党のイメージです。
でも、人を見れば良い人も居ますからね。
No.9
- 回答日時:
共産主義には、大きな欠陥があるのです。
共産主義は、公平、平等、均等な利益配分などが理想として掲げられていますが、どれも小規模なうちにはある程度機能しますが、大規模になればなるほど破綻するのです。
理由は簡単です。
人々は能力に差があり、同じ仕事をさせても、素早く正確に作業できる人もいれば、時間を掛けても失敗したりミスをする人もいます。
つまり、デキる人とダメな人。そして大多数の凡庸な人がいるわけですが、共産主義においては、それらの差異には関係なく、平等に分配される事になります。
すると、デキる人はどんなにがんばっても、ダメな人や凡庸な人と同じだけしか利益を得られません。
しかも、作業にはノルマが設けられ、ノルマは一定のグループによる連帯責任で消化しなければならないので、ダメな人が出来なかった分も、デキる人がフォローしてやらなければならなくなるのです。
どんなにがんばっても、がんばらなくても結果が同じだと決まっていたら、がんばる意義がありません。当然、誰しもがんばる意欲が失われるのです。
もっと極端に言えば、まともに働いても、サボっても(バレなければ)結果は同じなのです。
こんな事が続発したら、経済は停滞します。ノルマが消化されないからといって、処罰を続けていたら刑務所や収容所がいっぱいになりますし、粛清を続けたら人がいなくなってしまいます。
そんな重大な欠陥があるシステムである共産主義国家は、結局のところ、平等や公平を理想に掲げながら、実態は一部の権力者が独裁的な政権を維持する隠れ蓑に過ぎないケースが多いのです。
だいたい、平等公平なら権力者がいることが既にその理想が建前であることを物語っています。
実際、ソ連ではスターリンの凶悪な独裁があった事実が公になりましたし、その崩壊は社会の停滞がまねいた経済的失策が主要な原因であり、ソ連に限らず、世界中の共産主義国家が崩壊しています。
中国も共産党を中心とした共産主義を掲げていたはずの国家ですが、現時点では平等でも公平でもなく、それを実現するための政策などが実施されている様子は微塵もありません。
おそらく世界でも指折りの不平等社会です。
そんな共産主義を至上のもののように掲げ続けている様子は、一種の新興宗教団体のような理想論に自己陶酔している狂信者めいて見え、不気味な存在に思えます。
普通の人々にとって、理解し難いお題目を掲げている新興宗教団体が、不気味で忌み嫌われる存在であるのと同様に、世間一般からズレた感覚の集団や組織は嫌われるものだという事です。
No.8
- 回答日時:
”なぜ日本共産党って嫌われているのでしょう?
日本共産党のここが嫌いだよってところを教えてください。”
↑
1,そもそも社会主義で成功した国は一つもないのに
それをいまだに社会主義、共産主義などと非現実的な
ことを主張しているからです。
はっきり言って、バカみたいです。
2,社会主義国の現状をみれば、彼らは日本を中国や
北朝鮮のような国にしたいのだ、と思うからです。
中国とは違う、なんて主張をしているようですが
庶民にはそんなことは判りません。
また、判るような説明もしていません。
3,共産党はいつも全員一致で事を進めます。
そこには異論反論を許さない、という怖さがあります。
派閥間で争っている自民党とは大きな違いです。
4,主張している政策が非現実的で夢物語みたいです。
しかも、その内容は人権、人権と胡散臭いです。
その人権も、少数派の人権とか中韓の人権ばかりです。
多数派の日本人に嫌われるのは当然です。
No.6
- 回答日時:
そりぁやっぱりソ連と中国の悪行のたまものでしょう。
いくら違うと言っても起源と名称が同じですからね。
赤軍とかでもだいぶマイナスイメージついてると思いますよ。
けど日本共産党が一番一般労働者を守ってる政党で、政党助成金も受け取らず自営でやってるのはすごいと思いますね、単純に。
大勢力になったら困るけどある程度の勢力でい続けてほしい、それが私の思う日本共産党です。
なにせ政策が社民党と同じで世界がお花畑でちょうちょが年中舞ってるのが前提みたいなものですから…
私の中では社民の方があきらかに現実離れしてますが。
No.5
- 回答日時:
まあ、アカが嫌いという単純な言い方もできるけど、もっと重要なのは、民主集中制という名で独裁主義・言論統制を行っているから。
日本が割りと速く民主主義を取り入れることができたのは、結論が出るまでワイワイガヤガヤ自由に話しができる、というのも大きなポイントです。
日本人は狩猟民族じゃないからね。偉大な指導者とか特定のエリートたちが出した結論に、「無条件に従え」ってのは、感覚的に肌に合わないんです。
その肌に合わないことを数十年もやり続けて、勢力が縮小するばかりなのが、日本共産党の今の姿。
まあ、共産主義はそう簡単に捨てられないとしても、「民主集中制」を捨てて党員に自由な議論と発言を許したら、少しは他の日本人の見る目も変わるかもしれません。

No.4
- 回答日時:
村山政権発足時に政権に参加出来たであろうと
考えられるが、参加しなかった。
民主政権発足前に共同戦線を張れたであろう
時にも歩調を合わせるどころか対抗し、
民主政権時には自民と一緒に成り、与党陣営の
法案を真っ向から反対した。
ついでに、社民も同様、政権離脱後に国益に
反することのオンパレード!!
