
高校一年生女子です。
私は、小学3年生から橋本病と診断されました。一年に一回の定期検査で採血をするぐらいで、薬の処方もなく、普通の生活をすごしています。
ですが、つい先日に3つ上の姉がバセドウ病と診断されました。
最近、痩せてきたな…と思っていたのですが、バセドウ病とは思いませんでした。
姉妹で同じ病気は分かるのですが、正反対の病気になることは有り得るのでしょうか??
母親も1度甲状腺の病気を疑われたのですが、しっかりとした検査はできていません…
No.2
- 回答日時:
いずれもEBウイルスの再活性化による生じる病気です。
再活性化とは、おとなしく細胞に潜んでいたウイルスが増殖している状態を言います。
以下のYouTubeに橋本病とバセドウ病がありますので勉強されてはと思います。
https://www.youtube.com/@user-nm9db1tm5r/videos
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甲状腺の腫れ
-
橋本病です。30代半ばで最近発...
-
甲状腺の機能が悪くなるとニキ...
-
ちょっと質問お願い致します。 ...
-
イソジンうがい
-
甲状腺腫れあります。特に疾患...
-
陰茎を細くしたい!!
-
職場でイチャつくというのは何...
-
あそこが臭い 新人デリヘル嬢で...
-
手マンをされたら生理が来ませ...
-
生理で椅子を汚してしまったか...
-
がんは放置したら治らないですか。
-
彼氏と手マンのやりすぎで生理...
-
首を絞められてから喉の違和感...
-
生理に対して不注意な人は大人...
-
さっき、乳輪のまわりにあるぼ...
-
生理こない(´;ω;`) 生理がこ...
-
悪性リンパ腫になった方、初期...
-
尿に黒い粒が出ました
-
夜勤明けってなんであんなムラ...
おすすめ情報