dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先輩からバイクをもらったのですが「ナンバーそれ廃車登録してあるやつだからメモられんなよ」と言われてもらったんでさけど、昨日バイク屋でバッテリーなどを新調するために買いに行きました。その時どこ住み?いつかったの?など色々聞かれて多分ナンバーも紙に書かれてたかもしれないです。 この場合警察などにすぐ通報されますか?

質問者からの補足コメント

  • 先輩からは親父のバイクと言われてもらって、バイク屋にはカメラはありませんでした、

      補足日時:2024/05/26 01:05

A 回答 (10件)

他の回答とおり、廃車ではナンバープレートは必ず返却する。


プレートは支給されたものではなく、あくまでも貸与、貸し出し品だ。
盗まれた、と返却をしないなら盗難届をしなければならない、そこでウソつけば警察への虚偽の申告、ナンバープレートの窃盗となる。
考えられるパターン。
①盗難バイク
②盗難ナンバー
③バイクもナンバープレートも盗んだもの
④質問者がその「先輩」とやらの本人

>先輩からは親父のバイクと言われてもらって、バイク屋にはカメラはありませんでした

大丈夫、いずれ必ず検挙&逮捕される、時間の問題。
実刑か猶予が付くかは五分五分か?
バイク屋はナンバーと車種は記録していると思うよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

OK

まあもうじき名変できるんでそれまでがんばります

お礼日時:2024/05/27 20:40

通報してると思うよ。


先輩が言ってることが本当だとしたら、ナンバー外してると思うよ。
一時抹消登録でもナンバーは返却だからね。
廃車登録したらバイクそのものも解体業者行きなんだけどな。
警察が君の言うことを信用するかどうかだね。
信用したとしても警察では先輩と君は共犯関係になると思うね。
    • good
    • 1

窃盗の匂いがプンプンですね。


盗難車リストが出回っていれば、警察が来るのも時間の問題でしょうね
    • good
    • 1

ナンバーがあるのに廃車登録って、絶対におかしいので、


それは先輩が盗んだバイクですね。
たぶん、やばくなったんで、あなたに回ってきて、
警察が捕まえに来たら、あなたが捕まるってことですよ。
「先輩にもらった」は通用しなくて、
まあ、あなたに全責任と罪がかぶされて、前科一犯ってことです。

まあ、バイク屋も怪しんでたと思うので、
近いうちに警察が来ますので、覚悟しておきましょう。
    • good
    • 3

盗難車なら廃車にしたかどうかわからないから、税金逃れのために廃車にしたのかも。

どちらにしてもヤバいですね。
    • good
    • 1

盗難届出てたら捕まりますよ。

    • good
    • 2

盗難車の可能性大なので即座に通報されるでしょうね


バイク屋には監視カメラはありましたか?撮影されました?
    • good
    • 1

ナンバープレートを返却せずに廃車するのは、盗難による場合がほとんどでして、貴方に盗んだ疑いがかかると思います。

    • good
    • 2

信頼できる先輩でしたら、「なぜ廃車登録をしたのか」確認すべきでした。



バイク屋さんでナンバーを控えるのは当然のことです。
    • good
    • 2

通報されるかもしれない


廃車登録はナンバー返却しなければ生きてるとしか思えません(盗難かも)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A