
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
>関西電力仕上げパソコン販売
ちょっとこれは聞いたことがない(関西じゃないので)ですけど、今はパソコン販売がいろいろなところと提携しているので そういうものでしょう。
メーカーを調べて一流のところであればいいでしょう。 多少は安くなっているかもしれませんし、設置サポート無料だったりします。
No.9
- 回答日時:
>シヨップブランドとは何ですか。
PCパーツやパソコン周辺機器を
専門に扱うパソコンショップで販売されるパソコン
https://direct.pc-physics.com/maker-shopbrand.html
No.8
- 回答日時:
再生PCを買うぐらいなら、あまり拘りは無いとお見受けしますので、
・安くてもコスパの良いのは、N100が乗ってメモリが16GBぐらいの超小型PCあたりがお勧め。
https://kakaku.com/search_results/16gb+n100/?cat …
パソコン専門店で、ショップブランドの製品を買うのもいいと思う。店員に聞けばまともな所なら、手頃なものを勧めてくれる。
メモリだけは16GB以上ということだけ守れば、後は好みで値段と相談すれば良いと思います。
No.7
- 回答日時:
ポンデテックって会社ですか?
単純に関西電力のグループ会社ってだけです。
リース落ちのPCをリース会社から格安で仕入れて、店がすべてOSを入れ替えたりしてメンテナンスをしてから高額で売り出しているだけ。
中古PCですからね・・・
リース落ちが主ですから、PCを廃棄するには、PCリサイクル費用を支払う必用がある。
あとは、企業での酷使された状態ですし、OSも入れ替えられている状態だったりしますので、PCメーカーのサポートは得られません。
店がサポートを行うとしても、どこまで店がサポートしてくれるかってなるが、どこまでサポートしてくれるかは不明です。
No.5
- 回答日時:
>パソコンメーカーとして信頼しても大丈夫ですか。
大手メーカーNEC、富士通、SONY等の
パソコンも自社開発でなく各メーカーの
パーツを組み立てているに過ぎません
信頼があるかは、サポート体制ですので
自分に合ったサポート体制のメーカーから購入したら?
私ならーNEC、富士通、SONY等を含めて
買おうとは思いませんけど
買うならショップブランドかな
ご返信ありがとうございました。もう一文質問させていただきますので、よろしくお願いいたします。シヨップブランドとは何ですか。申し訳ありませんが教えてください。
No.3
- 回答日時:
ただの中古販売店です
製品自体はNECや富士通、パナソニック、VAIOなど大手からhp、dellなど格安パソコンまで様々で、
製品品質としては企業で使い潰したレンタル品の横流しになりますので全体的に価格は安いが、7年くらい前の製品が主体で性能は悪く、
Office等も正規品ではなく、模造品のアプリが入っています
スマホでいうと今iPhone8を買うような感じですね
予算があるならVAIOやパナソニック
安めのならNECや富士通の新品を買うのが無難ではあります
もし選ぶなら
・CPUの型番の末尾がUの物を避ける(末尾がPまたは速いH)
・CPUは11世代以降、13世代以降が理想
・メモリは最低8GB、16GB以上が理想
・ストレージは第3世代以降、第4世代以降が理想
・画面解像度やサイズには注意する事(解像度はフルHD以上4Kが理想、持ち運ぶなら14インチ1kg以下、持ち運ばないなら14インチ以上)
この5つを守れば困ることはないかなと思います
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコン 海外メーカーのもの 寿命 初期不良 11 2023/05/04 18:28
- ノートパソコン みなさんのパソコン購入先は? 10 2023/06/09 22:31
- デスクトップパソコン デスクトップパソコン 以前ドスパラで安く購入 タブを150くらい開いてもらくらく動くおすすめは? 4 2023/09/17 13:45
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンに詳しい方、アドバイスください。 今使っているパソコンは8年ほど前に購入したVAIOのノート 10 2023/03/18 13:51
- ノートパソコン パソコンについて詳しい方教えて下さい。パソコンを購入したいと考えています。使用用途はワードを使って書 8 2022/05/23 22:03
- BTOパソコン デスクトップパソコン ドスパラのような安い会社を教えてください 8 2023/09/19 12:25
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) カシムラ スマートカメラ 取付け部材について 1 2023/08/12 23:48
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクメーカーの生産体制について 2 2023/09/27 10:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分が使いたいPCケースとかを考えるとどうしても自作でないと難しいてのがあり自作PCに挑戦しようとは
デスクトップパソコン
-
パソコンの寿命 パソコンの寿命は、どれくらいでしょうか? メーカーや個体差はあると思います。 長持ち
ノートパソコン
-
BTOパソコン
BTOパソコン
-
-
4
自作パソコンの電源の容量はどれくらい必要でしょうか?
