dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

手取り20万ほしい。

でも、スキルの上げ方が分からない

社会人、何回も転職し、落ち着いたとこは、障害者枠事務職。

けど、給料が少ない

A 回答 (5件)

No3のお礼を見て気になったのですが、PCのスキルが生かせる職場なら、今ならAI、GPTやGemini、Perplexityとか色々ありますが、こういったものが使いこなせる。

これだけでも重宝がられるかもしれません。関数など聞けばたいてい教えてくれますし、VBAなどするにしても基礎があれば中級レベルのものまでは、コピペで動くコードが教えてもらえます。会社にこういった人材がいなければ今なら使える人材になれるかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうですかね…
私の職場、コールセンターなんです。
騒がしいイメージがありますが、
何故か、みんな黙々と黙って、作業しているのが、不思議で仕方ないですが…

お礼日時:2024/05/16 21:36

熊本の半導体工場TSMCとかにいけば20万円は楽勝でもらえる。


料理補助時給1300円
清掃員時給1800円
正社員給料30万円~
TSMCは、第2工場が作られるのでここで募集があると思う。
熊本の半導体関連の仕事につけばバブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遠いですね…

もうクビになりたくないから、
トライヤル雇用付きの就活と今の仕事続けながら、就活したいです。

お礼日時:2024/05/16 20:50

作業能力に応じた給与の額になるのは普通の事


能力や将来性のある人に、会社は多くの給与を支払います
そうでない人はそれなりですね
会社は利益を上げるため経営しているのです
スキルの上げ方をまずは調べ、人に相談しましょう
先に給与、ではありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

向いている仕事が分からないんですよ。私のスキル、パソコンのデータ入力、簡単なWord、Excel、PowerPointの使い方しか知りません。ただし、関数はほとんど忘れました。
電話応対してません。

お礼日時:2024/05/16 20:35

求められるスキルは会社や業務内容で全く異なりますので、その会社で続けたいなら、向上心のあることを伝え上司や社長に率直に聞いてみては?必要なスキルが何か分かるでしょう。

そのスキルを磨くのが最も最短で給料が上がるかと。場合によってはその勉強方法のアドバイスや(社内)資格試験への誘いなどがあるかもしれません。
もしくは、自分で彼らが思いつく以上の会社への貢献、会社の利益を上げられる方法を考えたり企画書を出すとかかな。こちらは起業並みに難易度は高いですが起業ほどのリスクを取ることなく能力さえあれば青天井の利益が見込める可能性もあるかな。
あと、両方するのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの会社、バイトでも、時給1200−1300円稼いでる人いるんで、
聞いてみます。

お礼日時:2024/05/16 20:31

障害者枠ならそんなもんでしょ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

フルで働いても、12から15万の間です。キツい未来しかない気がする

お礼日時:2024/05/16 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A