No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「むらさき」というのは寿司屋で使ういわゆる業界用語です。
だから東京では一般的というわけでもありません。
江戸っ子の粋というかなんというか、そのままの呼び方が
ダサイとでも思ったんでしょうかね。有名どころではお茶をアガリ
だったり、生姜漬をガリといいますよね。
お茶の場合は最後に飲むものだから終了という意味でアガリ
生姜漬の場合は歯ごたえからガリなんだそうです。
じゃあ、醤油のむらさきはなんでかっていうとNo.2のおっしゃるように
見た色が由来です。ただし、醤油そのものではありません。
昔のお寿司の一番人気はマグロの赤身であり、当時は保存も考えて
醤油漬けのものでした。つまり「ヅケ」ですね。
醤油の濃紺色と赤身の色が合わさったいろが紫なわけです。
正確には赤味がかった藍色に近いんですけど、まあ、紫ですね。
そんなわけで「むらさき」なんです。
No.2
- 回答日時:
醤油がむらさき?大阪人の私は、
初めて知りました^^;
興味を持って調べた所・・。
色が紫だから「むらさき」になったとの事・・。
それでは、納得がいかないので、
もう少し調べたところ、紫は高貴と言うことで、
親しまれたとか・・。
下記URLの、江戸むらさきの欄が参考になるのでは
無いでしょうか??
江戸むらさき、大阪にも売っているかな?探してみよっと^^
私なりに調べた結果ですので、自信なしにしておきますね。
参考URL:http://www.momoya.co.jp/goodstory.html
No.1
- 回答日時:
昔、茨城県の土浦市にある醤油屋さんが「むらさき」という商品名で醤油を売っていたから・・・という説があります。
ちなみにその「むらさき」は、土浦から見える名峰筑波山からとったものということです。”山紫水明”って言いますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- その他(料理・グルメ) 中国の醤油って独特な味してますよね?日本で言うと関東のような醤油ですか?関東の醤油ってああいと聞きま 1 2023/04/18 11:12
- その他(料理・グルメ) 定番メニューを頼まないって失礼ですか? 13 2023/07/08 22:55
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- 皮膚の病気・アレルギー 唇の皮を剥いちゃったあと、醤油多めにかけた天ぷら食べてたら唇のさっき皮むいた部分が目に見えるほど腫れ 1 2023/04/20 22:49
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー むちゃくそムカツク 6 2022/04/06 22:02
- 化学 化学の問題について。 ガスコンロに醤油をこぼしてしまったところ、炎が黄色になった。醤油には何という元 3 2023/05/05 14:28
- 食器・キッチン用品 どなたか、金色の、弁当に、入った醤油鯛見かけた方いませんか? 醤油鯛の,金色が欲しくて。 宜しくお願 6 2023/03/16 15:22
- レシピ・食事 コンビーフでつけ麺タレを作りました。何いれたらいいですか? 2 2022/07/06 17:34
- 飲食店・レストラン アメリカでは寿司を直飲みした動画を投稿してもアメリカンジョークや若気の至りですみ、醤油の代金を弁償す 3 2023/02/16 15:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報