dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そんな風に全く見えないのに、実は剣道2段って、超カッコよくないですか?




https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E5%B3%B6 …

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    直接、関係ないですが、大学時代、全日本の中でも滅茶苦茶、強い空手部の副将と話をしたことがあります。

    その人は、一見、大人しく目立たないような感じの人でした。でも秘めたる闘志を内に持ったブチ切れたら無茶無茶、恐そうなオーラを持ってました。

    本当に強い人は、外見とは全く異なるという印象を受けました。

    空手部の副将は、イケイケの喧嘩自慢の人と、見た目ぜんぜん違いました。本当に強い人は、一見、ニコニコして弱そうに見えます。間違って、怒らせたら、本当にやばいです。

      補足日時:2024/05/25 16:33

A 回答 (2件)

高段者なら格好良いですが


2段ではねえ。

高校生辺りでも、ざらにいますから。

でも、2段ぐらいになると
素人が振り回す、棒が当らない
んですよね。

あれは大したモノです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>でも、2段ぐらいになると
>素人が振り回す、棒が当らないんですよね。

記憶を思い起こしますと、剣道2段の知人が、2人いました。

その2人は、どちらも温厚で一見武道とは無縁のように感じる人間でした。
外見上、喧嘩が弱そうにさえも見えました。(YouTubeによく出てくる喧嘩自慢の人と全く風貌とか違います。)

でも、剣道をやっているということは(攻撃される)スキがないはずであり、実際には、普通の人間よりも、喧嘩が強いはずです。
毎日、剣道という喧嘩の練習をしている訳ですから。
そういうギャップが、格好良いですね。

お礼日時:2024/05/25 16:13

高校の2段ってほぼ全員が取れる。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

え、、そうなんですか・・・

でも、高校の3年間続けないと、取得できないのでしょうね?
2段を取得した値打ちはあるはずです。
剣道をやっている人間って、喧嘩強いはずですね。




追伸

剣道の練習場である道場には、エアコンが入っているのでしょうか?

お礼日時:2024/05/24 16:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A