dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京周辺ですが、数週間も、キャベツとブロッコリーが高くなっていますね。
(ゴールデンウィークのせいかな、と思っていましたが)

何が原因で、いつごろまで続くのでしょうか?

A 回答 (7件)

キャベツやブロッコリーなど300~400円/個と一部の野菜価格が高騰している。

『天候不順』による生育の遅れなどが影響しており、家計の重荷となっている。

ただ価格は『今がピーク』との見方もあり、産地が切り替われば出荷量も増える見通しだ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<『天候不順』>で
<『今がピーク』>ですね。
もうしばらく、耐えるのですね。

お礼日時:2024/05/23 17:58

都内ですが、ブロッコリー一株130円、キャベツはひと玉200円切った時がありました


速攻売り切れましたけど

原因はすでに出ている通り、昨今の異常気象です
このところの急激な環境変化に、野菜側も耐えられないというところでしょうか

都心だと遠くから野菜を運んできて売るので、その分の輸送コストが上乗せされるのと、高額所得者が多く住んでいるため、敢えて高値をつける傾向があります
少し近郊に行くと安くなってたりするので、車持ってたら郊外まで行って買ってくるといいと思う

ちなみに野菜の価格は乱高下が激しいので、安い時に買って冷凍するといい
キャベツもブロッコリーも冷凍できます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
昨日ブロッコリーは190円にやっと下がっておりました。
<キャベツもブロッコリーも冷凍でき>るのですね、試してみます。

お礼日時:2024/05/26 12:00

信州暮らしです。


今日少し大き目のスーパーに10日に一度の買い出しに行きました。

キャベツ(少し大きめの新キャベツ)は230円。
ブロッコリーは200円あたりだったような気が。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<信州>は暮らしやすいのですね。
東京周辺ですが、両方とも300円台です。

お礼日時:2024/05/24 14:50

数日前ニュースで、キャベツの高騰はそろそろ例年並みに落ち着くと言ってました。

高く感じるうちは買わない方がいいです。

昨日のニュースでは、季節外れの暑さが不作に影響しているとのことでした。ストレスによる病気の他に、一気に成長して消えるのでその日の必要な量の収穫だけでは追いつかず、結局大量廃棄でその後は収穫量が足りなくなるとか、そういうこともあるそうです。早く終わってしまった野菜の畑に別のものを植えようと考えている農家もいました。
ゴールデンウィークは毎年ありますし休日だからって食料の流通を減らすことは考えにくいのであまり関係無いかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
<大量廃棄>の余波も考えられるのですね。工場製品と違い、生ものは生産量の管理が難しいのですね。

お礼日時:2024/05/23 18:13

そうなの、天候不順だったって言うけど発芽成長中の頃、お天気そんなにだった?


何で?何で?って思ってた。
あと一ヶ月は落ち着かないんだろうな(泣)
普段の3倍とか4倍の価格…食べられないよ。
お野菜みんなに高騰!
もやし生活じゃ乗り切れないよね(泣)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
え、<お天気そんなにだった?>。私もそう思います。
キャベツやブロッコリーは繊細な野菜なのですね、鈍感な私に比べて。

お礼日時:2024/05/23 18:07

現在キャベツやブロッコリーが高いのはこれまでの天候不順です。

平地の愛知・千葉などで生育に遅れが出たためです。今後は徐々に価格は下がるでしょう。6月になって群馬の高地であるつま恋の固く巻いたものが出回り始めると価格は下がってくると思われます。今、葉物は大体高いです。

今はジャガイモ、ニンジン、玉ねぎは安定しているので、そちらで何とかしのいでください。あともやしの他、キノコ類も年間を通じて安定しています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました
<天候不順><今後は徐々に>ですね。
他の野菜は安定している(キャベツ・ブロッコリーに比較し)のが幸いですね。

お礼日時:2024/05/23 18:07

3~4月の低気温と長雨


市場価格は落ち着きつつあるので、あと2,3週間で例年並みになるように思います。
https://agrine.jp/market.php?ctg=%E8%91%89%E8%8F …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございました。
<3~4月の低気温と長雨>ですね。鈍感な私は気づきませんでした。
<あと2,3週間>ですね。辛抱・辛抱ですね。

お礼日時:2024/05/23 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A