BTOパソコン
-
5
自作パソコンのマザボ側のSATAポートで反応しないポートは故障ですか?
BTOパソコン
-
6
自作pcについてです。 組み立てて電源を入れてファンやグラボも光ったり回ったりしているのですがキーボ
BTOパソコン
-
7
自作pcが作りかけで2年放置
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
OS11でアップデート可能な中古デスクトップパソコン
中古パソコン
-
9
自作パソコンの作成手順はどこからでしょうか?
BTOパソコン
-
10
ドスパラの通販サイトで、core i 7を搭載した中古デスクトップPCが、3万円くらいで売られていま
中古パソコン
-
11
自作PCは好きなようにカスタマイズ出来ると思いますが、既製のPCだと、CPUだけもっと良い奴にしよう
CPU・メモリ・マザーボード
-
12
このパソコンに入れられるグラボはなんでしょ
デスクトップパソコン
-
13
組立パソコンのFAN
デスクトップパソコン
-
14
パソコン捨てる時どうしてます? どっかに電話して取りに来てもらったりしてます?
デスクトップパソコン
-
15
パソコン初心者です。初めて自作PCを作るので診断をお願いします。 主な用途はFPS(楽しむ程度)を始
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
Intelは第8世代Core、 AMDはRyzen 2000以降の パソコンが買いたいのですが、 ど
CPU・メモリ・マザーボード
-
17
30万円のパソコン
デスクトップパソコン
-
18
パソコン詳しくなるコツはなんですか?
デスクトップパソコン
-
19
高校生です。ゲームをしたくパソコンが欲しいのですがパソコン本体、モニター、マウス、キーボード全てにお
マウス・キーボード
-
20
ノートパソコンについて 昨年中古で購入したノートパソコンが電源ボタンを押すと5秒ほどランプがつき、そ
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このようなチラシが投函され、...
-
ノートパソコンを安く買うには?
-
レッツノートは日本製と聞きま...
-
DELLのパソコンの評判が悪い?
-
至急です 仕事で使うパソコンを...
-
ノートパソコン 発火 先程ノー...
-
パソコンからショートメールの...
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
ノートパソコンの上にノートパ...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
パソコンの設定について
-
パソコンを使うために
-
買い替え?それとも買い換え?
-
至急回答お願いします。 今日会...
-
SSDを別のパソコンに入れ替えは...
-
JW-CADを使用するのに、ノート...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
パソコンど素人です。 還暦後建...
-
ワイヤレスのイヤホン
-
急募 小学校以来会うのが久しぶ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このようなチラシが投函され、...
-
至急です 仕事で使うパソコンを...
-
DELLのパソコンの転売はできる...
-
レッツノートは日本製と聞きま...
-
hp,dellなど外国製パソコンと日...
-
ノートパソコンを売りたい
-
ノートパソコン購入で悩んでい...
-
パソコンを買おうと思ってます
-
よいサービスベンダーを教えて...
-
インテルのCPUの第2世代と第3...
-
パソコンの不具合について…!(...
-
パソコン買い替えについて 私は...
-
パソコンに詳しいアニキ教えて...
-
NECと富士通
-
パソコンとプリンター。購入時...
-
大学で使うパソコンを購入した...
-
なぜ日本電気(NEC)は洗濯...
-
PC購入について
-
売れ残った物はどこに行ったの...
-
田舎のおじいちゃんにPC購入...
おすすめ情報