

至急ご相談したい事があります。物凄い大事な相談になります。
5日後に上京するわけで、一人暮らしの初期費用などは必死に学生期間バイトして貯めた金で賄ったのですが、家電製品を申し訳なく親に負担してもらうことになりました。そこで今日とても大きなトラブルが発生したんです。お店側が壮大なやらかし方をして、非常に困惑してしまってる状態です。
そこまでも予算もないし、母が慎重な性格のため、何週間もかけて色んな家電量販店を回って決めていました。
そして昨日やっと良い店舗を見つけて、冷蔵庫やテレビをまとめて買う事が決まり、手続きを行なっていたのですが、そこでキャンペーンで、県内のお客様のみの購入者限定で40,000円の割引を行なってるというキャンペーンが行われていたので、申し込みをしようと考えていました。しかし上京するため、県内ではないじゃないですか?そこを購入者を母にして、お届け先を自分にすれば問題ないということを、担当者やレジの受付の方にも何度も確認して、でしたらここで購入させていただきますと話が決まり、決定しました。
話をまとめると、40,000のキャンペーンが行われてるいるため、購入者を母にすれば問題なく、40,000円が後で手元に返ってくると名目で購入し、但し、キャンペーンの手付きの際に区役所に申請をしないといけなく、その際にレシートを提示しなければならないといけなく、その条件として、購入者が母であることをきちんと記載されてるレシートを貰わなければならないという条件でした。
そこで今回のトラブルが起きたんです。まさかの購入してからのレシートに思いっきり、自分の名前が記載されてたんです。これがダメだから何度も何度も確認して、他店舗にも行き見比べての、時間をどれだけ使ったのか。
これじゃ、申請もできないし、40,000も返ってこない。
あまりにも明らかなミスすぎて、ちょっとパニックで、母がいますぐに店頭に確認の電話をしてるのですが、泣き崩れてしまっています。時間を返してくれよとも思うし、なぜレシートの記載を母にしろと言うことを何度も何度も確認して、その事でどれだけの時間を使ったのに、結局レシートの記載では、自分の名前が記載されていたのか。
昨日は午前11時ごろに店舗に足を運んで閉店時間まで、受付で話し合ったり、その間に他店に行って、値段を見比べたりしてきました。ここまでの時間を使っておきながら、このミスとは考えられないし、腹が立って仕方なく、必死に、なぜこんなミスに至ってしまったのか。ここまで時間を使ったのに店側はどうするのか?と言うと、申し訳ないです。このままお金が返ってこられなくても店側はどうすることも出来ません。と言われ、いやいやそれじゃこの店にした意味がないし。何度も何度もレシートの記載はミスがないか確認してたのにも関わらず、こんなわかりやすいミスをしていた責任逃れなんてあまりにもプロとしてダメだと思うんです。
皆さんはどう思いますか?この店側のミスも対応も。自分たちが間違ってるんですか?母が物凄く必死に店側にいま問い合わせていて、別に良いじゃないかとも思いましたが、時間を返してくれととにかく言っており、確かに言われてみれば、あと5日後には上京する自分で、貴重な残り時間を何日も家電選びに使ったのに、ここにきて振り出しだなんて流石に納得できなく腹が立ってるんです。
金銭面が関わってるので物凄く揉めて大きなトラブルになっており、皆さんからの主観もお聞きしたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの住民票がその場所ならその手続きをあなたの名前でやってから住民票を動かせばいいじゃん。
引っ越し後14日以内に移転手続きをすればいいから2週間の猶予がありますよ。
手続きが少し後だというならその時だけ住民票を戻してまたすぐに動かせばいいじゃん。あるいは手続き終わってから住民票動かしてもいいし。
住民票がどこにあるかは1月1日の時点では大事だけど、それ以外は大した問題じゃないよ。
やらかした電気屋にはなんか値引きしてもらって話つければいいよ。4万円あきらめるって言えば掃除機の一つぐらいくれるんじゃないの?

No.2
- 回答日時:
レシートはその場で貰うでしょ。
イレギュラー処理を要求してるんだから
その場で確認しない方が悪い。
だいたい時間を返せって何よ。
ドラえもんでも連れてこいと?
無茶な要求をしてるとクレーマー扱いになって
まともに対応してもらえなくなりますよ。
No.1
- 回答日時:
あなたはまだ転居していいませんよね。
あなたの住民票は今も県内にあるのでは?
だからあなたはまだ県民です。
なぜ区役所に届けるのかわかりませんが、購入者はあなたで何の問題もないはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(行政) ストーカー冤罪 審査請求後行政からの反論書(否認)された物が送られてきておりこちらから再度反論したい 8 2023/03/19 11:21
- スーパー・コンビニ 皆さんなら仕方ないと諦めますか? 11 2022/09/17 23:40
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オンライン注文の予約商品に関しての ショップ側の対応に関して意見ください 1 2023/07/26 20:29
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- その他(お金・保険・資産運用) 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 4 2024/01/14 20:10
- 金銭トラブル・債権回収 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 1 2024/01/14 20:02
- 消費者問題・詐欺 1週間ほど前にカラオケ店で9000円を取り忘れてしまいました。お会計が116円で千円札を入れたと思っ 2 2024/01/14 20:11
- その他(悩み相談・人生相談) スーパーのレジ店員さんの態度について。意見を言うべきか迷っています。(半分愚痴です。) また意見を言 8 2022/08/25 16:52
- その他(悩み相談・人生相談) こんなことでモヤモヤするのは心が狭いでしょうか 4 2022/05/28 07:17
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の心が狭くて嫌になります 6 2022/05/28 15:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
コンビニの消費期限切れの対応...
-
店員です。お客様から感じが悪...
-
Amazonの対応に関する苦情を出...
-
買ったお土産が賞味期限切れでした
-
これは返品しますか?あきらめ...
-
数年前にかった商品が壊れてい...
-
勝手にくじをめくった店員は罪...
-
身に覚えがないMCAFEEからの請...
-
友人と2人で行くはずの旅行を...
-
飲み会を当日キャンセルしたん...
-
通販でキャンセルした商品が届...
-
旅行のキャンセル料について相...
-
友人(4人)との旅行当日体調不...
-
テレビ設置状況調査について
-
当日キャンセルした飲み会のキ...
-
買い物後・・レジの誤登録に気...
-
幹事での失敗。どうしたら・・・。
-
発注の取り消しが可能か
-
お葬式で旅行がキャンセルに
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ユーザー」と「お客様」の違い
-
勝手にくじをめくった店員は罪...
-
店員です。お客様から感じが悪...
-
レジ打ちをしてます。 たまに小...
-
未清算の商品が紛れ込んでいた場合
-
買ったお土産が賞味期限切れでした
-
Amazonの対応に関する苦情を出...
-
数年前にかった商品が壊れてい...
-
コンビニの消費期限切れの対応...
-
届いた家具が現品限りの展示品...
-
家具店で商品購入して返品したい
-
不良品の返送について
-
これは返品しますか?あきらめ...
-
返品交換は何日以内に申し出て...
-
金券の使い回しって違法ですか?
-
スミタスポーツというスポーツ...
-
苦情
-
至急ご相談したい事があります...
-
私はフルタイムで働いてますが...
-
ニトリの欠陥商品
おすすめ情報
皆さんだったらどのような対応をこれからしますか?