
中間テストの日に、インターハイのため学校休みました。受けてない教科は受けたのですが、歴史だけ受けていません。歴史の先生に試合で受けきれなかったので受けさせてくださいと言ったら、その日に休む人が悪いんじゃないですか?と言われてしまい、言い返す言葉がありませんでした。そのまま歴史の授業の時に解答解説まで聞いてしまい、もう受ける事ができないと思っています。これが普通なんでしょうか?先生としての役目が果たせてないような気がしますが、皆さんはどう思いますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
事前に調整しなかった部の顧問の責任が大きいと思いますが、
インターハイ出場に配慮しない歴史教師の姿勢は学校的にはどうなの?
という話もあります。校長に相談ですね。学校として中間テスト優先
という方針なのであれば、相談してもどうにもなりませんが。
No.4
- 回答日時:
「受けてない教科は受けた」の意味は、再試験をしてもらったという事でしょうか。
そうして歴史だけ再試験も欠席したのでしたら、先生の役目とは無関係に、貴方自身の責任です。
No.3
- 回答日時:
説明不足な教師で辟易ですが、公欠ですよね。
基本後で受験はありません。不公平なので。見込み点というものがあり、期末テストの点で算出されます。顧問からまず説明がないのがすごく不思議です。休ませた顧問を責めるべきですね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 大学受験 受験期に学校行く意味 私の通ってる高校偏差値70以上の進学校なんですが、私の高校の先生の一部が受験に 5 2022/10/26 22:46
- 学校 学校を休む癖がついてしまいました 8 2023/10/13 22:21
- 歴史学 京都橘大学の歴史学科に進学するものです。 本当に失礼な話ですが歴史は全く知りません。 この点に関して 6 2023/03/04 17:30
- 中学校 2学期実力テストの国語の勉強法 1 2022/08/01 00:17
- その他(教育・科学・学問) おすすめの教材や学習方法を教えてください 4 2024/01/26 14:15
- 大学受験 中退した大学に一般入試か編入するかで迷っています大学編入について 1 2024/01/25 13:10
- 歴史学 【日本の学校教育で使う歴史教科書が嘘を嘘で塗り固められていて頭がおかしくなりそうです】 6 2024/05/09 19:57
- 大学受験 大学入試共通試験の社会選択について教えてください。 理系の高校2年生の子供が受験に向けて社会の科目選 1 2023/11/28 23:44
- 大学受験 現在高校2年生女子です。 もうすぐ受験生になります。 私は福岡大学を志望しています。お恥ずかしいので 5 2024/03/05 05:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国公立大学でFラン大学ってあ...
-
大学の試験でカンニングは後日...
-
社会人です。 資格試験に落ちた...
-
大学の試験におけるカンニング...
-
教員採用試験二次試験辞退
-
大学入試で消しゴムのカバーは?
-
不正行為をしました。
-
高卒認定試験から国立大??
-
航空自衛隊の一般曹候補生一次...
-
共通テストで理科2の間に水分補...
-
英語のリスニング試験ですさま...
-
心因性頻尿と受験についての相...
-
26歳から教員免許を取得するこ...
-
就職試験中にぶつぶつ独り言を...
-
南山大学の入試の1番最初の理科...
-
フランスの大学制度 bac+5
-
公立学校教員採用試験
-
トノサマバッタは堅い殻で おお...
-
カンニング後の取るべき行動に...
-
危険物のテストの再受験とは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報