dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前に某政党の議員が、国会において

「B52が艦艇から発進するんです」

との発言を行いました。

一体、どうやって発進するのでしょうか?

ていうか「発進」じゃなくて「発艦」でしょ。

機体を一度分解して空母の甲板上で組み立てるのですか?

あと滑走して発艦させるのは、どう考えても無理ですね。

垂直上昇でもさせるのですか?

A 回答 (7件)

B-25と誤認したのでしょう。

ついでにアラビア海も本州東方沖と誤認したのでしょう。時代も60年ぐらい誤認しています。

素人の認識なんて、そんなもんです。韓国に設置したTHAADで中国本土を攻撃できると思っている素人だってこのサイトにはいますから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/05/28 16:50

福島瑞穂こと趙春花はバカで有名ですわ。


ホントですわ!!
「「B52が艦艇から発進するんです」?」の回答画像6
    • good
    • 1

これだ!

「「B52が艦艇から発進するんです」?」の回答画像5
    • good
    • 2

そんなデカい航空機は地上からじゃないと離陸できないと思います。


空母でも無理です。
    • good
    • 1

B29の離陸滑走距離は2900メートルです。

少なくとも3.5kmの滑走路が必要です。B29は全長30メートル、翼幅は43メートル。
奇知害議員の質問にも誠実に答弁しなくてはいけません。
中国の日本大使が元首相、現役国会議員の出席する会合で(台湾進攻を邪魔すると)日本人の多くがが焼け死ぬぞと恫喝したのはスルーなんですね。マスコミも。イラン大統領事故死よりはるかに重大なニュースなんだが。核恫喝受けたんですよ。プーチンの真似をしたのは明らか。
    • good
    • 2

>以前に某政党の議員が、国会において


その某政党の議員の頭はお花畑なんでしょ
B52のような巨体が空母から発艦なんて無理
軍備に反対するなら、兵器のこと勉強したら
良いのに、某政党の人たちは憲法9条さえあれば
攻められないなんてお花畑の妄想をしているから
当然兵器の勉強なんてしていない。
    • good
    • 4

こちらのことでしょう。



https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A