村山・民主時代は悪い事の方(バ韓国寄り)
が多かったが、政権与党としての最低限の
国益に反することは無かった。注目すべきは
野田さんの中国の尖閣脅威を問題視しなかった。
『日中間での領土問題はないと言い続けた。』
共産党は、与党に参加し、責任ある政治を行う
責任も技量も見せずに、ただ時の政府に立付き
経済を無視し、企業を悪と考え、貧乏人に甘く、
お花畑な平等を訴え、日本の衰退を目論んでい
るとしか思えない公言の数々
誰だって消費税を含む税金を軽減して貰いたい
が、個人税金の軽減分を法人から全てを補うと
の考えにはついて行けん!!
貧乏人の税金を安くする前に共産党の支持が
多い寄生虫公務員の給与を引き下げるのが先だろ!
無駄使いし放題の特別会計と一般会計との一元化
と公務員給与の引き下げで、どれだけ国公予算が
潤うか!?健全な野党を名乗るなら無駄を省く
ことを前向きに行わないで、とりあえず、
貧乏人に蜜を吸わそうとする根性が気に食わん!
経済観念ゼロのアホ集団!!
国防がしっかりした上での外交交渉との世界の
常識から逸脱した考えを持つフラワー達(花壇党w)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治学 中国共産党や日本共産党は共産主義ですか? 6 2023/08/27 01:38
- 政治 日本共産党的には、「自民党は必要」という考えだから、 他党から「日本共産党は不要」といわれて、キレて 3 2023/07/29 08:43
- 政治学 日本共産党って何をしたい? 5 2022/07/21 08:28
- 政治学 京都と共産党 3 2022/05/09 15:46
- 政治 共産党の理屈では、自衛隊は9条に違反している。憲法9条は絶対に守らなければならない。よって自衛隊は解 17 2022/10/27 12:52
- 政治 日本共産党は中国共産党の支部およびスパイ組織です。これについて、どう思われますか? 15 2023/02/01 16:38
- 政治 日本共産党 10 2022/09/07 07:23
- 政治 日本共産党は親ロシア派と親中派と親韓派の集まりでしょうか?違うというなら、証明してくれますか? 日本 12 2022/04/28 07:24
- 政治 日本共産党ってなんのためにあるんですか? 日本は共産党じゃないじゃないですか。 共産党もあって、民主 12 2023/03/03 18:19
- 政治 「無くなったらいい」と言われて逆切れするのって、ホント、日本共産党の本質がでてますね? 8 2023/07/27 16:01
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生協と政党の関係について
-
選挙投票所の立会人は、どんな...
-
政治家の鞍替え出馬に関して。
-
おはようございます。昨日のニ...
-
哀れな日本共産党や、カルト創...
-
迷走政治について! 解散総選挙...
-
共産党と生協
-
選挙 落選者への言葉
-
ガーシーに期待して投票したけ...
-
初めての選挙、どこに投票すれば?
-
関西圏にて、京都市は政治的に...
-
自民党は選挙の時に統一教会に...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
自民党及び公明党投票禁止法を...
-
選挙の全裸ポスター
-
国会、知事、県議会議員、市長...
-
『きづな党』の党名について
-
選挙での得票で、「持ち帰り」...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生協と政党の関係について
-
選挙のトップ当選って?
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
政治団体とは何なのですか?
-
非改選の意味を教えてください。
-
国民が内閣総理大臣を辞めさせ...
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
政治家の山本太郎は売国奴では...
-
選挙の票のとりまとめの方法を...
-
民青を辞めるには?
-
政党と議会の違いは何でしょうか?
おすすめ情報